今年も世界キャラクターさみっとin羽生に朝日町非公式PRキャラクター・桃色ウサヒが出展します。 今年は、23日(土)のみ出演となります。 会場はイオンモール羽生。 ブース番号は106.107ブースです。 ウサヒグッズの開発を手掛けてくれている町内業者さん、(有)近江屋さん&浅岡刺繍さんと一緒にいきます。 昨年、無念の負傷で参加できなかった、近江屋のさどっちゃんも、今年は完治して参加です。 まよひが企画のイラストレーターでウサヒグッズのアートワーク担当のshimba.
突然の授業依頼2週間ほど前、働くをテーマに授業をやってくれないか?という依頼が山形県朝日町の宮宿小学校から舞い込んできました。 朝日町内の3つの小学校のうち、大谷小・西五百川小の2小学校からは時々依頼は来るのですが。宮宿小学校からの依頼はとても珍しく、急遽でしたが引き受ける事に。 先週に担当の先生&地域コーディネーターさんと打ち合わせを行い、今日の本番となりました。 将来の夢の話しじゃないよ4〜6年生60名ほどが対象の今回、3学年文の世代差もあるので『お仕事ってどんな感
今月からウサ日めくりカレンダーの第5版が発行になりました。 山形県朝日町のご当地キャラクター桃色ウサヒの31日分の日めくりになっていて、毎月繰り返して延々と使えるカレンダーです(販売元:(有)近江屋)。 ちょっとづつ変更を加えながら、今回で第5版となりました。このカレンダーではイラストだけでなく、各日に一言づつある「書」と、下のキャッチフレーズもいらまよひが企画イラストレーターShimba.作となっています。 そんなこんなで、イラストレーターShimba.さんのアートワ
地方の産業物産まつりを2週連続で体験して感じたことをまとめました。 朝日町産業のまつり、1日目は大盛況今日から、弊社がある山形県朝日町で「産業まつり」がスタート。 朝日町役場周辺のスペースで、町内の主要産業である果樹(特にりんご)、ワイン、ダチョウ肉のブースや、飲食店も出店。姉妹都市からは海産物の販売屋台も。 特に人気は県内でも有名な家具メーカー「朝日相扶」さんの布や革やB品の家具などが買えるコーナーで。今年も開会前から行列ができていました。 町の物産品がとにかくお得
#想像していなかった未来 のテーマで投稿します。 弊社がある山形県朝日町は今年で町政70周年。11月には記念広告もでました。 この写真の場所は空気神社(朝日町の白倉地区)。世界で唯一「空気」をご神体にしている、朝日町のシンボル的な神社です。 そんな空気神社にまつわる思い出のお話です。 その昔、朝日町の空気神社でお土産をつくるアイデアコンテストを企画したことがありました。2012年〜13年のことなので、もう10年以上前の話です。 大賞の賞金として現金50,000円。
主に代表の活動報告をメインに載せていましたが、先週からイラストレーターShimba.のアートワークもちょっとづつ紹介できればとマンガ投稿始めました。 ちょうどエッセイマンガのコンテストがあったので、日を跨ぎつつ、いくつかの4コマ漫画を紹介していきます。 #大人のガールズライフ ってテーマもあったので、娘が少しづつ大人として振る舞っていく過程を描いたものでもと。 人っていつになったら「大人」なんでしょう。自分の中のいつまでも大人にならない部分もあれば、娘の中でもう大人なとこ
木曜日はゲストハウスで不登校支援の受け入れ日だったので、みんなで焼き芋づくりをしました。 途中に県庁から来客があって僕が離れてるうちに、スイートポテトも焼きりんごまでできてて、充実のクッキングタイムでした。 金曜日からは愛知に向けて移動。最初の目的地は名古屋の久屋大通公演の中にあるスノーピーク。協力隊仲間の秋吉くんとコミュニティマネージャーさんに映画「つぎの民話」を見てもらいました。 秋吉くんとは7年ぶりのリアル再会で、一緒にマンガを作ったり、学会発表したりの思い出話を
まよひが企画のブログをnoteにおひっこしして3ヶ月。 主に代表の活動報告をメインに載せていましたが、イラストレーターShimba.のアートワークもちょっとづつ紹介できればと思います。 ちょうどエッセイマンガのコンテストがあったので、日を跨ぎつつ、いくつかの4コマ漫画を紹介していきます。 猫と安眠うちの猫はムーといいます。代表が出張中に、知人宅で生まれた猫を貰ってきました。 ムーの写真がパパ活関連の詐欺アカウントのアイコンに勝手に使われ、ネットニュースに載ったことがあり
11月1日(金)で山形県朝日町は町政施行70周年を迎えました。 この日は記念式典があったのですが、その中で、自治功労賞と感謝状の進呈式があり、弊社まよひが企画で運営する朝日町の非公式PRキャラクター桃色ウサヒも表彰してもらいました。 》》桃色ウサヒってナ二?って方はコチラをご参照ください 賞状には17年の永きにわたる情報発信に寄与と書いてあり、大学院時代に桃色ウサヒプロジェクトをスタートさせてから、もうそんなに経つのかとしみじみ思いました。 ちなみに、額装は朝日町の地
17年前、自分の主宰する劇団がやっていたのは、まちおこしに高校生を携わらせる大人たちへの警鐘と、倫理観の必要性についてがテーマにある作品でした。 地域振興へ高校生に関わってもらう事例が増えている今だからこそ、元女子校生でUMAハンターだった僕の視点でこれを書きました。 UMAとわたし11月1日の山形新聞朝刊には、山形新聞紙齢5万号記念プロジェクト『山形にUMAはごまんといる!』の特別誌が同梱されてました。 僕(まよひが企画)は、この企画で山形県にゆかりあるUMA情報の監修
10月も今日でおわり。 山形もだいぶ寒くなってきて、ゲストハウスも全室にヒーター出しました。 冬に向けてまだまだやりたい仕事はたくさんですが、ここ最近の読書記録のまとめに、おすすめの「読書セット」6冊、3セットをご紹介します。 読書セットってなに?僕は読みたい本を選ぶ時に、過去に読んだ本の反対のことが話題になっていそうな本を探しています。 仕事柄、他人からもらった情報やノウハウを活用して提案を作ることをしているので、本に書かれている内容に感化されやすい自分。 ただ、情報
11月1日に東京有楽町の国際フォーラムにて、映画上映を行います。終了後はヘラルボニーにクリエイティブディレクターと公開対談も実施。その準備の模様です。 会津ー山形ー東京へ 10月28日は午前中に福島・西会津町でドキュメンタリー映画を使った学校授業の打ち合わせをしたあと、急ぎ山形へ。 朝日町に戻って中学校オフィス・スキマクラス2.5組の生徒フリー開放をしました。 生徒たちの帰宅に合わせて、山形駅へ向かい、新幹線で東京へと移動しました。 国際会議の会場へ 29日は朝か
10月のもまもなく終わりにさしかかっていますが、最近の出来事をまとめました。ウサヒの出演情報もあります。 切手が発売になりました 11月21日(月)から、桃色ウサヒの新しい記念切手が発売になりました。 2022年に続き2年ぶり、朝日町の町政70周年を記念して、町内の名所とウサヒがコラボしたデザインになっています。購入できる郵便局はつぎのリンクに一覧があります(JP公式サイト:デザインも拡大してみれます)。 学校づくりの講演をします そんな今週、うちの会社が入っている
先日の金曜日に、朝日中学校2年生で受け持っていた「町の職場をPRするグッズ開発」と題した、ノベルティグッズの開発の授業(中学2年生向け、全4回)が無事に終了しました。 最後の授業にはメディアも3社来てくれて、賑やかな授業ととなりました。その日の夕方に放送されたニュースはこんな感じです。 FNNプライムオンラインのニュース記事はこちらになります。 今年の依頼を受けていた1、2、3学年全ての請負授業がこれで無事完結となったので、今回の記事では、実際に中学生2年生の総合的な学
山形県朝日町の常盤地区で運営している古民家ゲストハウス・松本亭一農舎では、木曜日の午前限定で、不登校の中学生を受け入れる適応自動教室「まるっとOK」をやっています(町教育委員会認可)。 簡単に言うと、保健室登校と同じ扱いで、ウチの宿にくれば学校登校扱いにしてくれる制度です。専門の先生&ボランティアの人も来てくれます。 今日は春に植え付けしたサツマイモの収穫を行いました。 待ちに待ったとは言えないのは、実際なところ中学生たちは農作業があまり好きではなく(汚れるし、ダルイか