2025.02.01 namona - 日記 - ひとりごと ,古民家暮らし , 保護猫
今日は朝から1日中、よく雨が降っています。
しとしと降ったり、ざあざあ降ったり☔
こんな日が、なんか好きだったりします☺
大人になってから、雨の音が
心地良く感じるようになり、
眠れない日はyoutubeで雨音や
カエルの声を聞きながら寝たりもします。
「1/fゆらぎ」というやつですね♡
”心地良い”って大切。
キッチンも、私にとってとっても心地良くて
大好きな場所で、 何時間でも立っていられます。
年々、変化していく好みによって、
置いているものやテイストが変化していくのが
楽しかったりもします♡
せいろもその1つで、
これは何年も前に母から譲り受けたもの。
“ なんか難しそう ”という理由で
ずっと棚の中だったのですが
引越しを機に “ 古民家に合いそう!"
と思ってしまわずにキッチンへ。
使ってみると、思っていた印象とは全く逆で
蒸している間に他のことできるし
むしろ効率いい!!
と感動して、せいろにハマって しまいました。
野菜ってこんなに甘いの?!と
びっくりしたのを覚えています。
先日のにゃんズの手作りごはんも
実はせいろを使って魚やお野菜を
蒸して作ったもの。
なるべく栄養たっぷりのものを
美味しくたべてほしくて😸♡
もう少し大きいせいろが欲しくなってきている
私でした...。
おやすみなさい💤
せいろ用鍋 18cm
竹セイロ 本体・蓋 本体2個セット18cm
#Participating in Amazon Associates