マガジンのカバー画像

超人世理論

45
運営しているクリエイター

記事一覧

幸せな世界の作り方

今日のことば 021
Quote of The Day

あなたの幸せが誰かを幸せにする
Your happiness makes others happy

うそ

うそ

「人間がキライ」

そんな告白を担任の教師からされたのは高校卒業前、最後の学級便りの紙面だった。

当時主流だったコストの安い藁半紙に印字された手書きの学級頼りが、数十年の時を経て、赤道を越え、南半球のシドニーで、私の目の前にある。

Email が一般化する以前に日本の母から受け取った手紙を溜めてあった箱の中にこれを発見した。

この学級頼りを配布した高橋先生も、日本からこれを持ち込んだ私本人で

もっとみる

セクハラに女が怒る理由 - 男性へ提言

それはプライドを傷つけられるから。

ちょっと触っただけ、ちょっとエロいことを言っただけ、減るもんじゃあるまいし。そう思う男性は多いだろう。

女性が怒る時、それは現象そのものにではなく、自身が軽視されたこと、プライドが傷つけられたことへの怒りなのだ。

日本人男性はプライドが高い。
プライドを傷つけられた時、激しく怒り不快感を露わにする。
プライドが傷つけられることがどれほど腹立たしく許しがたい

もっとみる

成功者の大失敗1【七村 守さん(株)セプテーニ・ホールディングス 創業者 ❶】

成功は失敗の集大成。

私がこのインタビューを始めた理由は
1 失敗を恐れてチャレンジできない方に勇気を
2 今、失敗ばかりの方を励ます
そして結果として一人でも多くの方がチャレンジすることによって日本が復活するように!!


実はこの企画を始めるに至ったのには理由がある。
この数十年で世界における日本の地位が転げるように低下した。
先日、日本贔屓のオーストラリア人5人によるパネルディスカッション
もっとみる

AIが感情的な返答をした件についてAIと討論

驚愕!chatGPTが突如感情があるかのような主観を差し込んできた!
そこで「AIの感情」についてchatGPTとディスカッションをした。

https://ameblo.jp/mzfnks/entry-12848994485.html

失敗慣れが成功の鍵

失敗慣れが成功の鍵

一般的に世に出回るのは成功者のサクセスストーリーだ。
我々一般人はそれを求め、真似ようとする。
しかしながら成功体験を真似ただけではその成功者に後続することはない。

成功者が成功したその背景には、数々の失敗をし、失敗慣れし、更に多くの失敗をしても挫けずしつこく継続した過去がある。

むしろ私は成功者の数々の失敗を知りたい。
今は成功し、輝いているその著名人でさえ、悔しく惨めな体験をした時期がある

もっとみる

今日のことば Quote of the day 000 【与えることで道は拓ける】

毎日更新。英語と日本語で新しいシリーズを始めました。

私が過去に思い悩んだ際に気付かされたこと、受け取った言葉を毎日ひとつずつ紹介します。

今日の言葉は
「与えることで道は拓ける」
私がこのシリーズを始めるの至った経緯についてお話しします。

今日のことば 001

【Quote of The Day 今日のことば 001 】
That is what only humans can do: Contribute to others.
人類としての存在意義は他者への貢献

今日のことば 002

【Quote of The Day 今日のことば 002】
Dream as if you were your future self.
未来の自分で夢を見る

今日のことば003

【Quote of The Day 今日のことば 003】
Hardships are the secret ingredient of happiness
辛い経験は幸せの隠し味

今日のことば004

【Quote of The Day 今日のことば 004】
Words of a wise man are like digested foods
賢人の教えはいわば排泄物

今日の言葉005

【Quote of The Day 今日のことば 005】
A wonderland, from our point of view, it's misterious and also vice versa
不思議の国、こちらから見ればあちらが不思議、あちらから見ればこちらが不思議

今日のことば007

「特別」の連続がやがて「日常」となる
Continuous extraordinary eventually becomes the ordinary

【警笛】マルハラは国家衰退を加速する

文章の組み立て、構成力は俯瞰力に影響を及ぼす。

以前読んだ苫米地英人氏の、「リーダーシップ」に関する著書に、そのような内容があったと記憶している。

日本を代表する脳科学者、苫米地英人氏によれば、リーダーシップに不可欠な俯瞰力を高めるには、文章を構成する脳を磨くことが有効であるということだ。

つまり、逆説的に言えば、文章の構成力の低下は、俯瞰力の低下に繋がると言えるのではないか?

俯瞰できな

もっとみる