マガジンのカバー画像

ほんたんの子育てnoteまとめ

214
育児の役に立った書籍などをまとめています。 ぜひご覧下さい。随時追加していきます。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

どんなときも笑顔が大事だよね、という話

こんにちは、ほんたんです。今日は笑顔の重要性について書きます。 人は笑っている人のところ…

ほんたん
7時間前
19

子どもを「叱る時間」が減ると、子育てはもっと楽になるという話

こんにちは、ほんたんです。 今日は、子どもを叱る時間が減ると、子育てが楽になるという話を…

ほんたん
4日前
83

「あなたはいい子に育つ」と思って育てると「いい子になる」という話

こんにちは、ほんたんです。今日はどうすればいい子に育つのか、ということについて書きます。…

ほんたん
4日前
47

小3娘と一緒に「夢をかなえる方法」について話し合ってみたよ

こんにちは、ほんたんです。大人でも子どもでも、「夢」を叶えたいですよね。では、どうやった…

ほんたん
6日前
38

子育てに翻弄されて、「ありがとう」「ごめんなさい」を言えなくなってませんか?

こんにちは、ほんたんです。 今日は「ありがとう」「ごめんなさい」を言うことの大切さについ…

ほんたん
8日前
56

娘が「ごめんなさい」をなかなか言わなかったので、大声で叱りつけてしまった話

こんにちは、ほんたんです。今日は娘がまだ3歳だった頃、大声で叱ってしまった話について書き…

ほんたん
9日前
97

子どもが「かわいくない」行動をとるときこそかわいがって

こんにちは、ほんたんです。今日は子どもがかわいくない行動をとるときこそかわいがるべき、という話を書きます。 子どもからのSOS発信よく子どもを観察すると、SOSサインを出していることがわかります。とある兄弟の話で、上の子がわがままばかりで困っているという内容でした。 児童心理学の著書には次のように書かれていました。 子どもはお母さんやお父さんに甘えたいんです。下の子ができたからといって、我慢できるわけありません。それが子どもらしさです。子どもは本当に必要だからそのように

子どもに宿題や勉強をさせるためには、親がとなりで見てあげるのがいい

こんにちは、ほんたんです。 今日は子どもの宿題や勉強について書きます。小3娘の実体験なども…

ほんたん
11日前
70

子どもの個性はいじらないほうがいいよね、という話

こんにちは、ほんたんです。 今日は子どもの個性について書きたいと思います。 親としてはつ…

ほんたん
12日前
87

運動が苦手な子どもに無理やりがんばらせるべきか?

こんにちは、ほんたんです。 今日は運動が苦手な子どもにがんばらせるべきか、という話を書き…

ほんたん
12日前
68

子どもの「怖がり」「心配性」「ビビリ」などは、ただの個性ですよ

こんにちは、ほんたんです。 今日は、子どもが怖がり、心配性、ビビリで困る、という悩みにつ…

ほんたん
2週間前
76

子どもが内弁慶で、外であまり話さなくて困っている

こんにちは、ほんたんです。 今日は「子どもが外であまり話さないけど、家だとペラペラ話をす…

ほんたん
2週間前
51

本当に自信がある子どもは「ぼくはすごいでしょ!」とは言わない

こんにちは、ほんたんです。 今日は子どもの「自信」について書きます。最近、「ぼくはすごい…

ほんたん
2週間前
65

親は「あなたは最高の子だよ」と子どもに伝えてあげるべきです

こんにちは、ほんたんです。 今日は子どもにはぜひ「あなたは最高だよ」と伝えてあげてほしい、という話を書きます。 日本人は愛情表現がヘタクソ「日本人の親子は、愛着関係が希薄なのではないか」と海外のジャーナリストから指摘を受けているようです。彼らは「引きこもり」について調べている人もいて、その原因を親子関係にあると考えている人もいるそうです。 次の文章は、児童心理学の著書から引用です。 家庭ではちゃんと愛情表現をするわが家では愛情表現をすることを心掛けています。「あなたが一