へらじか

日系BtoBメーカー勤務の30代。マーケティングや事業戦略担当。不動産賃貸経営も兼業しつつ、2023年にUSCPA(米国公認会計士)全科目合格。詳細はブログにて → https://moose-fukui.com/profile/moose-profile

へらじか

日系BtoBメーカー勤務の30代。マーケティングや事業戦略担当。不動産賃貸経営も兼業しつつ、2023年にUSCPA(米国公認会計士)全科目合格。詳細はブログにて → https://moose-fukui.com/profile/moose-profile

最近の記事

600日後にUSCPAになる鹿 17ヶ月目(完結)

2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 481日目〜500日目、ついにこの長いながい挑戦のフィナーレへ。 忘却曲線との戦いの側面がある以上、つめ込みの効果は侮れない。 空席さえあれば試験日を自由に決められる試験だからこそ、自分にとってのベスト

    • 600日後にUSCPAになる鹿 16ヶ月目

      2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 451日目〜480日目ではBECリベンジ達成と、ゴールデンウィークを捧げたREGの追い込みを綴ります。 我ながら良いこと言ってる。勉強の本質は「できないことをできるようにする」、これに尽きる。できるまで

      • 600日後にUSCPAになる鹿 15ヶ月目

        2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 421日目〜450日目ではまさかのBEC不合格、からの即再受験を選択する怒涛の展開。 Twitter校は知恵の塊なので、過去ツイートをたくさん読んで最大公約数的な勉強法を試すと各科目だいたい外さない気が

        • 600日後にUSCPAになる鹿 14ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 391日目〜420日目では3科目め、BECの受験まで。 出題範囲が広いので2週目以降が本番、忘却曲線との戦い、的なところがある。 こんな写真を残しているあたり、まだ余裕が感じられる。 パターン理解と

          600日後にUSCPAになる鹿 13ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 361日目〜390日目では、停滞期を徐々に抜けてBECの学習を立て直すあたり。 これは10年前に英語を勉強してたころからの持論だけど、継続することを是とすると辛くなる。人間浮き沈みはあるのが当たり前なの

          600日後にUSCPAになる鹿 13ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 12ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 331日目〜360日目では3科目目のBECに向けて勉強をするものの、最大のスランプ期を経験。長期間の試験勉強のリアルを綴ります。 500日間の勉強中はアルコールを絶っていたけれど、海外からの来客時は仕事

          600日後にUSCPAになる鹿 12ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 11ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 301日目〜330日目では、2科目目のAUD受験とその結果発表あたりまで。 監査一巡の手続きが繋がってるので、ほとんどの出題範囲について丸っと理解するか丸っと落とすかの2択という感覚。 例はアホみたい

          600日後にUSCPAになる鹿 11ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 10ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 271日目〜300日目は監査未経験者にとっての鬼門、AUD受験前の追い込み。 「直前対策」って名前に引っ張られてFARの時は2週間くらい前まで温存してしまったので、AUDでは1ヶ月前には直前対策講義を終

          600日後にUSCPAになる鹿 10ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 9ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 241日目〜270日目では、2022年11月に控えたAUD受験に向けた模試を受けるところまで。 アウトラインを掴み始めると、自分がどこが強くてどこが弱いかだんだん見えてくる。 どの科目も最初期は下がり

          600日後にUSCPAになる鹿 9ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 8ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 211日目〜240日目では、いよいよ最初の科目FARを受験し結果が発表されるところまで。 大学受験以来初めてかもしれない、こんなに継続して勉強するのは。 リサーチ問題の対策はそこそこで済ませる予定だっ

          600日後にUSCPAになる鹿 8ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 7ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 181日目〜210日目では、最初の受験科目FARの模試から本番直前まで。 試験日の1ヶ月前までは無料でスケジュール延期ができるので、日程キープするかどうかの判断に模試を使う。 この時の点数は52点。合

          600日後にUSCPAになる鹿 7ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 6ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 151日目〜180日目では、スケジュールが定まった1科目目のFARに向けて実力を蓄えていくあたり。 自分自身のBalance Sheetを大きくしておくと将来の安定感が増していきそうな予感。人生長くなっ

          600日後にUSCPAになる鹿 6ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 5ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 121日目〜150日目では、ようやく最初の科目であるFARの試験日が確定して勉強量を増やすあたりまで。 教科書4冊、合計900ページくらいあるので理解したと思った側から忘れていく怖さがある。 やる気を

          600日後にUSCPAになる鹿 5ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 4ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 91日目〜120日目では中間管理職の日々と、ゴールデンウィーク返上で勉強するところまで。 正直にツイートするところは偉い。 事前にNY州出願のために単位認定でREGを履修してるので、税法ちょっと分かる

          600日後にUSCPAになる鹿 4ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 3ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 61日目〜90日目では、またFARに戻ってきて抗議視聴と単位取得を進めるところまで。 ニューヨーク州出願なので、前日までは他の科目も履修してました。この日から8月の受験まではFARだけに集中。 オンラ

          600日後にUSCPAになる鹿 3ヶ月目

          600日後にUSCPAになる鹿 2ヶ月目

          2022年1月からUSCPA、米国公認会計士の勉強を始めた。日々の思いや進捗度合いをリアルタイムログとして綴るツイート  #600日後にUSCPAになる鹿 を見やすいように1ヶ月単位でまとめます。 後で世界のどこかの誰か1人くらいの役には立つかもしれないなあ、なんて考えて。 31日目〜60日目では、受験資格を得るための最低単位数をカリフォルニア州立大学イーストベイ校で取るところまで。 読解スピードでネイティブにかなわないのは当然。それでも英語での試験に挑むなら強みを生かさ

          600日後にUSCPAになる鹿 2ヶ月目