見出し画像

【放デイ】子どもは、大人を見て感じ考え行動し、学習する。


こんばんは、見つけてくれてありがとうございます!ねころんです😊

私は、前職は放課後デイサービスで児童発達管理責任者として働いてました。
まーー色々感じ考えて、現在事務のフリーターしています。

私は、障害児と接するうえで
損得感情を持たせれるように接していました。
こういう行動したら、こういうこと(いいこと/わるいこと)が起きる。
それは君にとって、得なのか損をするのか考えさせれるようにしました。
障害児さんなんで、0か100が分かりやすいと思ってます。

今日某単発バイトで放デイのバイトしたわけですよ。

まーーーーひどい。

平気で小さな子どもが職員を叩き挑発
大人はそれにたいして
「もぉ、やったな~~~^^」と怒らない。
些細な喧嘩も直ぐに起きて、引っ掻き傷を作り
帰りの会、始まりの会は立ち歩く
自由遊びがオールで、走り回って玩具を出して片付けない

この子達は、伸びしろがあるのに
なんでこうなんねん

なんで、損なことしかしてないのに
それを得のような関わり方をするのだ。
これが誤学習へと繋がり彼らが生きていくうえで損するのに。もったいない。

って。

また、職員の
今日乗り越えればいいや
感。が溢れ出てるのがまた切ない。

まー今って難しい時代です。
子どもは、賢いから意味も分からず大人に向かって「虐待!」って言えば怒られず優しくされるもんね~~~

なんだか色んなことを考えさせられたけど
やっぱり、障害児支援って奥が深い。
子どもは大人を見ている。
ほんっっと賢い。

職員もくっっっっそ給料低いからどんどんやりがいもなくなっていくしね。

へへ。笑

ま、とりあえず久々に全力で声を出して活発に動けたので楽しかったです。
足がむちゃ筋肉痛!

最後まで見てくれてありがとうございました。それではまた~~~♪

いいなと思ったら応援しよう!