ふとーこーエッセイ【13】一筋の光

一筋の光

生徒たちの視線を、勝手に針のむしろのごとく感じる。
体全体からジワッと、イヤな汗がにじむ不快感。
ここだけの話、わたしも…学校がキライだ。

「相談室」に到着。
ノックしてノブを回す、中をすこし覗けるくらいにドアを開けた。

ほどなくして、担任が入り口に出迎えてくれた。
軽く挨拶を交わして、室内へと案内される。

入ってすぐのエリアには長テーブルが3本並べてあり、そこには2〜3人の生徒が距離を取って座り、それぞれ違う作業をしていた。
「こんにちわ~」「こんにちは」
悩みを抱える子たちなのだろうとすぐわかったが、知らない保護者にも明るく挨拶をしてくれる。


「初めまして!カウンセラーの〇〇です。」
話に聞いていたとおり、
柔和なオーラが体全体を包んでいるようなタイプの男性だった。
緊張と警戒心と不信感のオーラをまとったわたしにも
自然な笑みで答えてくれた。

古びた応接セット、
担任とカウンセラーが隣同士、
対面にわたしが腰掛けた。

もう8ヶ月になる息子の不登校について、経緯はすでに担任からカウンセラーへ伝わっていたが、しっかりと保護者の口からうかがいたいとの意向で、生い立ち、家庭環境、本人の性格、思い当たる要因など、時間をかけて詳細にお伝えした。

彼は途中、短く確認するように質問をはさみながら、手元のノートにぎっしりメモを取っていた。
対面から見えるそのノートは、本人にしか解読できないような乱雑な走り書きだったが、わたしが喋っている間、1度もペンが止まることはなく、一言一句を逃さないように記録しているのがわかった。

熱心な人だなぁ…話しながら勝手に心はほぐれていった。
今日、わたしが1人で来た意味も、すぐに理解された。
今までもたくさん、いろんな子の話を聞いてきたんだろうなぁ…

息子の度を超えた警戒心についても伝えた。
「条件をクリアした人であれば、自宅でなら、とりあえず1回は会っても良いそうです…」
「(笑)責任重大ですね!」
表情には、信頼に値する実績を伺わせる余裕があった。


「最後に、お母様、現在はどういった心持ちでおられますか?」

ドキッとした。
特に自分の気持ちなんて整理してこなかったから。
ヤバい!
また泣きそうじゃん…もー…泣き虫(汗)

「とにかく今は、息子が元気になってくれれば、それでいいと。
ただ、どこでも構わないので高校だけは卒業してほしいです。
学歴社会も全盛ではないとは言え、中卒というのはあまりに不安で…
でも本人、まだ高校は受験でしか行けないと思ってます。
ですが、もうだいぶ遅れていて、今はもう勉強自体できてません。
プライドが高いのか、焦るばかりで…
出席日数も内申も期待できないですから、全く方向性が見えない状態です。
心の回復と並行して、進路の方もうまく導いていただけたらと…」

わたしの心持ち?
こんな感じで大丈夫だっただろうか。

「わかりました!」
まだ会ったことがない頑なな息子に対し、お任せくださいとまでは言わなかったが、何とか救いたいという使命と覚悟を含んだひと言だった。

「規定上、通常は
自宅に訪問するということはやらないのですが、
息子さんのご要望なのと、
お母様から聞く状況を加味して、
ご自宅でカウンセリングをやっていこうと思います。」

「…ありがとうございます(泣)」

(そうだ…あと1つ、理不尽教師の一味かどうか確かめないと)
(つか、もう話してて違うってわかるぅー *_*)
(でもいちお念のため…)

「学校に戻るような働きかけなんかは…避けてほしいんですが…」

「(笑)ご安心ください、その辺は、十分心得ております!」

(だよね!だよね!よかったー!)


来週の同じ曜日に、予定が組まれた。


※ ※ ※


自宅に帰って、息子に詳細をつたえたる。
(あたしゃ 伝書鳩か!?)

「…へー、良さそうな人だったんだ、家でいいの?」
今日は機嫌がいい。
「一味じゃなかったよ(笑)」
「(笑)」

とりあえず、初回にこぎつけることができた。
あとは、関係が波に乗れば、先に進めるかもしれない。
期待と不安、今回は期待のほうが大きかった。
(あの人なら、きっと大丈夫だ)


※ ※ ※


翌週、自宅に予定通りカウンセラーが訪問してくれた。
直前にかったスーパーの和菓子とお茶を出したが、公務員規定で食べてはいけない規則だとかで、手はつけてもらえなかった。

学校とか公務員は、融通がきかないなー
まぁ規則といわれれば仕方ないけど。

息子にも笑われた。
「だから、学校の人は食べないっていったじゃん(笑)」
「いいのいいの、母さんの気持ちなんだから!
お茶だけでもどうぞ(笑)ささ、本日はよろしくお願いします!」
そう言い残し、
わたしは、微妙に声が聞こえる距離感の部屋へ
お茶を持って移動した。
(聞く気マンマン)

初回なので、わたしから聞いた内容を本人からも聞いている様子。
後半には、打ち解けてきて、微笑み合う声も聞こえる。

約1時間、ふたりきりトーク。
初めてのカウンセリング、息子はどんな感覚なんだろう?


「お母さーん、終わったよー」
別室にいるわたしを呼ぶ声、急いで合流すると、
「とりあえず、次回も来ていいと、許可もらいました(笑)」


カウンセラーが帰られたあと、
わたしは、手つかずの和菓子をほお張りながら、
しばし息子と談笑した。

「最後ちょっと楽しそうだったよね?」「まぁ、そうね」
(透かしやがってよーーー)
「良さそうな人だったから…
カウンセリング?だっけ。まぁ思ったよりイヤじゃないかも」


こうして、頑なな息子のハートを開くことに成功したカウンセリングは、
卒業するまでのあいだ、週に1度のペースで繰り返された。
途中、夏休みや冬休みなどできない期間もあったが、
(これも公務員規定とからしい…)
息子はゆっくりゆっくり、本当にゆっくりだったが、
目に見えてあきらかに変化していった。


いっき読みできます【1】〜【12】は【ふとーこーの記事】マガジンで!


↓こちらもオススメ


↓お悩み解決にこちらもオススメ

#毒親 #毒親サバイバー #母と娘 #母娘 #親子関係 #子育て #親子の悩み #母親の悩み #縁を切る #自立 #依存 #共依存 #エッセイ #不登校 #元不登校 #子育ての悩み #子育て日記 #義務教育 #中学生 #スキしてみて #子どもに教えられたこと #子育てママ #子育て #学校教育 #結婚 #恋愛 #男女 #トリセツ #毒母 #学び #結婚生活 #愛 #自立 #生涯幸福  

全てのできごとは捉え方次第で「春の陽気」にも「冬の北風」にもなります。 あなたの視界が、北風から陽気に変わりますように♡ そんな想いで、日々記事を更新しています!