マガジンのカバー画像

高次脳機能障害

29
2020年6月に心原性脳梗塞を発症した兄の 全失語を含む高次脳機能障害についての記録。 読む、聞く、書く、話す、全てを奪われた兄のことが少しでも理解できたらと思いnoteを始めま…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

高次脳機能障害1

高次脳機能障害1

2020年6月16日、兄が脳梗塞になった。

1年前の6月16日午前4時過ぎ枕元のスマホが鳴った。寝ぼけながら画面を見ると知らない番号。何だろうこんな時間に。間違い電話かな?

出るのはやめて目が覚めてしまったのでトイレへ。トイレから戻ると留守電が入っていた。嫌な予感。

留守電を聞く。声が小さい。よく聞き取れないが、病院の名前。兄の名前。脳梗塞。というキーワードは聞き取れた。心臓がドキドキして、

もっとみる

高次脳機能障害2

兄が昨年の6月、心不全で入院中脳梗塞を起こし、千葉の病院から連絡があって、母と主人と駆けつけた。

主治医からの説明を聞き、兄の様子を見て、その場で私たちにできることは何もなく、コロナで本当は面会も禁止という状況で、病院を出るしかなかった。

ボーッとする頭を一生懸命動かして、
そうだ!兄の会社に連絡しないと!と
気がつき電話をかけた。
そろそろ退院できるということを聞いていたであろう会社の方は、

もっとみる

高次脳機能障害3

昨年6月16日に脳梗塞を起こした兄の
病院へ駆けつけ、なす術もなく一旦帰宅した。

兄が落ち着いた時点でまた面会できるということで連絡を待ち、1週間後に病院へ行くことになった。

片道1時間半。高齢の母には行かなくてもいいよと言ったが、そんな訳にはいかないと言うので、また3人で病院へ向かった。 

脳の浮腫、出血の可能性もひとまず落ち着いたらしい。
が、兄は物凄い数の管に繋がれて、とても苦しそうに

もっとみる
高次脳機能障害4

高次脳機能障害4

兄が脳梗塞を起こし病院へ駆けつけてから2週間。

コロナ第二波前、面会もなかなか許可されず、片道1時間半かかる病院。 

兄の会社とのやり取り。会社は京都。
兄は部下を抱えてバリバリ働いていた。
突然過ぎる状況に会社も私もバタバタだった。

リハビリ病院も決めなくてはいけない。

我が家は飲食店経営。
コロナでお客さんも減り、時短営業要請。経営していけるのか。先が見えない。そんな状況で兄の脳梗塞。

もっとみる
高次脳機能障害5

高次脳機能障害5

千葉の急性期病院からリハビリ専門病院へ転院した兄。
病院まで片道1時間半から片道10分になって、物理的にも精神的にも楽になった。

リハビリ病院に着いた私は書類を何枚も書き、手続きを終わらせ、先に連れて行かれた兄の病室へ向かった。
兄は着替えを済ませ、車椅子からベッドに移るところだった。
担当の看護師さんが、兄に向かって私のことを、
「この人は誰ですか?」
と問いかけた。
「1、奥さん」
「2、妹

もっとみる
高次脳機能障害6

高次脳機能障害6

兄がリハビリ病院へ転院して1ヶ月。
1ヶ月に1回、主治医、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、ソーシャルワーカー、本人、家族という大人数での面談があった。
初めての面談。1ヶ月ぶりに会う兄。
兄は車椅子に乗せられて病室から会議室にやって来た。私は兄の左側に座らされた。やはり右側の空間無視があるらしい。

私の顔を見ると、
「おぉ!」
と挨拶。
顔色も良くなり、元気そうに見えた。
話しかける

もっとみる
高次脳機能障害7

高次脳機能障害7

兄がリハビリ病院に転院して1ヶ月半。
面会を申し込んだ。

喋れないので、面会は申し込まずにいたが、確認したいことがたくさんあったので、申し込んでみた.
面会は一回10分。家族一人のみ許された。
母も兄に会いたかったと思うが、喋れない兄にどう接すればいいかわからないだろうし、一人では心細いだろうし、可愛そうだけど諦めてもらった。

兄が車椅子で連れてこられた。
白髪が目立ち、一気に歳とった感じがし

もっとみる
高次脳機能障害8

高次脳機能障害8

兄がリハビリ病院に入院して2ヶ月を過ぎた頃。

1ヶ月に1回の面談の日。
会議室で待っていると、兄がゆっくり
支えられながら歩いて来た。
「わぁ!歩いてる!」
私は声を出してしまった。

体の回復は目に見えてわかる。
言葉は「あー」「えー」「おー」しか
発声できない。
面談後、「えー、えー、えーえー」
何か気にしているようで、私の方から
「何?○○のこと?」「××のこと?」といくつか尋ねると、「バ

もっとみる
高次脳機能障害9

高次脳機能障害9

兄がリハビリ病院に入院して2ヵ月半後には、面会も面談も全てオンラインになってしまい、全く会うことができなくなった。

毎週、だいたい月曜日と木曜日に洗濯物の交換に行っていた。受付で病棟の看護師さんに連絡してもらい、兄の部屋から汚れ物を持って来てもらう。
いつの頃からだったか、
「お兄さん今日来るってわかってたみたいよ!洗濯物まとめてあったよ!」
と何度か言われたことがある。

それって曜日わかって

もっとみる
高次脳機能障害10

高次脳機能障害10

リハビリ病院に入院して5ヵ月。
12月7日、兄は退院した。

朝9時に主人の車で迎えに行き、私は支払いを済ませて兄の病室へ。(退院の時は病室まで行ける)

兄は荷物をまとめ、私が用意した洋服に着替え、ベッドでボーッとして待っていた。
病棟の看護師さんと書類のやり取りなどしていると、リハビリの先生方が挨拶に来てくださった。
「退院おめでとう!」と口々に言ってくださり、兄も嬉しそうに笑い、ちょっと涙ぐ

もっとみる