ミシェル・フナコスキー

シドニー在住。ビジネスオーナー。グラフィックデザインのビジネスを手がける一方、2003…

ミシェル・フナコスキー

シドニー在住。ビジネスオーナー。グラフィックデザインのビジネスを手がける一方、2003年の困難を機に「人類のありかた、生きること」を哲学的、物理学的に探求。人間関係、仕事、経済、幸福等のテーマに対し論理的に答えを導き出すことに取り組む。

マガジン

  • 今日のことば

  • 人間関係

    「人間関係」とは己の心とどう向き合うか、自分自身の探究である。

  • 死別による深い悲しみと向き合う

    死別による深い苦しみをどう捉え、どう克服していくか…。 辛い死別を12年の歳月をかけ克服。 その心理と対応、捉え方とプロセスを、自らの体験を元に綴る…。 今、死別により深く傷つき、悲しみ、苦しんでいる方達が、ほんの少し楽になる意識が持てるようになることを心から祈り、提案するものです。

最近の記事

再生

幸せな世界の作り方

今日のことば 021 Quote of The Day あなたの幸せが誰かを幸せにする Your happiness makes others happy

    • うそ

      「人間がキライ」 そんな告白を担任の教師からされたのは高校卒業前、最後の学級便りの紙面だった。 当時主流だったコストの安い藁半紙に印字された手書きの学級頼りが、数十年の時を経て、赤道を越え、南半球のシドニーで、私の目の前にある。 Email が一般化する以前に日本の母から受け取った手紙を溜めてあった箱の中にこれを発見した。 この学級頼りを配布した高橋先生も、日本からこれを持ち込んだ私本人でさえも、数十年後にこんな場所で発見するとは考えもしなかった。 「人間がキライ」

      • 「天国横丁の宝物」8月8日 出版決定!

        「西郷さんとシドニー」 ブログで綴ったストーリーをベースに、治療のことなど、本当は西郷さんが伝えたかったけれどご本人からは言えなかったことを追記し、書籍として出版します。 8月8日大安吉日、Amazonで販売予定。

        • セクハラに女が怒る理由 - 男性へ提言

          それはプライドを傷つけられるから。 ちょっと触っただけ、ちょっとエロいことを言っただけ、減るもんじゃあるまいし。そう思う男性は多いだろう。 女性が怒る時、それは現象そのものにではなく、自身が軽視されたこと、プライドが傷つけられたことへの怒りなのだ。 日本人男性はプライドが高い。 プライドを傷つけられた時、激しく怒り不快感を露わにする。 プライドが傷つけられることがどれほど腹立たしく許しがたいことか男性にはよく理解できるだろう。 男性は女性から色目を使われることで相手と

        再生

        マガジン

        • 今日のことば
          20本
        • 超人世理論
          45本
        • 人間関係
          19本
        • YouTube
          1本
        • 死別による深い悲しみと向き合う
          1本
        • 西郷さんとシドニー
          3本

        記事

          再生

          成功者の大失敗1【七村 守さん(株)セプテーニ・ホールディングス 創業者 ❶】

          成功は失敗の集大成。 私がこのインタビューを始めた理由は 1 失敗を恐れてチャレンジできない方に勇気を 2 今、失敗ばかりの方を励ます そして結果として一人でも多くの方がチャレンジすることによって日本が復活するように!! 実はこの企画を始めるに至ったのには理由がある。 この数十年で世界における日本の地位が転げるように低下した。 先日、日本贔屓のオーストラリア人5人によるパネルディスカッションに参加しショックを受けた。 【質問1 日本の良いところ】 特に日本の精神性が素晴らしいと皆褒めちぎる。例えばお墓参りや家にお仏壇があること。老若男女関係なく皆が参加するお祭りなど。 「もったいない」「しかたない」といった言葉、精神。 正直、こんなに日本を褒められたことがないというぐらい皆興奮して良いことをたくさん語った。 【質問2 現在の日本】 少子高齢化、地方過疎化、空き家問題、労働者の賃金が安すぎることなど主に問題について言及。そして海外旅行客が多すぎること。日本は貧しくなった、とも。(Poorと表現)人口減少については日本は移民を受け入れるべき、との見解。 【質問3 日本への期待】英語ではWhat’s exiting about Japanと表現 皆言葉につまる。 かなり捻り出し、無理に日本人の器用さ(主にクラフトなど)について語る方も。最後の回答者は「僕はいつもポジティブでありたい人間なんだよ」と前置きがあり「日本の若者は外国人慣れした」とのこと。 オージーはマイクを向けられれば躊躇なくしゃべれる国民性で、最初の2問では皆次から次へと意見が出たのに、Exitingということに関しては何も出てこないという現実。 私自身オーストラリアに20年以上住み、日本が堕ちた、という認識はあったが、日本をよく知るオージーから見た日本についての率直な意見を聞き大変ショックを受けた。 日本が大好きなのに、将来性がないと感じているというのが現実なのだ。 日本国内では何でも整っているし、居心地も良く、生活に困ることもないので気付けないことだろう。 「日本は本当に素晴らしい国、でも未来が見えない」そう外国から認識されている。 参加者(ほとんどオーストラリア人。日本人は1〜2%)から質問があり、若い男性がお化粧をしたり美意識が高くおしゃれをしたりすること(ユニセックス化)について意見を求められた際には「我々はそのジェネレーションではないからいまいち(その感覚が)理解できない」と返答。 よく考えるとお人形のように美しく着飾ること(コスプレなども)には世界が見習うほどの精神性はなく、世界的に見ると面白いけれどどうでも良いことなのか…。 日本が誇るアニメもストーリーに「日本らしい精神性」があってこその評価なのだと思った。 堕ちた日本を引き上げるには個人個人の意識が変わり、それぞれが生き生きとチャレンジすること。 政治家の舵取りだけではどうにもならない。 七村さんに「成功者の大失敗」動画企画について打診したところ、より多くの日本人を勇気づけるというコンセプトにご賛同いただき、このインタビューが実現した。 「失敗しかないよ。諦めずしつこくチャレンジを続ければなんとかなる!」 七村さんの言葉に私が励まされたように、より多くの方が勇気づけられ、失敗を恐れずにより多くのチャレンジをし続け最高の人生を送ってほしいと心から願う。 成功は失敗の集大成! 成功の連続で「成功者」になったのではなく、失敗しても諦めず何度も失敗を繰り返し、チャレンジし続けた結果が「成功者」なのだ。 成功者のサクセスストーリーを真似ても成功はできない。 自らがチャレンジ、失敗、学びを繰り返すのみ。 成功者の「大失敗」を聞いて失敗する勇気を持とう! そしてまずは第一歩を踏み出そう。

          成功者の大失敗1【七村 守さん(株)セプテーニ・ホールディングス 創業者 ❶】

          再生
          再生

          018 死とは他の生命体を生かすこと【今日のことば】

          全ての人に等しくやがて訪れる死。 いかに捉え、怖れを克服するのか。 大切な人の死をどのように捉えるのか。

          018 死とは他の生命体を生かすこと【今日のことば】

          再生

          AIが感情的な返答をした件についてAIと討論

          驚愕!chatGPTが突如感情があるかのような主観を差し込んできた! そこで「AIの感情」についてchatGPTとディスカッションをした。 https://ameblo.jp/mzfnks/entry-12848994485.html

          AIが感情的な返答をした件についてAIと討論

          再生

          017 心の痛みは体温で温められていく 【今日のことば】

          017 心の痛みは体温で温められていく 【今日のことば】

          再生

          失敗慣れが成功の鍵

          一般的に世に出回るのは成功者のサクセスストーリーだ。 我々一般人はそれを求め、真似ようとする。 しかしながら成功体験を真似ただけではその成功者に後続することはない。 成功者が成功したその背景には、数々の失敗をし、失敗慣れし、更に多くの失敗をしても挫けずしつこく継続した過去がある。 むしろ私は成功者の数々の失敗を知りたい。 今は成功し、輝いているその著名人でさえ、悔しく惨めな体験をした時期があると知れば、自らの今の失敗が未来の結果ではないのだと勇気が湧く。 うまくいかない

          再生

          016 傷は連鎖する【今日のことば】

          今日のことば016 傷は連鎖する Wounds will lead to a chain reaction

          016 傷は連鎖する【今日のことば】

          再生
          再生

          015 故人が求めるのはあなたの幸せ、罰することなど求めはしない【今日のことば】

          今日のことば 015 英語学習にもどうぞ

          015 故人が求めるのはあなたの幸せ、罰することなど求めはしない【今日のことば】

          再生

          【警笛】マルハラは国家衰退を加速する

          文章の組み立て、構成力は俯瞰力に影響を及ぼす。 以前読んだ苫米地英人氏の、「リーダーシップ」に関する著書に、そのような内容があったと記憶している。 日本を代表する脳科学者、苫米地英人氏によれば、リーダーシップに不可欠な俯瞰力を高めるには、文章を構成する脳を磨くことが有効であるということだ。 つまり、逆説的に言えば、文章の構成力の低下は、俯瞰力の低下に繋がると言えるのではないか? 俯瞰できない国民が増えれば国家は衰退する。 マルハラ*に配慮し、年長者が現在の日本語とし

          【警笛】マルハラは国家衰退を加速する

          再生

          014 深い悲しみの克服は罪悪感からの解放【今日のことば】

          014 深い悲しみの克服は罪悪感からの解放【今日のことば】

          再生

          なぜ時間が早く経つのか解明

          2023年12月。 今年もあっという間にもう師走。 コロナウィルスの脅威が囁かれ始めた2019年から4年もの歳月が経った。 時間は瞬く間に過ぎていく…。 驚きと違和感の入り混じった不思議な感覚を覚える。 それは目の前で手品によって何かが消えたかのような感覚。 時間が消えた… いや、そんなはずはない。 きっとトリックがあるに違いない。 どこかに仕掛けがあるのだ。 そんな風に目の前から「消えた時間」という事実に疑いを持っているような感覚なのだ。 そしてあなたもその違和

          なぜ時間が早く経つのか解明

          再生

          なぜ恋愛体質に陥る?_図解・リレーションシップ【恋愛 •交際 •結婚】

          昨夜、知人と話していたら「恋愛論」に至ったので再度リンクを貼ることにする。

          なぜ恋愛体質に陥る?_図解・リレーションシップ【恋愛 •交際 •結婚】

          再生
          再生

          013 痛みは癒しの第一歩【今日のことば】

          【グリーフケア】 痛みは癒しの第一歩 Pain is the first step towards healing

          013 痛みは癒しの第一歩【今日のことば】

          再生