吉良俊彦(マンガデザイナーズラボ代表)

マンガデザイナーズラボ(https://manga-designers.net/)代表兼マンガデザイン(R)プロデューサーです。 大阪芸術大学・客員教授、日本女子大学・講師もしています。 ①吉良式発想法&視点、②吉良式ときどき日記の2つを軸に更新していきます。

吉良俊彦(マンガデザイナーズラボ代表)

マンガデザイナーズラボ(https://manga-designers.net/)代表兼マンガデザイン(R)プロデューサーです。 大阪芸術大学・客員教授、日本女子大学・講師もしています。 ①吉良式発想法&視点、②吉良式ときどき日記の2つを軸に更新していきます。

マガジン

  • マンガデザインプロデュース

    マンガデザイナーズラボがこれまでにプロデュースしてきた作品がどのようにして完成したのかを紹介しているシリーズです。毎週月曜日に更新予定です。

  • マンガデザインSDGs

    SDGsの啓蒙を17目標ごとにおこないつつ、マンガデザインでのSDGsの紹介作品を講評していく「SDGsをマンガデザイン」シリーズです。

  • ときどき日記

    吉良が講義や講演で発言した言葉や著作から引用した言葉をまとめたTwitterアカウント「吉良語録」(https://twitter.com/kira_goroku)で紹介している言葉をより詳しく解説していきます。

  • マンガデザインで日本を描く

    47都道府県中、44都道府県に行った経験と学生とのデザイン連携を通して、地域の紹介をガイドブックではなく、次世代を担う若者たちの感性を加えて表現していきます。毎週金曜日更新予定です。

  • マンガデザイナーズラボ

    マンガデザイナーズラボの歴史や事例、考え方などを紹介していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

noteはじめました

どうもどうも、マンガデザイナーズラボ代表の吉良俊彦です。  簡単に自己紹介をしますと、僕はFIFAワールドカップに関わりたくて電通に入社しました。クリエーティブ局、営業局を経て雑誌局に配属され、雑誌だけにとらわれない領域を打ち破る企画プロデュースを実施してきました。その中で念願かないFIFAワールドカップ・F1などの国際的なスポーツ・文化イベントの企画・プロデュースにも関わりました。 2004年に電通を早期卒業し、『ターゲットメディア・ソリューション』を設立、2011年に

    • マンガデザインプロデュースby Manga Designers Lab.㉛オロナミンC「希望トレイン」プロジェクト第2弾〜「なんでや!」トレイン〜

      どうもどうも、吉良です。 今日は「1」が4つ並ぶ11月11日。この日の11時11分に11月1日からスタートした「希望トレイン」企画第2弾の「なんでやトレイン」のnoteをリリースしたら1が11回並びますね。まさに1の11倍です。めちゃくちゃ運気が上がりますね。 「希望トレイン」第2弾の「なんでやトレイン」の意義について大塚製薬ニュートラシューティカルズ事業部宣伝部課長で企画プロデューサーは以下の様に記しています。 大阪芸大企画広報部からも『「希望トレイン」の第2弾、日本

      • 持続可能な世界への責任⑮〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs15(陸の豊かさも守ろう)

        どうもどうも、吉良です。 アメリカ大統領選挙も、大接戦で1週間くらい結果が出ないという、いわゆるテレビに出たがる「出たがり専門家」の予想を大きく覆し、さぞ「出たがり専門家」は寒い思いをしていることでしょう。 ただ新大統領が現状、経済のために温暖化対策などの環境に目を向けない姿勢を示しているのはSDGsの考えに逆行していてとても心配ではありますね。 寒さといえば、秋も深まりだんだんと気温が下がりはじめましたね。夏の暑さが猛烈だった分、ちょっと気温が下がるだけでその温度差で

        • マンガデザインプロデュースby Manga Designers Lab.㉚ 名古屋市×中日新聞社 共生社会〜こころのバリアフリー〜

          どうもどうも、吉良です。 11月になってもまだコート要らずは続いていますね。通常ならば秋から初冬のスポーツ時はウィンドブレーカーやベンチコートが必要なはずなのに、一番必要なのは水分補給という状況が続いています。 11月2日のJリーグYBCルヴァンカップでは名古屋グランパスが延長・PK戦の末、初タイトルに挑んだアルビレックス新潟に激勝しました。 翌3日の名古屋市熱田神宮からスタートして伊勢神宮を目指した全日本大学駅伝では國學院大學が見事な逆転勝利をあげました。 名古屋中

        • 固定された記事

        マガジン

        • マンガデザインプロデュース
          30本
        • マンガデザインSDGs
          36本
        • ときどき日記
          24本
        • マンガデザインで日本を描く
          55本
        • マンガデザイナーズラボ
          16本
        • 吉良式発想法&視点
          26本

        記事

          持続可能な世界への責任⑭〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs14(海の豊かさを守ろう)

          どうもどうも、吉良です。 11月4日、僕の地元・神奈川県をフランチャイズとしている横浜DeNAベイスターズが26年ぶりの優勝を決めました。おめでとうございます。来シーズンは我が阪神タイガースに覇権奪還をしてもらって喜びの美酒を飲みたいものです。 僕は両親の故郷が大分県で生まれは青森県。その後父の転勤で横浜、東京暮らしが今日まで続いていますが、その大半は横浜です。まさに僕は半分、子どもたちは生粋の「浜っ子」です。 横浜の中核にはマリンタワー、ベイブリッジ、みなとみらい、中

          持続可能な世界への責任⑭〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs14(海の豊かさを守ろう)

          持続可能な世界への責任⑬〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs13(気候変動に具体的な対策を)

          どうもどうも、吉良です。 10月も半ばを過ぎて少し暑さも和らぎ、爽やかな秋の気配を感じると「日本っていいな」ってしみじみ感じます。 ちょうど紫金山・アトラス彗星が見頃を迎えた10月14日に自宅のベランダから西の空を撮影しました。彗星を見るには少し早過ぎましたが、美しい夕焼けと富士山のシルエットは秋の美しさを際立たせてくれていました。 17日(木)の月は、2024年の中では地球から最も近い位置で満月になり、今年見える満月のうちで最も大きな「スーパームーン」でした。東戸塚駅

          持続可能な世界への責任⑬〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs13(気候変動に具体的な対策を)

          持続可能な世界への責任⑫〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs12(つくる責任つかう責任)

          どうもどうも、吉良です。 「味覚の秋」はまさに「食欲の秋」ですね。海の幸、山の幸がとても美味しく、日本の良さを一番感じる季節です。 こんな季節だからこそ日本人全員が考えなければいけないのがSDGsの目標12、「つくる責任つかう責任」です。SDGsは基本的に企業目標を想定しているケースが多いなか、目標12は食品を供給する企業はもちろん、食品を消費する生活者側の責任も重大です。 その生活者の行為で一番考えねばならないのがまだ食べられる食品を捨ててしまう「食品ロス」。これはお

          持続可能な世界への責任⑫〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs12(つくる責任つかう責任)

          マンガデザインプロデュースby Manga Designers Lab.㉙CHANGE ViSiON×マンガデザイナーズラボ〜マンガ×SNS×DOOH マンガデザイナーズラボの新境地へ〜

          どうもどうも、吉良です。 10月といえば「スポーツの秋」「実りの秋」「読書の秋」「芸術の秋」と言われる最高のシーズンです。 マンガデザイナーズラボも「芸術の秋」に合わせて新たなマンガデザインのプロデュース企画「マンガデザインビジョン」を10月1日からスタートしました。 今回のマンガデザインプロデュースは「マンガデザイナーズラボの新境地へ」と題して、そのコラボレーションについての話です。 「新宿東口の猫」を皆様はご存知ですか? 初めて見たときあまりの衝撃で、いったいど

          マンガデザインプロデュースby Manga Designers Lab.㉙CHANGE ViSiON×マンガデザイナーズラボ〜マンガ×SNS×DOOH マンガデザイナーズラボの新境地へ〜

          持続可能な世界への責任⑪〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs11(住み続けられるまちづくりを)

          どうもどうも、吉良です。 9月20日に大谷翔平選手がまた金字塔を建てましたね。過去の大リーガーが誰もやったことのないシーズン50本塁打・50盗塁を成し遂げ、その次の打席で記録を更新して、51ー51。 そして21日には52-52、22日に53-55。記録は塗りかえられるものですが、アメリカの記録を日本人の大谷翔平選手が次々と塗りかえてゆくこの現在進行形には驚きと興奮の渦が猛暑の日本に大きな元気を与えてくれていますね。 53-55の時点のイラストを弊社デザイナーが描いてくれ

          持続可能な世界への責任⑪〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs11(住み続けられるまちづくりを)

          Bunkamura×大阪芸術大学『マンガデザインで文化ツーリズム①大阪府』〜2025年大阪・関西万国博覧会に向けて〜

          どうもどうも、吉良です。 日本のメダルラッシュが続いたパリオリンピックとパラリンピックが閉会し、アメリカでは大谷翔平選手が大活躍。そして日本ではアレンパを絶望視されていた我が阪神タイガースが復活して優勝争いをしています。まさに大阪魂ですね。 オリンピック・パラリンピックのスタジアム配置、競技演出は芸術の都パリの魅力を活かした、まさに今回のnoteタイトルである「文化ツーリズム」を世界に発信する構成ですね。 ベルサイユ宮殿、ノートルダム寺院、凱旋門、ルーブル美術館、セーヌ

          Bunkamura×大阪芸術大学『マンガデザインで文化ツーリズム①大阪府』〜2025年大阪・関西万国博覧会に向けて〜

          2001.9.11アメリカ同時多発テロ事件の体験で繋がった鎮魂の絆〜9.11の会〜

          どうもどうも、吉良です。 今日は2024年9月11日。 23年前の9月11日、ニューヨーク時間の8時46分(日本時間21時46分)にアメリカ同時多発テロの1つ目のテロ攻撃がニューヨーク・マンハッタンのワールドトレードセンター突入から勃発しました。 僕ら日本の出版・広告メディアチームは1995年のビルゲイツ氏が発表したWindows95以降、急速に世界に広がり、日本でも遅ればせながら2000年以降に動き出した「IT革命」の研究、研修のため、まさにその時ニューヨーク・マンハッ

          2001.9.11アメリカ同時多発テロ事件の体験で繋がった鎮魂の絆〜9.11の会〜

          Bunkamura×大阪芸術大学「マンガデザインで文化ツーリズム」〜オープニング〜

          どうもどうも、吉良です。 久しぶりの、8月になって初めてのnoteです。皆様お変わりなくお過ごしですか?僕はゆったりとリフレッシュして、来るべき下期、新学期に備えています。 それにしても想像を超える暑さに想像できない地震そして台風。まさに人間の力を超えた自然の猛威への対処に向き合う「予防インフラ」の重要性を感じます。 猛暑も自然災害も日本中で同時に起きるわけではないため、地方自治体、地域住民のエリアに応じた備えが大切ですね。 このような環境下でマンガデザイナーズラボは

          Bunkamura×大阪芸術大学「マンガデザインで文化ツーリズム」〜オープニング〜

          3周年&10万ビューに感謝〜継続を力として〜

          どうもどうも、吉良です。 2021年7月21日に「noteはじめました」の宣言文を書いてからちょうど3年が経ちますが、3周年に先立ち7月9日に10万ビューを達成しました。 ご覧いただいている皆様、いつもありがとうございます。コメントもスキもたくさんいただき本当に励みになります。 宣言文に引き続き、実質最初のnote投稿は2021年7月23日、コロナの影響で1年延期された第32回東京2020オリンピック競技大会の開会式当日。タイトルは「僕とオリンピック」でした。 その序

          3周年&10万ビューに感謝〜継続を力として〜

          持続可能な世界への責任⑩〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs10(人や国の不平等をなくそう)

          どうもどうも、吉良です。 昨日は7月7日(日)七夕でした。5日(金)から打ち合わせのため沖縄の那覇に出張し、ホテルが首里だったため6日(土)に2019年の10月31日に本殿を含む9つの施設を焼損した首里城に行ってきました。 2026年の完成を目指した「見せる復興」は順調そうに見えました。写真を撮ってきたのでご覧ください。 この本殿の裏側の展望台「東のアザナ」は被災前と同じような姿で、素晴らしい眺望でした。復興エリアから守礼門、そして那覇市内を望むことができました。 こ

          持続可能な世界への責任⑩〜サステナビリティ・ソリューションへ〜企業のSDGs10(人や国の不平等をなくそう)

          マンガデザインプロデュースby Manga Designers Lab.㉘アマナイメージズ〜令和6年7月3日発行・新札の偉人似顔絵〜

          どうもどうも、吉良です。 毎日、梅雨が明けたかのような暑く湿気のある日が続いていますね。まだ日差しに慣れていないので、クラクラします。 そんな酷暑の真っ只中の7/3(水)から新札が発行されましたね。 僕や僕の周りでまだ新札を持っている人はいないのですが、手元に新札がやってきた方はいますか?いたとしたら、かなりの強運ですね。あやかりたいです。 新札が発行された3日(水)は日本女子大学の講義だったのですが、なぜかカメラマンや取材陣が日本女子大学の創業者の成瀬仁蔵氏の名前を

          マンガデザインプロデュースby Manga Designers Lab.㉘アマナイメージズ〜令和6年7月3日発行・新札の偉人似顔絵〜

          希望にあふれた四十九日間〜希望は明るい未来へのゲートウェイ〜

          どうもどうも、吉良です。 6月27日、今日は長男の誕生日。 そして、父の四十九日でもあります。 6月23日、79回目の沖縄「慰霊の日」からたくさんの希望にメッセージを載せてスタートした大塚製薬と大阪芸術大学のコラボレーション企画、大阪メトロ御堂筋線の「希望トレイン」に、24日に乗車しました。 希望トレインについての詳細は「マンガデザインプロデュースby Manga Designers Lab.㉗オロナミンC〜希望トレイン〜」をご覧ください。 率直なインプレッションとし

          希望にあふれた四十九日間〜希望は明るい未来へのゲートウェイ〜