ブルックリン・フォリーズ/ポール・オースター、柴田元幸(訳)
ポール・オースターの長編小説
「ブルックリン・フォリーズ」を拝読しました📖´-
(2024,8,10 読了)
ポール・オースター2冊目。
本書も自分主催の読書会”作家(翻訳家)縛り読書会 第5回「追悼 ポール・オースター」at LINEオープンチャット読書会すみれ”でご紹介するために拝読しました。
読書会仲間さんがポール・オースターを読むなら始めは本書がおすすめと教えてくださっていたのですが「幽霊たち」の方がページ数が少なかったので先に拝読してしまいました。
でも、やっぱり読書会仲間さんのおっしゃる通り本書から拝読した方がよりポール・オースターの世界に入りやすかったかも!?後悔先に立たず、後の祭り。
アドバイスを素直に受け容れなかった私のアホ。
いや、2冊とも興味深い物語だったのでどんな形にせよ拝読できてよかったんですけどね。
おじさんの冒険譚とはどんなもんぞやと思いながら読み始めました。なんとなく少し前に観た「パリ・テキサス/ヴィム・ヴェンダース」のような雰囲気を感じます。
やっぱり私の中でヴィム・ヴェンダースとポール・オースターってどことなく被る。
主な登場人物たちは大抵青年〜初老の人達でキラキラしてないしこじらせてるのですが、そこが妙にリアルで親近感が湧きました。
読書好きの方は首をブンブン縦にふって共感するような言葉ではないでしょうか。
私もそう……子供の頃からすぐ傍に本がある生活だったので本が身近にない、読書ができないという環境が全く想像つきません。
本がなかったらもっと苦しむことになっていたかもしれないと思うと恐ろしいことです。
生きていると辛く苦しいこともあるし、哀しいことも逃げだしたいような事もありますが、そんなことばかりではなく喜びや幸せに導かれることもあります。
自分の人生を長い長い物語のように俯瞰的に見て、味わっていきたいと本書を拝読しながら思いました。
なんて言えばいいんだろうな……ンー……
抽象的なんだけれど変に嘘っぽくなくて、静かに自分の感情と向き合えるような一冊でした。
ポール・オースターいいなぁ。
文章がうるさくない、静かに私の中へ入り込んでくる。
他に積読している作品を拝読するのも楽しみです。
プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。
他愛ない雑談はこちらから🤗
#読書 #読書感想文 #読書エッセイ #読了 #本のある暮らし #ポールオースター #ブルックリンフォリーズ #柴田元幸 #新潮文庫 #読書会すみれ #LINEオープンチャット #オンライン読書会 #作家翻訳家縛り読書会 #長編小説 #海外文学
よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳