![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73542155/d19f629b6708c4b71050fa491d055ede.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2022年4月の記事一覧
【note記事紹介⑨】おすすめ記事!!
こんにちは、ななです。
今回は『【note記事紹介⑨】おすすめ記事!!』というテーマで進めていきます。
またまたやってきましたこのコーナー😊
今回で9回目ということでだいぶいたについてきましたね。
前回同様気になった記事をどんどん紹介していきますよ!
色々見てきた中で面白い、参考になったと思った記事です。
ぜひ読んでみてくださいね💕
面白かった記事
学べる記事
note関連記事
魅力の有料マガジン紹介!!
この記事は2022.4.11の記事ですが、
オススメ、有料マガジンの魅力を知って頂きたいため、
2022年8月14日から
takewoody「お試しマガジン」に追加、期間限定公開致します。
=============================
takewoodyです。
おとといは、おススメ500回達成!!有料マガジンの魅力と威力!!
昨日は、シゲクさんのシゲクマガジンの魅力・威力!!
に
あなたはどう思う?「どちらでもいい」と「どっちも大事」から考えてみる
先日、『どっちも大事 豊かさの定義』という記事を書きました。
習慣応援家shogoさんの記事で取り上げていただきました。この記事を読むと更に、自分はどう思っているのかな~?と考えるいい機会になると思ったので、シェアさせていただきます。
私は「どっちも大事」というタイトル
記事の中では「どちらでもいい」というタイトルの投稿も取り上げられていました。
今日、私が問いかけたいのは…
「どっちも派?
「生き方」のコンパス Vol.56
プラシーボ(プラセボ)効果。
みなさん、こんにちは!ペーパーカウンセラーよしゆきです。
またまた「うれしいお知らせです!」をいただいております。いつもみなさんに支えられていることを実感してます。ありがとうございました!
また別件になりますが、記事を紹介いただきました。
●きしゃこく先生
●習慣応援家 shogoさん
きしゃこく先生には、過去に何度も紹介いただいております。またshogo