📖児童文学を通じて、子供の視点を取り戻し、もっと自由で正直な物の見方を学びませんか? 月に一度の読書会で、参加者同士が感想をシェアしながら、楽しく語り合いましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 📗今回取り上げる本 「風にのってきたメアリー・ポピンズ」(岩波少年文庫)https://amzn.asia/d/gfokMPv 🗓️開催概要 日時: 11月16日(土)10:00~12:00 場所: Discordボイスチャンネル(参加者にはリンク
光について、ChatGPTと話をしていた。 最初は光の可視光や分散について、そこから話題が自然と広がり、ニュートンの『光学』やゲーテの『色彩論』にまで及んだ。順番でいえば、まずニュートンが光の本質を探り、それに応答するようにゲーテが光と色についての考察を行ったのだろう。 光を学ぶ中で、僕の興味は今ちょうど展示されているモネにも向かっていった。モネは光をどう描こうとしたのだろうか。ある意味、彼が光を「主体的に」捉えようとしたのかもしれないが、それが本当に主体的と言えるのかは
カウリスマキ監督はフィンランドの映画監督であり、シンプルで無駄のない映像美と、ユーモアと哀愁が織り交ぜられた独特の作風で知られている。彼の映画は、社会の底辺に生きる人々や、敗者とされる人々を題材にすることが多い。彼らの苦悩や孤独を描きつつも、その中に潜む人間の優しさや希望を静かに描写する手法が特徴的だ。 カウリスマキ監督の映画を観ると、その人物の人生を丸ごと体験したような感覚に陥る。見終わった後、放心状態になってしまうことも少なくない。 「敗者三部作」と呼ばれる『浮き雲』
9月30日(月)曇りのち小雨 有休休暇を取得したので、会社は休み。ゆっくりとお昼に起きる。ゴミ出し、シャワー、洗濯、植物の水やりをする。12時、武蔵小山の業務スーパーへ買い出しに行く。途中のベーカリーに入り、お昼を買う。 昼 ピロシキ 唐揚げロール 天使のクリーム 路地を抜け、業務スーパーへ続く大通りに出る。その大通りを左に曲がるとスーパーがあるが、先にパンを食べようと思い、大通りを横切って路地に入る。少し進むと、右手に緑色の防球ネットが見え、その奥が丸いグラウンド、
9月23日(月)晴れ 朝起きたら鼻が詰まっていて喉も痛い。 顔を洗ってゴミ捨てに行き、郵便受けから届いた本を取り出す。玄関前にはTシャツも届いていた。 昼 温野菜 たまごサンド ミニトマト 秋晴れの気持ちの良い天気。吹いてくる風が服の繊維の隙間に入り、肌の表面を冷やしてくれる。歩いても汗が出ない。 瀧泉寺のわき道を通って目黒通りに出たら、油面地蔵通りを北上して祐天寺へ。駒沢通りの古着屋と、駅前の2nd STREETに入る。DICKIESのワークシャツか、状態のいいジー
9月16日(月) 敬老の日 晴れ 10時起床。 食器を洗い、ボール皿に豆乳とグラノーラを入れる。 13時、スポーツTとスウェットパンツに着替えて武蔵小山駅へ。 2nd STREETに入り、Leeのw31のジーンズを購入。3000円。 腰から太腿にかけて生地は肌を覆い、やや長めの丈はロールアップする。ロールアップは一巻きで充分だ。膝のあたりや色の落ち具合も自然で、ステッチもほつれがない。日本製のジーンズだからレングスの表記はなく、タグには数字の31のみ書いてある。アメリ
9月9日(月)晴れのちにわか雨 9時起床。 すぐにパソコンをつけ、出社の打刻をする。 クリニックから届いた水色の封筒を開け、健康診断のご案内、ワクチン接種のお知らせ、WEB問診票ご利用案内、キャンセル料についてのご案内、健康診断同意書、オプション検査申込書、尿検査と便検査のキットを取り出す。 水を飲まず、トイレに行って検尿、検便をする。 燃えるゴミをまとめて外に出しに行く。 12時30分まで仕事をして、不動前駅から大手町駅へ移動。 最寄りの出口でGoogle Mapを開
9月5日(木)晴れ 9時起床。 溜まったごみを袋にまとめ、外に出しに行く。 階段を下ると3階の上から2段目、ひっくり返った蝉がいた。 1階の採光窓の付近にも、お腹の大きな蝉がいる。 昨日の夜に入ってきたのだろうか。 掃除機フィルターも掃除をした。 12時になって業務スーパーに買い物。 平日の午後だからか、レジに並んでいる人は少ない。 焼き鳥50本入り、冷凍ごま団子、冷凍玉ねぎ、スパイシーチキンカレー、カントリーマアム、焼肉ライスバーガー、おにぎり、ツナ缶、豆乳、ハニーマ