マガジンのカバー画像

素敵な記事✨️(BOOK MARK)

30
お絵かきに直接関連のないお話のnoteもあります。ものづくりをする時に、気持ちが暖かくなる、元気になれる、または気づきを得られた素敵なnoteを個人的にマガジンにさせていただいて…
運営しているクリエイター

#悪魔

#169 色んな要素をブレンドしてキャラクターを作る!

#169 色んな要素をブレンドしてキャラクターを作る!

特に描くものを決めずに描き始め、ふと仮面をつけた石像みたいなキャラクターが思い浮かんだので描きました。

仮面+悪魔+石像のイメージです。

描くときはあまり意識していませんでしたが今よくよく考えてみるとこの三つの要素をブレンドしていたことに気づきました。
神官とかチェスの駒的な要素も入っています。

仮面やお面は素顔や力を隠すワクワクを演出する要素だと思っていて好きな装備の一つです。
NARUT

もっとみる
ダメ出しの悪魔と基準に合わせた目線の違いについて

ダメ出しの悪魔と基準に合わせた目線の違いについて

こんにちは、3Dアニメーターらいはんです。

「ダメ出しの悪魔」から「基準に合わせた目線」での話です。
プロの制作現場では、上記2点の意識を持つとイイかもいしれないです。
※2分程度で読めます

「ダメ出しの悪魔」

上記の記事オタケサンのダメ出しの悪魔(記事内後半)に支配され、早い段階で細部にこだわり、大枠を作り切るまで時間がかかりすぎる、到達しない、という事が起こってしまいます。

早く全体の

もっとみる