![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161730059/rectangle_large_type_2_e239eba4ab8dde7efef57bf4920d0765.jpeg?width=1200)
😀イラスト!表情筋を会得してみた!
🫡本日は些事ですが、小さな3つの課題をクリアして1歩だけ進みました。
①手の残像をいれて流動の動きを描いた
![](https://assets.st-note.com/img/1731499888-AEVLJ2bdq3iQTtumoFMjRPez.png)
②3Dを使用して、効率的に早く制作できた。
![](https://assets.st-note.com/img/1731500010-46gsOYC5AmyUu0WewZStriQv.png)
③影部分を細い線で囲むことで表情(表情筋)を再現した。
![](https://assets.st-note.com/img/1731500141-4Y09ZwAf2WTUdSuqNRlEXBQx.png)
本日は以上になります。ご精読ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![OSAKA-BC📖](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157305588/profile_52dcadf7c11d1298c471dc7a58cfbfcb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
🫡本日は些事ですが、小さな3つの課題をクリアして1歩だけ進みました。
①手の残像をいれて流動の動きを描いた
②3Dを使用して、効率的に早く制作できた。
③影部分を細い線で囲むことで表情(表情筋)を再現した。
本日は以上になります。ご精読ありがとうございます。