マガジンのカバー画像

みくじの毎日

640
私mikuji58個と、みくじの日記的な記事、思ったことを書いた記事など、他のマガジンに入らなかった記事を集めたものです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ベランダの人参と、今朝の私

ベランダの人参と、今朝の私

1月24日。まだ寒い冬に、ベランダの発泡スチロールのプランターに種を蒔いた人参。

3週間後に無事に芽を出し、現在芽が生え揃いました。
そして、本葉が出始めています。

こんなに密集していたら、間引かないといけないのだけど、間引きのタイミングはどれくらいなのだろう…

何回かに分けて間引きするようだけど、せっかく芽を出したのに、間引きされてポイされるのは、可哀想な気がして、まだ抜けないでいる。

もっとみる
時間と気遣い

時間と気遣い

時間を守る
5分前行動

子供の頃よく言われました。
きっと多くの子は、守っていたことでしょう。

しかし、大人になると、できない人が増えてくる。
なぜだろう…

今年になって、2人から、時間を守らない友人の愚痴を聞きました。

約束の時間に来ない。
連絡もない。
遅れる、と連絡はあったけど、どれくらい遅れるのかわからない。
1時間も2時間も遅れても、全く悪げもない。
かと思ったら1時間前にくる。

もっとみる
逃げない二月

逃げない二月

1週間来客があり、自分の時間がほとんど持てずに、月曜の朝を迎えた。

今朝出勤しながら駅まで見送り、私の2月最終週が始まる。

もてなすのは嫌いじゃないし、あちこち出かけて楽しかったけど、まだ体調が万全じゃない状態で迎え、仕事もかなりハードだったので、今日の疲労感は、なかなかだ。
おまけに昨夜は深夜までおしゃべり…

それにしても2月は長い、

始めの連休で旅行に行ったし、
ショックな知らせ、不安

もっとみる
ヘアブラシはいつまで使う?

ヘアブラシはいつまで使う?

私が今使っているヘアブラシ。
いつから使っているのか?
多分もう5〜6年以上使っている。
ヘアブラシって、そうそう悪くならない。

だけど汚れる。
毎日シャンプーしてるけど、どうしたって汚れる。
昨夜も、ブラシがだいぶ汚れてきたので、ブラシにシャンプーつけて、使わなくなった歯ブラシでゴシゴシ。
すっかり綺麗になりました。

毛先が若干広がってきているけれど、まだ全然大丈夫。

しかしふと思った。

もっとみる
ランチはソーキそば

ランチはソーキそば

昨日、お昼にソーキそばを食べました。

いつもはお弁当なのですが、咳が出るので休憩室でみんなと一緒に食事をするのは、周りの人に不安を与えてしまうから、弁当はやめました。

こんな時くらいしか外食しないので、それなら、朝のウォーキングの際に気になっていた店に行ってみよう!
と思い、この「沖縄そば専門店」にやってきました。

このお店、「沖縄出身の店主が作る、本格的沖縄そばの店」というキャッチフレーズ

もっとみる
ベランダの人参と私の近況

ベランダの人参と私の近況

ベランダの🥕の芽がたくさん出てきました。
ちょっと種を蒔きすぎたかしら…

最終的には、何本くらい残せばいいのかわかりませんが、とりあえず今は成長を見守ります。

そんな楽しみの中ですが、昨日午後あまりのだるさと寒気で布団に入っていましたら、夜発熱してしまいました。

まさか2回目の罹患ではあるまいな‥

今朝になって、微熱になっていたのですが、病院に検査に来ました。
日曜当番医は、激混みのよう

もっとみる
ベランダで人参はできるのか? 2

ベランダで人参はできるのか? 2

本日は、予定を変更して、朝記事を書いてます。

先月1月24日に種を蒔いた人参。
芽が出てきたようです!
やはり寒さのせいか、3週間かかりました。

実は昨日の朝、プランターを見ると、小さな芽が出ていました。

でも、雑草かもしれないし…
もう一日様子を見ようと思っていました。

そして今朝、全部で5個芽が出ていて、しかも種を蒔いたラインにちゃんと出ている、

ということは!

人参の芽が出た‼️

もっとみる
別れ

別れ

遠方の家族、友人、恋人などと別れる時、見送る方と、去る方、どちらが辛いでしょう…。

例えば、次いつ会えるかわからない。
だけど、別れた瞬間会いたくなるような人なら、別れはかなり寂しいですよね。

遠方に友人や親戚が多い私は、度々こういった場面があります。

その友達と別れて、
バスなり
電車なり
車で立ち去る時
その瞬間が一番辛い。
正直うるうるします。

帰りたくない場所の時には、今以上にウル

もっとみる
免許返納

免許返納

父がとうとう運転免許を返納しました。

先月90歳になった父。
まだ普通に運転してました。
といっても、最近は決まった近場の場所だけですが。

周りが、もうそろそろ車の運転辞めたら?
と言い続けても、
俺は教習所の検査でも、全然大丈夫だった。
と言い続けていたのに、
去年の秋位からから、急に返納すると言い出した。

家族は皆、ほっとした。

とはいえ、色々複雑な気持ちでもある。

まず、運転をしな

もっとみる
降りるんかい!降りんのかい!

降りるんかい!降りんのかい!

駅に着いて、ドアが開く瞬間まで、ドアに背を向けもたれかかって、スマホに夢中の彼。

そこのドア開くよ、危ないよ。
ここで降りるから、どいてくれんかな?
と思っていたら、ドアが開いた瞬間ぐるりと向きを変えて、電車から降りた。

降りるんかい!

全くそのそぶりなかったで。
まあ、降りるんならいいけど、ちょっと心配したやん。

狭い通路で、ドアの方向いて仁王立ちの君、
早く降りてくれんかな?
と思った

もっとみる