夕張メロンの初セリが札幌市中央卸売市場で開かれました。この日の最高価格は、2玉300万円だったそうですよ・・2019年に付けた2玉500万円が最高値。子供が食べるものではないですね!
こんにちは、DJムッチーです。
夕張メロンの収穫が今月23日からはじまり、24日には札幌市中央卸売市場で初セリが開かれたそうです。最高値は2玉で300万円。卸値で300万円ですから、小売値がいくらになるのでしょうね??
夕張市のメロンの梱包・販売業「ホクユーパック」さんが落札したそうですが、ご祝儀相場とはいえ太っ腹ですね。
以前マンゴーの初セリの記事を書きましたが、今年のマンゴの最高値が2個で70万円で、大間のマグロ1㎏より高かったことを思うと、夕張メロンは超ド急に高価という事になりますね。
高価なものを食べたら口が曲がると、祖母がよく言ってました。(笑)
夕張メロンの初セリ過去最高根は、2019年の2個で500万円だったそうです。
夕張メロンは、マンゴーに比べると生産量も取引量も多いので、価格は薄められてしまうのでしょうが、美味しさへの期待の大きさが分かりますね。
僕なんか、網目の付いたメロンを食べたのは、高校の時に父の病気のお見舞いにともらったものが初めてで、未だに自分で買って食べないですね(笑)
夕張メロンは赤肉メロンのチャンピオン
メロン最大の産地は、茨木県で全国の23%を占め、次いで北海道15%、熊本県13%となっています。この3県で日本の半分を賄っているのですね。
北海道産のメロンは赤肉メロンが多く、茨木県産は青肉メロンが多く、熊本県は青肉、赤肉ともにたくさん作られています。
各産地ともに、青肉メロン、赤肉メロンの両方を栽培していることが多いですが、代表品種がそれぞれ青肉、赤肉という状態です。
夕張メロンは、赤肉メロンの代表で、品種は夕張キング1種類のみと純潔をたもっているメロンです。
種が純潔なのは神戸ビーフと同様で、故にお高くなるのかなって思います。
赤肉メロンと青肉メロン
赤肉メロンは果肉がオレンジ色で、青肉メロンの果肉は黄色から緑色をしています。味わいや風味は赤肉メロンの方がしっかりとしています。また、赤肉メロンは芳醇な香りで甘さにコクがあり、食感は柔らかいです。
一方青肉メロンは、すっきりとした香りや甘さが特徴です。食感は、赤肉メロンと比較すると少し歯応えがあります。
という評価が一般的ですが、僕は健康で病気をしないので、病気の時にしか食べられないメロンとは縁が薄いので、専門家の意見をご紹介しました。
栄養面を比較すると、赤肉メロンに含まれるβカロテンは、青肉メロンの約25倍と言われています。可食部100gあたりの数値は、以下の通りです。
・露地メロン(青肉種)…140mg
・露地メロン(赤肉種)…3600mg
βカロテンには、強い抗酸化作用が期待できます。
毎日メロンを食べると抗酸化出来るみたいなんですが、叶姉妹ならともかく普通の人ではお財布が持ちませんよね(笑)
カロリーや糖質は、赤肉・青肉とも同じで
1/4個で
・カロリー…40kcal
・糖質…9.8g ぐらいです。
その他、ウリ科特有のカリウムが多いのも特徴です。
長年の不思議
メロンって切ると、中にどろどろのタネの部分があって、あそこを惜しみもなく捨ててしまいますよね。
あんなに、熟して美味しそうなのに、なんででしょうか?
僕がメロンを食べる時は、誰かに切ってもらうので、あそこの所をじかに味見をしたわけではないのですが、そうとう美味しそうです。
何か利用法がない物かとメロンを食べる時には、必ず考えてしまいます。
スムージーにすれば、砕けて味わえるかもしれませんよね。
貧乏性なのでこんなことばっかり考えてしまいます。
夕張メロンは、かけ合わせのメロンなので、タネをとっておいて、土に植えて栽培しても、芽は出るけど夕張メロンはできないそうです。
夕張メロンはF1種といって、その特徴を1代目にしか発揮しないのです。一代強勢といって、交配したときの父親と母親の優れた性質を、その子一代に限り発揮する遺伝学上の特性があるのだそうです。
あんまり縁のないメロンのお話なので、なんとなく文章がシニカルになってしまいます。
メロンもスイカもキュウリもみんなウリ科で、旬は夏です。
今年は、メロンも買ってみましょうか・・・プリンスメロンでもいいかな?
それでは、今日はこの辺で失礼します。
話のネタに困ったら使ってくださいね。
皆さんからのサポート心よりお待ちしています。。。
よろしくお願いします、
スキとフォロー、コメント、とてもうれしいです。
じゃあまたこの次
本好きのDJムッチーでした。