マガジンのカバー画像

ローラースケートの滑り方

37
ローラースケートの滑り方について。
運営しているクリエイター

#ハウツー

本日の覚え書き①

本日の覚え書き①

今日はしばらく教わる機会がなかったコーチに久しぶりにみっちり教わったので、忘れないようにメモメモ。

フリースケート

■インサイドバックスピン(左)
・左手12時、右手4時
・左足(軸足)真っ直ぐ、右足は5時半

・右手と右足を伸ばしたまま2時のところまで円を描くようにグルっと回す

・右手はそのまま円を描いて左手と合わせて体の前に伸ばす
・右足はグリコ(膝と太腿を持ち上げて体の前に引き寄せ

もっとみる
初めてのローラースケート③:曲がる、エッジにのる

初めてのローラースケート③:曲がる、エッジにのる

 今回は、エッジについて。

 エッジにのると、カーブで曲がったり、円を描いて滑ることができる。

 エッジには

・インサイド

・アウトサイド

がある。インサイドは、足の内側に重心をかけながら円を描いていく動き。アウトサイドは、外側に重心をかける。どちらも緑の線が描かれている側に重心をかけて滑る。

 特にアーティスティック・ローラースケートでは、常にアウトエッジ、またはインサイドエッジで滑

もっとみる
初めてのローラースケート②:ひょうたん、重心移動

初めてのローラースケート②:ひょうたん、重心移動

 前回の「初めてのローラースケート①:基本の滑り方」はこちら。

 今回は、

・ひょうたん

・片足へ重心移動してストローク

の2つについて。基礎中の基礎の滑り方だが、ある程度滑れるようになってきた人も侮るなかれ。ひょうたんには応用編もあるので参考にしてほしい。特に片足に重心移動するストロークは、かなり滑れるようになっている人でも重心が軸足の真上にきていないまま滑っていることが多いので、この滑

もっとみる
ウォームアップ①スケート靴を履く前に

ウォームアップ①スケート靴を履く前に

 南半球は、もうそこまで春がきているな~という感じになってきた。今朝は、朝7時の時点でもう20度超え。私は寒いのが苦手なので、本当に嬉しい。亜熱帯の冬でも、私にとっては十分辛い。

 寒い時は特に、筋肉が縮まってしまい、怪我をしやすい。いつも以上にウォームアップをしっかりやっておく必要があると思う。もちろん夏でも、やはり筋肉をほぐしておくウォームアップは欠かせない。

 うちのクラブでも、初心者コ

もっとみる
膝が内側に入ってしまう問題

膝が内側に入ってしまう問題

 こればっかりは母、そして祖母を恨むしかないのだが、私は脚の形が悪い。膝から下の部分が外側に湾曲しているのである。

 ↑ こういう感じ。画像は「いらすとや」さんからお借りしたのだが、絵の説明にはXO脚と書いてあった。そうか、私、XO脚だったのか……。

 脚の形は生まれつきの遺伝だからしょうがないと、母と祖母の脚を眺めて長い間諦めていたのだが、ローラースケートを始めてから、これがちょっとした問題

もっとみる
ローラースケートの止まり方①:基本のストップ

ローラースケートの止まり方①:基本のストップ

 今回は基本に帰って、止まり方について考えていきたいと思う。ローラースケートでの止まり方には、たくさんの方法がある。

・プラウ・ストップ

・片足のトウストップ

・両足のトウストップ

・Tストップ

・ホッケーストップ

 他にもまだいろいろな止まり方があるが、代表的なものはこれくらいだと思う。まずは、自動車が止まるのと同じように、ゆっくりとブレーキをかけて徐々に止まる方法を練習する。止まる

もっとみる
シャッセ

シャッセ

 シャッセとはフランス語からきた言葉で、英語でも「chasse」と書くのにチャッセではなくシャッセと読む。この言葉、英語に置き換えると「chase(チェイス)」なのだそうだ。つまり追いかける、という意味の言葉らしい。バレエとスケートのシャッセは動きがかなり違うのでややこしいのだが、どちらも片方の足がもう片方を追いかける動きなのでこの名前がついているようだ。

 シャッセは、とても簡単な動きだ。やり

もっとみる
クロスロール(フォア)

クロスロール(フォア)

 今回はクロスロールについて。単純な動きなのだが、最初は踏み出す瞬間にすばやくアウトエッジに乗ることができなくて、まごついてしまう。

 残念ながらローラースケートでクロスロールをしている良い動画が見つからなかったので(※追記あり)、アイスの動画を紹介する。アイススケートも、靴が違うだけでまったく同じ動きだ。

 まずは、クロスロールとはこんな動きだ、という動画から。

↑ Duc Khungによ

もっとみる
スパイラル(アラベスク)

スパイラル(アラベスク)

 最近、大人バレエのレッスンにも通っている。コロナのロックダウン中にクラブのローラースケート場が閉鎖になってしまい、体がなまって仕方ないなー!と思っていたら、以前通っていたバレエ教室がズームでオンラインレッスンを始めたというメールが届いたのだ。チケット制のバレエスタジオなので、やる気まんまんになってチケットを購入したが、結局オンラインレッスンは時間が合わなくて一度も参加できなかった。もったいないの

もっとみる
ループジャンプ

ループジャンプ

 先週は、うちのクラブが使っている田舎の体育館で何か大きなイベントがあったらしく(大きなイベントと言っても、バスケの地方大会とかそういうやつ)、まったく滑れない1週間だった。1週間滑らないと、体がなまって背中がむずむずするような気持ち悪さを感じるようになってしまった。筋トレでもしなくては。

 そして先日、初めてループジャンプを教わった。レッスンがどんどん怖い方向へ進んでいくのは気のせいだろうか。

もっとみる
ワルツジャンプ(スリージャンプ)

ワルツジャンプ(スリージャンプ)

 私はまだワルツジャンプが上手にできない。練習し始めたばかりなのだが、怖すぎて飛ぶ勇気がなかなか湧いてこないので一向に上達しない(笑)教わって数分でできるようになったうちの小学生の娘たちに「ねぇそれ飛んでる?足の踏みかえじゃないんだよ?」などと突っ込まれるほど、床から数ミリ離れるだけのジャンプしかできない。でも、怖いんだからしょうがない!

 とりあえず、いろんな動画を見てイメージトレーニングだけ

もっとみる
はじめてのジャンプ ー 両足ジャンプ

はじめてのジャンプ ー 両足ジャンプ

 最近ワルツジャンプが練習メニューに加わったのだが、もう怖くて怖くて怖くて、とにかく怖い。もともと怖がりな上に運動神経もないし若くもないので、ジャンプだけはどう考えてもできるようになる気がしない。何度も言うが、ジャンプどころじゃない危険度のアグレッシブスケートの人にはもう、尊敬しかない。同じ人間とは思えない。

 それでも、振り返ってみるとこの1年で両足で半回転するジャンプならかなり安定してできる

もっとみる
スピード、ダービー……。ストローク(ストライド/グライド)あれこれ

スピード、ダービー……。ストローク(ストライド/グライド)あれこれ

 私が通っているローラースケートのクラブでは、月に一度、田舎の体育館でローラーディスコを開催している。ローラーディスコというのは、70年代に流行ったローラースケートを履いて楽しむディスコのこと。日本では「ディスコ」って死語かな。今ではすっかり下火になってしまったが、英語圏の各地のリンクでは地味にイベントとして生き残っていたりする。

 うちの近所で開かれるそのローラーディスコは、特別な宣伝など何も

もっとみる
イナバウワー

イナバウワー

 先日、コーチに英語でOX△◇■〇って知ってる?と聞かれて、何のことやら分からず、首を振った。こういうやつなんだけどね、と実演してもらって初めて、「あー、イナバウワーね!」と気が付いた。英語のイナバウワーは、だいぶ日本語の「イナバウワー」な語感からは遠くて、全然わからなかった……。「Ina Bauer」というのはこの動きを初めて披露したスケーターの名前だそうで、日本語のように一気にイナバウワーと言

もっとみる