ミサキング(三崎智子)

ラジオパーソナリティ、イベント司会者、ナレーター。0から中国語を学び、現在は日中バイリンガルMCのお仕事も。アニメ・ゲーム等の二次元love http://www.misakitomoko.com

ミサキング(三崎智子)

ラジオパーソナリティ、イベント司会者、ナレーター。0から中国語を学び、現在は日中バイリンガルMCのお仕事も。アニメ・ゲーム等の二次元love http://www.misakitomoko.com

最近の記事

中国アニメを見る方法

中国のアニメを日本で見るにはどんな方法がありますか?と聞かれることがよくあります。 私が普段利用している方法をご紹介します。 ①日本語音声or日本語字幕があるものを見たいいくつかの作品は、すでに日本語に翻訳され、人気作品は日本の声優さんが吹き替えをされています。 中国語の初心者さんは、ここから入るのが1番楽しいです。 ここ数年、日本でも人気があるのは「羅小黒戦記」「魔道祖師」「天官賜福」「時光代理人」あたりでしょうか。 日本のアニメコンテンツが見られる場所で配信されています

    • 私のHelloTalkの使い方

      外国語学習者ならお馴染み(?)のアプリ「HelloTalk」。 使ったことがある方も多いのではないでしょうか? 一言で言うなら言語交換アプリです。 無料で使えます。 中国語を勉強する私たち日本人が、日本語を勉強するネイティブとやりとりできます。 文章を投稿すれば添削してくれる方もいますし、会話練習としてお喋りすることもできます。 気が合う人が見つかれば、お互いの言語や国、文化に興味がある者同士でお友達になれるかもしれない素敵なアプリです。 ただ、気をつけて使わないと時間

      • 外国語学習における「耳が良い」とは

        私は、中国語のスピーチコンテストで2度全国優勝をしたことがあります。 私の中国語の発音は、学習者の中ではどちらかというと「标准」で、ネイティブにも「没有日本人的口音」と褒めていただく事があります。 同じ学習者や先生からは「アナウンサーという仕事柄、耳が良いんですね」と言われる事が本当に多いのですが この「耳が良い」ということについて今回は私なりの考えを書きます。 聴覚検査は人並み健康診断で聴覚検査を受けた事がある方も多いと思いますが、私の結果は平々凡々です。 ですので、「

        • オンライン留学と、オンライン中国語短期プログラム

          今回は、オンラインで中国の大学の中国語の授業を受ける、いわゆる「オンライン留学」についてです。 コロナ禍、現地留学ができない学生のために整備されたカリキュラムですが 私たち社会人も参加可能でした。 パソコン一つあれば、現地の大学の授業に参加できるのは本当に恵まれていたと思います。 コロナ禍収束に伴い、現地留学が再開。 現在では、開講数も少なくなっているようで、当時の情報はあまり参考にならないかもしれません。 ですので 今回は、オンライン留学ではなく (こちらもかなり機会

          おすすめテキスト 中級者編

          中級者(HSK5級や中検2級の受験を考えている方)におすすめのテキストをご紹介します。 HSK5級を取って、HSK6級にチャレンジしつつ、中検2級の勉強をしていた時に特に役立った本です。 それが、こちら! メリット薄い!!!!!!! 何日か続ければすぐに4分の1くらいまでは終わります。 さらに続ければ、一周するのもそんなにかかりません。 テキストの使い方で1番大切なのは、繰り返し読む、繰り返し解くことです。 この本はとにかく薄いので、使う習慣さえつければ何周もできま

          おすすめテキスト 中級者編

          立命館大学孔子学院 中国語講座レビュー

          私がずっとお世話になっている講座です。 お値段控えめで、初学者〜中級者(上級者)の方におすすめです。 孔子学院とはインターネット上で調べると とあります。日本のいくつかの大学も提携していて、私は京都にある立命館大学の孔子学院中国語講座を受講しています。 なぜ、他の大学ではなく立命館だったのかというと、中国語学習者仲間に教えてもらったのが立命館だった…というだけで、特に理由はありません。笑 メリットレベル別の講座で、講座数も多い 講座数が多く、レベル別に分かれています。

          立命館大学孔子学院 中国語講座レビュー

          わたしはこうやって中国語を勉強したvol.3

          自分の学習歴を振り返るシリーズ3回目!(最終回) どなたかの参考になりますように。 3年目〜現在です。 オンライン授業は継続vol.2でご紹介した立命館大学孔子学院中国語講座と中国の大学のオンライン留学は引き続き継続。 オンライン留学はクラスが上がると日本人学生が減っていくので、日本語で補完し合える仲間がいない状況に。 また、「日本だとどうなの?」「日本との違いを紹介して」と意見を求められる機会が圧倒的に増えたため、中国語で話す訓練ができました。 HSK6級不合格 検定

          わたしはこうやって中国語を勉強したvol.3

          わたしはこうやって中国語を勉強したvol.2

          中国語を勉強しはじめてから、約4年半になります。これまで、自分がどのように勉強してきたか振り返るシリーズ2回目。 二年目のことです。 オンラインの授業を受け始める学習者仲間からの情報で、オンラインで中国語を学べることを知り参加しはじめます。 孔子学院 私はこのころからずっと立命館大学の孔子学院の授業を履修しています。 日本人の先生、ネイティブの先生どちらもいらっしゃって、レベル別にクラスが分かれています。 多くの先生が立命館だけでなく他の大学等でも教鞭をとっておられて、

          わたしはこうやって中国語を勉強したvol.2

          わたしはこうやって中国語を勉強したvol.1

          自分がどのように中国語を勉強してきたか振り返るシリーズ1回目。まずは一年目です。 中国語の勉強をはじめたきっかけは趣味をより一層楽しむためですが 「せっかくなら仕事で使えるようになりたい!」 「舞台の上や、カメラの前で話すのにふさわしい中国語を目指そう!」 と1年目の半ばから発音特化で学んできたのが私の特徴です。 とりあえず発音練習 独学スタートだったので何から手をつけていいかわからず、ネットで「中国語 勉強方法」とワード検索。 すると、「最初は発音から!」と書いてあっ

          わたしはこうやって中国語を勉強したvol.1

          自己紹介

          大家好!はじめまして! ラジオパーソナリティ、イベントMC、ナレーター等おしゃべりを生業としている三崎智子です。 2024年10月スタートのNHKラジオ講座「ステップアップ中国語」で、李 軼倫先生とご一緒させていただくことになりました。 番組の中では フリーアナウンサーとして番組の進行と、イチ中国語学習者としてリスナーの皆さんと一緒に補語を学びます。たくさん繰り返し、たくさん間違えることでその分上手になると信じて! 3ヶ月間どうぞよろしくお願いします。 noteでは、好