記事一覧
ダセェけど惰性でいいや
note書いてもたいしてスキつかないなぁと思って。常に。
まぁ、この程度のnoteにスキなどつかんか…と思いつつ、アクセス解析を見ると…
そもそも読まれてないんだわ。
ビュー数が伸びない。
毎日書いたらそのうち…と思って無理した時期もあったけどやめた。
どうしても義務感出てしまって、うっかり書けない時やどうしてもネタが浮かばない時はもちろん、書いてもまとまらなくて書ききれない時まで自分が嫌
謹賀新年 令和6年(2024)
*
元日早々に能登で大きな地震が発生しました。
該当の地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
*
新年、あけましておめでとうございます。
令和も6年になりました。
ここ近年恒例の初日の出散歩に、今年も出陣できました。
昨年まで一緒だった長男は高校の友達と別隊で向かいました(場所は一緒)。
昨年まで起こしても起きなかった末っ子三男が意気揚々と初参戦。次男とともに世を明かしての出陣です。
【劇場版シティーハンター】天使の涙に涙する
劇場版シティーハンター
9月に公開された、愛して止まないシティーハンターの映画、「劇場版シティーハンター 天使の涙」
すっかり興味をもった次男、三男と三人で1度、その前後に一人で2度の合わせて3度鑑賞した。
そろそろネタバレ感想をあげてもいい頃かなぁと思っているうちにほぼ上映終焉となっている。
ここで満を持して?ネタバレ込みで感想を書こうと思う。
さてまとまるかどうか。
原作とアニメ
生クリーム好き垂涎の…
私は生クリーム好きである。
洋菓子に興味のない戦中生まれの両親をもつ一人っ子の私にとって、誕生日とクリスマスに食べるイチゴのショートケーキは絶品のごちそうだった。
地元に店を構える小さな洋菓子店のケーキは特にお気に入りで、その店のショートケーキを食べることで一つ歳を重ねることを実感できたと言っても過言ではないかもしれないけど、ちょっと過言かもしれない。
今では6人家族でホールケーキを切り分け