![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94921199/rectangle_large_type_2_1cbc1151da6e839cc24826c6568866e4.png?width=1200)
友と師の必要性。王道・覇道を行く者。(そして、わたしは一般道を行く…?)
またまた「中国古典名言辞典」より。
只今、「荀子」のところ。
自ら師を得るを為す者は王たり、友を得る者は覇たり。
諸侯で、師を求めうる者は、王道を行う人であり、自分を助ける友を求めうる者は、覇道を行う人である。友をうる必要を説き、師を得る必要はさらに大きいことを説いたものである。
(楚の荘王が引用した湯王の左相中キの言葉)
やっぱ、
友達は大事だし、
さらに師匠はもっと大事だと。
師か…
メンター?
いない…か?
影響を受けた人は
いっぱいいるけど、
師となると…ムズイな。
所詮、
オレなんかは、
一般道がいいとこか…(-_-)
いや!
道は多様!
存在の数だけあるはず!
道無き所に自分の道を創り、進む!
「誰の真似もする必要はない。自分達の道を探しなさい」
イビチャ・オシム
のが理想だけど。
だいたいこういうのは、
楽じゃないからな。
自然遊歩道、
みたいなんがいいかな。
気持ちよさそうだし。
ん、何の話だ?
👣👣👣🐾👣👣👣🐾👣👣👣
★\(^^)/☆
(よろしければ、スキ!&フォロー!してくれると嬉しいです👽)
いいなと思ったら応援しよう!
![nabecho](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91192001/profile_5f27aa3959fd0dff794609ec9a13522f.png?width=600&crop=1:1,smart)