当たり前と思わないで😌本当によくやっている自分を褒め称えよう◎ ♯30
1月9日
おはようございます。
朝から喉が痛い・・・。風邪の引き始めかなあ🤧
朝は好きなもの食べたので、夜は消化にやさしいものを食べよう。
そして早く寝れば明日にはきっと治る!!!
今日の朝ごはん☀︎
・全粒粉100%食パン
・ゆでたまご
・ポタージュ
・ドライフルーツとホットヨーグルト
『スープもヨーグルトも食べたい!!!』
家にはなかったので、散歩がてら買いに行きました。
わたしは歩きながらブログのネタを思いつくことが多くて、今日もそうでした。
「わたし実はすごく頑張ってる。もっと褒めてあげよう」
仕事して(2つも)、ご飯作って、掃除や洗濯(家のこと)、メルのお世話、本読んで、勉強して、note更新して、、、
毎日当たり前のルーティーンのようになっているけど、本当はすごーくよくやってるんだよ!
「本当にすごい、めちゃくちゃ偉い、誇らしい!!!」ギュ。
(自分を抱きしめるイメージ)
そんなことを思いながら、空を見上げて、ふぅ〜と大きく呼吸。
みんなそうじゃないのかな。
いつの間にか当たり前にこなしていること。
自分がやらないとって思って、ちょっとしんどくても腰をあげてやっていたり。
仕事も頑張って、人と関わるのも少なからず気を遣います。
自分の好きなことの勉強や趣味は、楽しいし、ワクワクする。
でも疲れる時だってあります。それでいいと思う。
わたしはこれまで自分にとことん厳しくて、何かを達成しても「当たり前」。
その瞬間に、次の目標を探さないとと焦るような。
自分に対してとても冷たい対応をしていたので、今はできるだけやさしい声かけをしています。
(リハビリみたいですね)
やらなきゃいけないことであっても、後回しにしていいんだよ。
だってちゃんと締め切りまでにはきっとやるでしょ😌
「そこも偉い!」
自分をめいっぱい愛して、大切にして、
「今、どう感じる?何したい?」心の声をしっかり聞いてあげよう。