マガジンのカバー画像

わたしの住む街

7
カナダ・オンタリオ州トロント郊外。わたしの住む街の紹介。
運営しているクリエイター

記事一覧

裏庭の楓

裏庭の楓

昨年春から、トロント郊外の家を借りて家族で住んでいます。

不動産屋さんによると、この家は多分、築60年ぐらい。裏庭には、大きな大きな木が何本かあります。その内の1本がこちら。

樹齢何年なのでしょう。元々この地に生えていた木なのか、庭に植えた木なのか。青空に向かってどこまでもどこまでも自由に伸びていく楓。落ち葉の量も半端ないし、枝がお隣さんにはみ出しているけど、お互い様でそんなことお構いなし。こ

もっとみる
地元の新鮮な有機野菜

地元の新鮮な有機野菜

トロント郊外の家から北東に30分ほど車を走らせると、徐々にお店や住宅が少なくなり、あちこちに農場が広がる景色になります。

ある100%有機栽培の農家さんの「ファームシェア」というシステムを知りました。農場の会員になると、毎週決まった日時に一箱分の新鮮な季節の有機野菜を受け取れるというものです。

農場ツアー、畑でお花摘みなど会員特典も色々とあるようです。

申し込もうかどうしようかと長らく迷って

もっとみる
わたしの住む街⑤「地球の大掃除」がしたい

わたしの住む街⑤「地球の大掃除」がしたい

家の近くに、犬の散歩でよく行く公園があります。すぐ横には小学校もあり、子供の遊具や野球場、テニスコート、芝生広場、ちょっとした林もあり、まあまあ人の出入りの多い公園です。

犬の散歩をしていて気になるのが、あっちにもこっちにも散乱しているゴミ。ペットボトル、お菓子のパッケージ、チキンの骨、タバコ、注射針!たまにパソコン!ありとあらゆるゴミが落ちています。

林の入り口には「不法投棄禁止。最高500

もっとみる
わたしの住む街④SHINRIN YOKU

わたしの住む街④SHINRIN YOKU

「森林浴」がそのまま英語にもなっていることをご存知ですか?

私は去年カナダに引っ越し、こちらで犬の散歩中に"SHINRIN YOKU"の看板を見つけて初めて知りました。

調べた所、1982年に日本語の「森林浴」という言葉が考案されたとか。「清浄な空気に浸って精神的安らぎを得ることを目的に、森林に入ること。森林に入って清浄な空気を呼吸し、その香気を浴びて心身の健康を図ること」。

森林浴は、ただ

もっとみる
わたしの住む街③ちょっと怖い話

わたしの住む街③ちょっと怖い話

わたしの住む街シリーズ、今回はほっこりできない怖い話です。

日本からカナダに引っ越して間もない頃のこと。深夜に我が家の優秀な番犬が、ワワワワーンと大きく吠えました。最近はだいぶ回数が減りましたが、家の敷地内に誰か(動物含む)侵入すると、朝晩関係なくお知らせしてくれます(リスやウサギなどは敷地内の住人として認めているようで吠えません)。またどうせアライグマでも庭にいるのかなと呑気に構え、一応、犬が

もっとみる
わたしの住む街②移民の街

わたしの住む街②移民の街

私が普段の生活範囲内ですれ違う人々が話している言語は、感覚としては半分ぐらいが英語、その他は中国語、ペルシャ語、韓国語などなど。移民の国カナダを肌で感じています。特に中国出身の方が多く、中国語で話しかけられることは度々あります。近くにアジア系のスーパーも多く、食材のお買い物にもあまり困らず助かっています。

行きつけの地元のスーパーで、日本語が聞こえてきたことは数回だけありますが、この辺りでは日本

もっとみる
わたしの住む街①都会?田舎?

わたしの住む街①都会?田舎?

カナダに引っ越して1年4ヶ月が過ぎました。私の住む街は、トロントのダウンタウンにもほど近く、それでいて自然も豊かで、街歩きもハイキングも両方楽しみたい私には大変好都合な場所。とても気に入っています。

その上、バスや地下鉄など公共交通機関のみでダウンタウンまで行ける、そしてぶらぶらひとりで街歩きができることに感動。というのも、以前住んでいたアメリカのテキサスやミシガンではバスや電車に乗ったことが一

もっとみる