#スキしてみて
子どもって疑問を持つのが上手!大人に比べてさ!
昨日の学童先生バイト日記。
ある1年生の子が宿題(担任の先生オリジナルの漢字書き取りの手本を見て)で質問をしてきた。
りさ先生、これ(百回)って「ひゃくかい」って読むんじゃないの?
何で読み仮名が「ひゃっかい」なの?
僕ドリルで調べたけどこの漢字(ひゃく)の読み方は「ひゃく」だけなの、「ひゃっ」はなかったよ。なんで??
あぁ確かに。今までスッと受け入れていたけどそこはひっかかるね。
音便ですよ
昨日の学童先生バイト日記。
ある1年生の子が宿題(担任の先生オリジナルの漢字書き取りの手本を見て)で質問をしてきた。
りさ先生、これ(百回)って「ひゃくかい」って読むんじゃないの?
何で読み仮名が「ひゃっかい」なの?
僕ドリルで調べたけどこの漢字(ひゃく)の読み方は「ひゃく」だけなの、「ひゃっ」はなかったよ。なんで??
あぁ確かに。今までスッと受け入れていたけどそこはひっかかるね。
音便ですよ