マガジンのカバー画像

パステルアート/YouTube・デジタル型紙&テキスト販売

29
パステルアートは絵が苦手な方も気軽に楽しめる日常のやさしいアートです。 協会は複数存在します。私は日本パステルホープアート協会のインストタクターで他協会のことは存じ上げません。こ…
運営しているクリエイター

#高齢者施設

黒猫とハロウィン

黒猫とハロウィン

こどもが二人いるのですが、結局、ハロウィンは定着しなかった我が家です。ただ、パステルアートの一般教室ではたくさん描きました。たとえばこんなオバケちゃんを。

残念ですが、介護施設で描くことはなかったです。「ハロウィン」に馴染みのない利用者さんばかり。代わりにレンコン、白菜、さつまいもなど冬野菜を描いてもらっていたような気がします。私がホームにお世話になるころには、バレンタインやイースター、ハロウィ

もっとみる
初富士@パステルアート&筆文字

初富士@パステルアート&筆文字

わたしはお習字が苦手です;;(見ればわかる)ですが、今回パステルアートを背景に「文字」をいれたくてこちらの図案を作りました。というのも介護施設でレクをした際、筆で字を書くことに慣れている利用者さんが多かったからです。お習字教室も人気がありました。

「初富士」のところは、皆さんの好きな俳句や詩をいれてくださいね!

高浜虚子『 初空に うかみし富士の 美まし国 』
守武『 元朝(がんちょう)の 見

もっとみる
介護施設でのパステルアート |理想と現実の狭間で悩んだあれこれ

介護施設でのパステルアート |理想と現実の狭間で悩んだあれこれ

特養、デイ、サ高住、グループホーム、小規模多機能、有料老人ホームまで、様々な施設を訪問しました。正直申しますと、自分の理想と現実との狭間で悩みながらの8年でした。うまくいった!なんて日はほとんどなくて、車中で泣いたこともありましたよ;;今日はそんなところを書き残してみようと思います。そして、心掛けたことも。

【理想】
介護施設への外部講師を始めたころは、一般教室と同じように「誰もが簡単にきれいに

もっとみる
初めてのオンラインレッスン

初めてのオンラインレッスン

教室でのレッスンがすっかりできなくなって早2か月。5月もお部屋のキャンセルを受けています。そんななか、やっと…やっと!!!
オンラインレッスンにトライできました!

初めてのレッスンは教室の参加者さんと

夜10時スタート。レッスン時間としては遅いと思われますか?お互い主婦。昼間はお仕事や用事、家事があってなかなか「自分時間」を持てないものなのです。ひと段落して、周りが静かな時間や場所を擦り合わせ

もっとみる
夏の定番「水風船(ヨーヨー)を描いてみよう」パステルアート

夏の定番「水風船(ヨーヨー)を描いてみよう」パステルアート

施設での「夏祭り」は大きなイベントですね。利用者さんに楽しいひと時を過ごしてもらおうと、スタッフさんはいろんな企画を立てています。お祭りといえば……金魚すくいにヨーヨー釣り。おひとりおひとりに、「何色のヨーヨーにしますか?」と聞きながら描きました。

パステルアートはこどもからシニアまで、絵心なくても手軽に楽しめるお絵描きです。パステルというチョークのようなものを削って粉にします。その粉を画用紙に

もっとみる