シェア
大人応援ミキティ
2023年12月5日 20:07
ショックなことがありました!影で「おばさん」と呼ばれていたことが発覚。。。相手の方は10歳以上も年上男性、誰かに送るべきラインの誤爆でした。慌てて送信取り消しされたものの、残念ながら時すでに遅し。きっと悪気はないんです。普段の対応はそんな風ではなかっただけに正直とても残念でした。50代であれば年齢的にも間違いなくそうなんですが…なにせ耐性がないんです。だんなさんはいるのですが子
2023年8月16日 14:43
前回記事にしてから、すっかり眉アートが落ち着いたのでその続きを。女性のみなさんは眉メイクって面倒って思いますよね。・アイブロウペンシル・アイブロウパウダー・眉マスカラこれらを駆使して仕上げますが、眉のアートメイクが完了したらかなり楽、時短になりました。・すっぴんならそのままでも・軽めなら眉マスカラのみ(髪色に合わせるため)これだけでイイんです!なんて便利!わたしの若
2023年7月4日 14:17
可愛い画像を発見したのでアイキャッチに使わせていただいているのですが、こんなにビューティフルなりたいわけではありません。。。ちょっとラクしてキレイに見せたいので、生まれて初めてのアートメイクに挑戦しました!大人女子は一度は考えたことがあるはず、いや随分前にやったことがあるかもしれませんし、すでにやってるよーという方も多いかもしれません。昔も流行りました。(数十年前 笑)経年劣化で色
2023年6月6日 10:38
みなさんの習慣、素敵すぎません?ヘルシーだったり、オシャレだったり、イイ感じ習慣がたくさんです。わたしはなんだろう?と考えてみると・・・ちょっとダメっぽい。。。胸を張れないとゆーか。だって朝イチのアニメ視聴が習慣なんです。中高年ですが気持ちは厨二☆☆☆朝起きて、にゃんこのお世話をして、朝食摂ってコーヒー飲みながら観てます。午前6時半か7時頃くらいかな。お洗濯とか家事
2022年2月7日 18:55
日頃、わたしが直面している不安や悩みは、他の大人女子のみなさんときっと一緒。 直接解決することができるかどうか分かりませんが、ヒントになるような出来事とかnoteに綴ってみることにしました。わたしの今の悩みの一つとして、新しい友だちができにくいということがあります。 学生時代はもちろん友だちはできますが、大人になって職場で出会う人はあくまでも職場での人。。。退職した時点でなかなか会えなくなった
2022年2月15日 17:49
わたしは音痴を直すために通っていたボイストレーニング(笑) ビューティフル、エネルギッシュ、ポジティブの三拍子そろった素敵な先生を慕って、女性やちびっこが福岡県内のあちこちから通っています。大人女子向けのダンス&ボーカルクラスもあるんですよ。 そのクラスのミュージックビデオを作成するイベントにサポートスタッフとして参加してきました。メイクさんですね。メンバーは30代から60代くらい。み
2022年2月10日 13:59
やめられない習慣に毎日のセブンイレブンのホットコーヒーと、月1のジェルネイルがあります。 セブンのコーヒーはおやつタイムの15時に近所に買いに行くのですが、旦那さんがコロナで在宅勤務になってからほぼずっと続けている習慣です。 おそらく何かやばいものが入っているに違いありません(笑)ちょっともったいない気もするのですが、ずっと机の前にすわりっぱなしで仕事をしているので、 買いに行くこと自体が
2022年3月31日 21:04
新年度になると身体のメンテナンスに行きたくなりませんか。健康診断とか人間ドックの季節だからかもしれませんね。歯の治療もその一種。私は半年に1回ぐらいは歯医者でチェックしてもらっているものの、どちらかと言うと虫歯になりやすいタイプです。朝・昼・晩磨いても虫歯になったこともありました(涙)もちろんトラブルが見つかるとすぐ歯医者に行っていました。それで治療といえば、大体は歯の根っこに薬を詰めて何
2022年4月15日 15:46
ズバリ、介護脱毛を始めたらいいと思われる年齢は四十歳。 なぜかと言うと白髪が混じってしまったらレーザー脱毛は効果がないからです。 個人差があるので何歳がベストとは言いづらいのですが髪に白髪が混じる頃までに行くことを強くお勧めします! 私も以前から興味はあったのですが、なかなか腰が重くて行くタイミングを逃していました。 特にコロナがあってから各種ボディケアについては控えめになっていましたもん
2022年5月29日 09:31
大人女子向けにホームページ作成講座をやっているのですが、40代、50代以上女性でご自分の夢に向かって着々と準備をしている方々ばかり。すでにお教室やお仕事をして取り組んでいらっしゃったり、起業塾に通われたり新しいチャレンジを始められています。なんだかキラキラと輝いていらっしゃるのですが、体調がちょっと不安定だとおっしゃる方が多いのも事実。そう!ちょうど更年期のタイミングなのです。私の場合は45歳
2022年7月14日 17:09
すぐ脱げちゃう靴ってありませんか。特にバレエシューズみたいなフラットなものはちょっと歩いただけでかかとが脱げてしまうことがありますよね。もちろん足の形にもよると思うのですが、私の場合は数歩歩くとほぼ確実に脱げてしまいます。これってかなりやっかいですよね。。。脱げないために本当に色々と調べました。例えばシューバンドで留めるとか。そうそう、シューズバンドとか、ゴムベルトとか、 パンプスバン
2022年8月22日 16:19
私はもう10年ぐらい前からリーディンググラス(老眼鏡)のお世話になっています。 日常生活にはほとんど支障はありませんが、本を読むときはもちろん、スマホをチェックしたり、パソコンで作業をする時には必ずかけています。ある日、ふと気がつくと鼻筋にメガネの跡がついていました。え。。。ただ凹んでいるわけではなく、うっすらと茶色になっています。いつのまに付いたのか、まごうことなきメガネ跡です。す
2022年9月13日 15:57
寝ている時に急に足がつることはありませんか 。つい一昨日もふくらはぎがピキーンとなって激痛が走りました。 そうなると一瞬で目が覚めて、暗闇の中痛みに堪えてじーっと我慢することになりますよね。私はこの「こむら返り」に時々襲われるのですが、毎回びっくりするぐらい痛くて、二度とこんな目には合いたくないと思います。なぜこむら返りが起こるのかと言うと、筋肉の収縮が原因らしいです。 ふくらはぎを伸
2022年10月19日 17:48
みんな一回はマルシェに行ったことがあるって本当ですか。 そもそもマルシェって知ってます?私はほとんど知りませんでした。フランス語で市場のことを言うらしいのですが、ハンドメイドの可愛い雑貨やいろんなサービスが小さなブースで軒を連ねているイベントです。マルシェというのをインスタや何かの情報で見聞きしたことはあったのですが、恥ずかしながら私自身は参加したことがありませんでした。そうか、ハ