見出し画像

失敗とか、成功とか。

部屋を出たときに、さむっ!って思わず言ってしまう季節も近づいてきました。

日本は南北に長いので、もう雪が降っている地域もあるでしょうね⛄

僕が住んでいる地域は、雪はまだまだですが、なんだろう、時々白いものがチラチラと舞っているように見える日があります。

冬になると、そういうこと、ありませんか?
雪のハシリかな🤔

わかんない。
わかんなくてもいい。
世界はわからないことだらけ😁

さて、雪といえば、禅で、こんな言葉があります。

好雪片々として別所に落ちず

意味わかんないですよね。。

空から舞い降りるひとひら、ひとひらの雪は、どこに落ちるのか既に決まっている、また、全部落ちるところが違う、という意味みたいです。

風に舞って、ふらふらと、右へ左へと揺れながら、最後に着地する場所は、その雪に相応しい場所。既に決まっていた、それがあるべき場所。

雪や落葉を見ながら、人生ってそういうものなのかもしれないなー、なんて感傷にふけってしまう季節です🍃

音楽会でのあいさつ

先日、子供が通う小学校で音楽会がありました。
保護者も参加可能で、僕の家からは僕と妻、僕の父と母が行きました。
パパ、ママ、じいじ、ばあばの4人で観覧です。
コロナ禍が過ぎ、このように家族で参加できるようになって何よりです😊

最初に、6年生の男の子がマイクの前に立って開演のあいさつをされました。

日ごろの練習の成果を見てほしいということや、指導してくれた学校の先生や保護者たちへの感謝を述べるようなものでしたが、

これが、かなり長いセリフだったんです。

感覚的には、2分ぐらいあったかな。
その子は、その長いセリフを覚えていました。
紙を持たず、感情も交えながら話し続ける様子に、会場のみんなが、すごいな~、と感心しながら聞いていました。

でも、突然言葉が出てこなくなってしまったんです。

静寂の時間。

必死に思い出そうとしているその子の焦りが会場にも伝わります。
会場中がハラハラ。

10秒ほどして、セリフを思い出し、最後まで言いきった時、会場から盛大な拍手が届けられました👏

失敗だった?

その後、家族で食事をとっていると、父が言いました。

「あんなに長いセリフだったら、紙を持たせてあげてたらよかったのに。かわいそうに。」

最初からセリフが書かれた紙を持っていて、難なくクリアすればいい。
そういう考えもあるんでしょう。

でも、僕は違った考えをしています。

彼はチャレンジした。

そのことが、一番大事なことだったのではないだろうか。
たとえ、彼自身が、途中でつまったことを失敗だったと思ったとしても、そんなことより、チャレンジしたことに十分意味がある。

うまく話せなければならなかった?
大事なのは、そこじゃない。

彼は紙を持たずに、長文のあいさつに挑戦した。それだけですごいこと。

成功とか失敗とかをジャッジする次元ではない。

僕はそう思うんです😊

僕の場合

ここでふと思い出したことがあります。

僕が小学校5年生か6年生のときの林間学校の最終日。宿泊先の皆さんにお礼の言葉を述べる役を与えられました。
その時間の2~3時間前に、担任の先生から役目とセリフを告げられました。
そんなに長くない言葉だったので、覚えるように言われました。

いよいよその時間になり、代表として前に呼ばれた僕は、お礼の言葉を述べ始めましたが、途中でセリフを思い出せなくなりました。
音楽会の6年生と同じです。

数秒経ってから、

「…忘れてしまいました。とにかく、ありがとうございました❗」と開き直って伝えました。

どうでしょう、この役立たずぶり🤣

これこそ、失敗でしょう😅

でも、今でも、僕自身全然気にしていません。
(担任がどう思ったのかは分かりませんが笑)

担任から代表挨拶という任務を与えられて、自分にとって誇らしかったという思い出でしかありません。
僕にはできると思ってくれていたんだなぁと自分の自信につなげています。

また、そのことがあったから、僕はセリフを覚えることが苦手のようなので、人前で話すときは、基本的にアドリブにしよう、と思って、これまでやってきました😁

失敗とか、成功とか。

起こったことに対して、失敗だとか成功だとか、あんまりそんなこと気にしなくて良いのじゃないかなぁと思うんです。

誰でも失敗はしたくありません。

自分の望んだ通りに物事が運んでほしいし、自分がほしいものを手に入れたい、誰でもそう思っています。

でも、好雪片々として別所に落ちず、です。

努力は大事。チャレンジも大事。

どんな結果であろうと、きっと、あの時はあれで良かったんだと思える時が来るものだと思います。

父は、起こった出来事について、成功か、失敗か、というジャッジをずっとしてきたんだな、と思いました。

確かに、僕もそのように育てられた気がします。

何かをすれば、これは良かった、悪かった。
はっきりしていました。

失敗することは良くないこと。
成功することが良いこと。
何でも、成功か失敗、その二つに分けられる。

そういう考え方。

僕は今、そうではなく、全部がそれで良かったんだ、という思考なので、相容れないのです😁

それもこれも「優しさ」

さて、僕の考えと父の考えは違うものでしたが、根本にあるのは同じです。

それはどっちも「優しさ」です。

父は父なりに、その子の為を思っての言葉です。
僕は僕なりに、その子の為を思っています。

「優しさ」それしかないんです。

考え方が違って、言動が変わっても、根本にあるのは同じだから、対立する必要は全くないんですよね。

数年前まで、僕はこのことに気付かず、父に反論していました。
少し考え方が違うだけで、相手を否定して、自分の意見を押し付けようとしていました。

今は、言葉の奥にある「人間そのもの」を否定するつもりがないので、ケンカにはならなくなりました✨

まとめ

何が失敗で、何が成功か?
何が良くて、何が悪いのか?

人生全体を俯瞰してみると、そんなの誰もわからないですよね。
というより、失敗か成功か、なんて勝手に基準を設けるから存在するもので、結局自分の解釈次第です。

そんなことより、思ったとおりにチャレンジして、チャレンジした自分を褒めてあげる。

いつも、そんな優しさを持っていればいいんじゃないかな。
自分に対しても人に対しても。

舞い落ちる場所は決まっているんだとしたら💖

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨✨✨


僕の人気記事です。はじめましての方は、こちらもどうぞ🌈


#mick#人生の変え方#人生のルール#人生の攻略法#脳科学#量子力学#宇宙#勝手に感謝#ありがとう#右脳#見方次第#ブログ#エッセイ#人間関係#悩み#ダイエット#禁酒#哲学#心理学#気づき#いまここ#チャリティー#note#スキしてみて#人生#幸福#絶対の幸せ#無条件の愛#子育て#お金#生きる#我即宇宙也#愛と感謝#引き寄せ#波動#思考は現実化する#言葉#PNSE#ノンデュアリティ#悟り#無宗教#自分を知る#毎日note#人生#生き方#人生#家族#考え方#心#思考#愛#調和#感情#瞑想#鏡の法則#アラフォー#アラフィフ#良い気分#宇宙の法則#人生のシナリオ#読んでくれてありがとう#ワクワク#自分が変われば世界が変わる#はじめまして

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?