![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85797200/rectangle_large_type_2_e05d167460b82ee91b2ccb7499906cba.png?width=1200)
台風11号の対策を…!
まぁ来ないならそれに越したことはないのですが…。
週末以降は北上して九州上陸の可能性もあるそうです。
太平洋側で作られた台風は東から西へ移動していて、月末から月初にかけて北上する可能性があるそうですね。
そうなると今年もまた台風の暴風が日本を襲う可能性も高いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661841552496-HbOAFXwplL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661841558352-R9SxAUyEal.png?width=1200)
今のうちに停電対策のライトのチェックやスマホの充電器の充電、暴風対策、避難場所や食料・水の買い溜めなど準備をしておいた方が良いでしょうね。
途中で台風が解体されたり日本から逸れればそれはそれで良いのです。
台風が遅くなって周りを吸収して巨大化してゆっくり日本列島を北上されるのが一番嫌ですよね。
土砂災害や河川増水、地面陥没や盆地の冠水など嫌な思い出が毎年積み重なっています。
出来る限りの対策を…
メルカ
いいなと思ったら応援しよう!
![メルカ@毎日ニュース・漫画好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65572021/profile_bbde22adb053ff77c94e4138dad414b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)