![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147449748/rectangle_large_type_2_4c10a49ac113ee949b926b5042cbd257.png?width=1200)
「ヒエ粉のテリーヌ」
これからは「密度の高いポテサラ」みたいなポジションに居座っていただこう。
作り終えてから日持ちしない(お味が落ちる)ポテサラとは違い、これは多少日持ちするなー🙄♥
お芋は美味しいからといって食べすぎると冷えるし胃が重たいよね。このテリーヌはヒエのチカラで
カラダを温めるお料理なのダ😌
![](https://assets.st-note.com/img/1721097521951-n4tYhk3top.png?width=1200)
🌻ヒエ粉のテリーヌ
〚材料〛
ヒエ粉 50g
タマネギ 70g →薄いみじん切りに
ニンジン 40g →5㎜角に切る
インゲン 40g →5㎜幅の小口切りに
植物油 大さじ1
水 1と1/2カップ
塩 小さじ1/2
〚必要なもの〛
50ml入るプリン型またはコップ6個分
![](https://assets.st-note.com/img/1721190220053-f2GoLSr8AF.jpg?width=1200)
〚作り方〛
①ニンジンとインゲンを塩少々(分量外)を加えた熱湯
でやわらかくゆでる。
②鍋に油を熱しタマネギをさっと炒める。
中火にしてヒエ粉を加え焦げないように粉がハラ
ハラになるまで約2分炒めて火からおろす。
③②に分量の水を一気に入れてよく溶かし、強火で
まぜながらとろみがつくまで煮て、味を見てヒエ
粉のザラつきがなければ塩を入れさらに1分煮る。
④③火を止めて①のニンジンとインゲンをまぜ合わ
せ、熱いうちに水でぬらした型に入れて冷ます。
冷めたら型から出して盛りつける。
![](https://assets.st-note.com/img/1721190808607-OEgyzfVv5B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721191026511-7FUvzt3Cf1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721144658834-q8iU2EJToL.jpg?width=1200)
ヒエ粉は変幻自在。
カスタードにもなったよね。
ヌガーバーやキャラメルにもなったよね。
スープにもなったよね。
どゆこと?♥
これはもう魔法使いだ(*’д’*)♥
Ayumi☽
![](https://assets.st-note.com/img/1721191423057-a1teHWg5PE.png?width=1200)
✨ラミパス ラミパス ルルルルル〜✨
🌼食から地球ルールを探求ちゅー。
〚もぐぽこタイムのひとりごと〛
💎他のもぐぽこ日記💎
👚もぐぽこ日記は大谷ゆみこさん発の未来食つぶつ
ぶを実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にして自由に記事を書いてい
ます。
Ayumi☽