![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45216871/rectangle_large_type_2_fcb3590433b931342b815e195310c20d.jpeg?width=1200)
神との対話/ニール・ドナルド・ウォルシュ
#山川紘矢 #山川亜希子 夫妻の共著で、紹介されていた3冊目の本、 #ニールドナルドウォルシュ さんの著書、 #神との対話 を拝読しました。
本書は26年前に執筆されたもので、その後シリーズ化もされています。
かなりスピリチュアル要素の強いものではありますが、スピリチュアルに拒否反応を起こすような人たちからも好評だったので、ワクワクしながら読み始めました。
タイトル通り対話方式で話しが進んで行くため、 #古賀史健 さんの著書、 #嫌われる勇気 や、 #水野敬也 さんの著書、 #夢をかなえるゾウ のような感覚で読むことができます。
私は、どうやら対話方式だと話しがすんなり入ってくるらしい。
質問者が、自分が疑問に思うことと同じことを質問してくれるからでしょう。
『そうよ、そこどうなのよ!!』
と自分も質問者になったかのように、次なる答えを求めて。
始めは神の言葉が少しキツくて、質問者同様イラッとしながら読んでいたのですが。。。
読み進めていくうちに頭をトンカチでガンガン殴られている感じがして、そのうち涙しながら読んでいました。
目を覚まされた感じです。
レビューを見てみると、生き方が変わったという言葉もありましたが、確かにそれくらい強烈な本だなと思いました。
本書の中で何度となく神は言われます。
『人生とは発見ではなく創造のプロセスだということだ。』(本文より一部抜粋。)
本質を見るとはどういうことかということが、本書の中で詳しく知ることができるのではないかと思います。
コロナ禍の今、風の時代に変わった今だからこそ、オススメしたい一冊です。
いいなと思ったら応援しよう!
![菜穂☽︎︎.*·̩͙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141582504/profile_e6c2239a00887da25ce30a396e79e15a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)