マガジンのカバー画像

無料英語小説紹介

1,810
無料でダウンロードして読める英語の小説を紹介してください。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

コンテンツと紙の本

コンテンツと紙の本
僕はよくアマゾンでキンドル本をダウンロードして買って読んでいる。
僕の周りにいる人は「何でそんなに手元に残らないものにお金が出せるのか、気が知れない。」という。
「ベンジャミン・フランクリン」は「もし財布の中身を頭につぎこんだら、誰も盗むことはできない。知識への投資がいつの世でも最高の利子を生む」と言います。
An investment in knowledge always

もっとみる

巨人の肩の上で

「私がかなたを見渡せたのだとしたら、それは巨人の肩の上に乗っていたからです。」
これはアイザック・ニュートンが書簡に書いた言葉です。
ウンベルト・エーコの世界文明講義の中で始めてこの言い回しを読んだ時にはびっくりしたが、西欧の教養人なら一般的な比喩らしく、現代人が物事を遠くまで見通せるのは、古代から蓄積されてきた人類の知識や知恵の膨大な蓄積の上に立っているからであるという意味を表現したものだそうだ

もっとみる

古典小説を読もう

古典小説を読もう
小説の著作権は作家の死後50年です、日本や米国のような一部の国は70年に延ばしています。
僕たちはそれを無料で読めます。
古典にはもう一つの優れた点があります。
それらの作品が現在、残っていると言うことは、その作品が既に多くの人々に選ばれたと言うことです。
ベストセラーは多くの人に読まれますが、ベストセラーのほとんどは将来存在できません。

はなしは変わりますが、僕は今日、「浦島

もっとみる

マネタイズしない社会

著作権(コンテンツ)だけで食べていける人は全国で1000人くらいが妥当。
その社会の余剰がどれだけ生産に直接関わらない人口を支えられるかと言う問題に収束する。(なんでコンテンツにカネをはらうのさ? より)
僕も、作品をマネタイズしない世界、お金とは関係なく作品を発表できる世界が良い社会だと思う。
カフカが半官半民の「労働者傷害保険協会」で規則正しい生活を続けながら、収入を確保した上で作品を発表し続

もっとみる

ラウンジって何?

「私は部屋着に着替えます。」
これは私の英会話の教科書の例文です。
意味は、私は私の非公式の服に着替えることです。
インターコンチネンタルハノイでの滞在で奇妙な経験をしました
散歩から戻って、私はホテルのラウンジに入りました。
「ここにはドレスコードがあります。サンダルをはいてこのラウンジに入ることはできません。 」と職員が言いました。
結局、彼女は私に今回だけ入ることを許し、私は次回から革靴を履

もっとみる

英語の本を読む人、読んだ本を紹介してください。
私の趣味は英語の本を読むことです。
読書メーターにも登録していますが、そこでは私の条件を満たす本を見つけることは稀です。
kindle、グーテンベルグなどで無料でダウンロードできるという条件の本を紹介してくださる人を探しています。

今回は読んでつまらなかった本の紹介

Pussy and Doggy Tales by Rdith Nesbit 、おとぎ話風なのでおもしろいという人もいるかもしれないが、僕は、あまり面白いとは思えなかった。無料だと良くこんな風な外れに当たってしまう。こんな風にならないためのも情報が必要だと痛感する。

「サポートする」について

noteにこんな機能が付いているなんて!私の考えとは全く正反対の機能。noteも資本主義に毒されてしまっているのか?もう過去には戻れないのか?internetの初期の希望に満ちた、金銭から超越した知識エリートの集団。そんなのは夢のまた夢なんでしょうかねえ。

求めよ, さらば与えられん

求めよ, さらば与えられん
ウラジーミル・ナボコフの「シンボルとサイン」の書評をあるサイトにあげたところ、ある方が「この短篇小説も楽しむかも知れません。」といって、サイトを紹介してくれた。
その本自体は僕は既に読んだものだった。
しかし、そのサイトに行って、試しに「ウイラ・キャザー」と入力してみると、26もの作品が無料で読めるではないか!
https://americanliterature.co

もっとみる

言葉と言葉に含まれている意味の齟齬

言葉と言葉に含まれている意味の齟齬
ウラジーミル・ナボコフの「"Symbols and Signs」を読んだ。
老夫婦が心の病を負った息子を誕生日に見舞に行く、という話だが、老夫婦の過去が語られる。
話の筋書としてはそれだけの事なのだが、老夫婦がユダヤ人でロシアからアメリカへの亡命者であり、ロシアでは裕福に暮らしていたのにアメリカでは親戚の厄介になり細々と暮らしている。
息子の誕生祝いにjerry

もっとみる

宮城美術館のストラスブール美術館展に行ってきた。

宮城美術館のストラスブール美術館展に行ってきた。

https://www.museum.or.jp/modules/im_event/?controller=event_dtl&input%5Bid%5D=94099
モーリス・ドニの「内なる光」を見た。
https://4travel.jp/travelogue/10863928
なんか変だなと思った。
影だ。
絵の中の顔の影は右の肩に描かれて

もっとみる

無料の意味

現代は資本主義の時代ですから、なんでも金を出すことで解決する事ができます。そして世の中はどんどんそちらの方へ流れて言っているような気がします。インターネットは最初の頃は、金がある人も無い人も平等に情報を受け取ることのできるすばらしい世界が開けてくるような予感がして、わくわくしたものです。それが、現実の流れは、まったくそれとは逆の方へ、富める人はますます富み、貧乏な人はますます貧乏になる手助けをする

もっとみる

経験価値

価値には2種類あるらしい。経験価値と交換価値という。交換価値というのは、資本主義の根本をなす金銭によって等価交換の可能な価値。一方経験価値と言うのは金銭で等価交換できない価値のことらしい。たとえば登山をして山頂からの素晴らしい景色に感動する、ということは金銭で他人と等価交換することはできない。今、政府はオリンピックをてこに経済を活性化しようと、インフラや建設業にお金をじゃぶじゃぶつぎ込んで、所謂「

もっとみる