マガジンのカバー画像

広報・IRというキャリア

79
『広報(Public Relations)』『IR(Investor Relations)』関連のしごとに携わっている方、過去携わっていた方のnote記事をシェアしています。参考…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

スタートアップの最強のボード(取締役会)づくり

スタートアップの最強のボード(取締役会)づくり

"取締役会"、"株主報告会"と聞いて何を思い出すでしょうか。

報告、資料作り、数十ページのパワポ、いつものフォーマットの数字のアップデート、社内リソースの負担、いつもと同じ質問の繰り返し、大量のVC参加者、発言のない参加者、zoom画面の右下に表示される10を超える参加者数。

このnoteは一つでも当てはまった起業家の方に向けて書いています。
取締役会は"もしうまく機能すれば"、本当に強力な、

もっとみる
ミルボン入社7年目、広報の目線からつづるnote

ミルボン入社7年目、広報の目線からつづるnote

ごあいさつはじめまして!
美容室で販売しているヘアケアメーカー「ミルボン」で広報を担当している星と申します。

ミルボンという会社名は初めて聞く、という方も多いかと思います。
私たちは美容室専売品、つまり美容室を通じてお客さまにヘアケア製品を販売したり、美容室にカラー剤などを提供している会社です。

私は2016年に研究職として入社し、おもにスタイリング剤の開発を4年経験したのち、広報へと異動して

もっとみる
マーケティングと広報の違い #1~役割の違い~

マーケティングと広報の違い #1~役割の違い~

「広報」と「マーケティング」― この2つの機能の違いが何なのか?業界関係者でない人であれば自然に持つ疑問ですが、ネット上の解説を見ていてもあまり個人的に満足が行くものがなかったので、今回記事にしてみることにしました。

元々の意味は?「広報」の元々の意味は「広く知らせること」です。大辞林では「団体が、事業内容や活動状況を一般の人に広く知らせ、理解を求めること。また、その知らせ。」となっています。定

もっとみる
マーケティングと広報の違い #2~インターネットに掲載されるマーケティング記事とリリース記事の違い~

マーケティングと広報の違い #2~インターネットに掲載されるマーケティング記事とリリース記事の違い~

「広報」と「マーケティング」― この2つの機能の違いが何なのか?前回の記事では広報とマーケティングの定義や歴史的経緯、現代における役割分担など様々なことを見てきました。今回は、その内容を踏まえて、現代においてインターネット上に掲載されているマーケティング記事と広報記事 (リリース記事)の違いについて見ていきます。そこには情報を第三者である「メディア」を通して伝えることによる事情が存在します。この記

もっとみる