マガジンのカバー画像

マネージャーの景色

33
運営しているクリエイター

#大学生

”勝つ”方法を議論しているようでは一生勝てない勝負の世界

”勝つ”方法を議論しているようでは一生勝てない勝負の世界

勝つ組織と勝ち続ける組織

今あなたが所属しているのは“勝つチーム”でしょうか。

それとも“勝ち続けるチーム”でしょうか。

社会で置き換えてみれば、“成長している会社”でしょうか。
それとも“成長し続ける会社”でしょうか。

この両者はものすごく似ているようで全く異なるものです。

その違いを説明することができれば、おそらくあなたが所属する組織は発展を続けるでしょうし、何よりあなた自身が成長し

もっとみる
名門校から学ぶ勝ち続ける組織の条件

名門校から学ぶ勝ち続ける組織の条件

毎年毎年予選があるのに、なぜ甲子園に名を連ねる高校は同じ高校ばかりなのでしょうか。

なぜ名門校は名門校であり続けられるのでしょうか。

選手が毎年入れ替わる学生スポーツにおいて、勝ち続けることが至難の技であることは想像に難しくありません。

名門校と呼ばれる学校に共通していることはなんなのでしょうか。
今回は彼らと戦い間近でその力を実感したからこそ気づいた彼らの力の源を考えていきます。

そもそ

もっとみる
これができれば“視野が広い人”になれる

これができれば“視野が広い人”になれる

こんにちは!
タクトパスです!

よく“視野が広い人”っていると思いますが、「具体的にどうやったら広くなるねん!」ってツッコミたくなる人が意外に多い気がします。

僕も仕事のできる先輩などを見てものすごく憧れていました。
そうなるために僕が見つけたヒントを少し書いていければなと思います。

そもそも視野が広い人って?
僕はマネージャーという役職上、組織を俯瞰しつつ、チームの舵取りをしています。

もっとみる
【人間関係】友達が多い人は”距離を置き”少ない人は”壁を作る”

【人間関係】友達が多い人は”距離を置き”少ない人は”壁を作る”

こんにちは!
タクトパスです!

この間久しぶりにカフェに行ったら利用時間に制限があって衝撃を受けました。
居心地がよく永遠に居座れるカフェだったのでショックです、、、

まあでも感染を広げないためにも、ここは一つ割り切って短期集中で作業しました笑

さて、今回はそんなカフェで書いた文です。
本来はちょっとした気づきをまとめようと思っていたのですが、気づいたらなかなかのボリュームに笑

苦手な人っ

もっとみる
自分ではプレーヤーだと思っていても、周りからはサポーターに見えてしまう人

自分ではプレーヤーだと思っていても、周りからはサポーターに見えてしまう人

こんにちは!
タクトパスです!

そろそろ梅雨も明けてようやく夏本番が近づいてきました!
今年もお腹のお肉が落ちないまま夏を迎えてしまうことに絶望を感じているところです笑

さて今回は、プレーヤーとサポーターというテーマで書ければと思います。

突然ですが、あなたは今取り組んでいるプロジェクトのプレーヤーになっていますか?

あなたが中心となって動くのではなく、プロジェクトを進める人のサポーターに

もっとみる
人見知りでも人にお願いができるようになる方法

人見知りでも人にお願いができるようになる方法

こんにちは!
タクトパスです!

自粛明けにお気に入りのカフェに行ったら、いつもの席がソーシャルディスタンスによって潰されていました。

久しぶりにコロナに怒りを覚えましたね。

さて今回は誰かにお願いをするときに少し考えたいポイントです。
僕自身マネージャー業において毎日何らかのお願いをしたりされたりしています。

その中でうまくいったものもあれば、いかなかったものもあります。引き受けたくなった

もっとみる
裁量があれば成長すると思っている人へ

裁量があれば成長すると思っている人へ

こんにちは!

タクトパスです!

昨日バタバタしていたせいで、完全に記事を載せ忘れていました。毎週日曜更新と言っているのに、、、

まあでも過ぎたことは仕方ないので、前を向きます!皆さんも何か失敗したときはまずはすぐ前を向くことから始めてみてください!

自然と道が見えるようになってきますよ笑※完全なる僕の偏見です

さて、今回もやや就活ぽくありながら、野球を通して感じた成長に関する話をしていけ

もっとみる
OB訪問しただけで将来を描けた気になってませんか?

OB訪問しただけで将来を描けた気になってませんか?

こんにちは!

汗をかく日が日に日に増えてきましたね。
夏もそう遠くなさそうです。その前に梅雨を超えなければいけませんが笑

とまあこんな挨拶は置いといて、今回は就活チックなことを書いていきます。

これから就活する人はこんな視点もあるのかとか、社会人の方は現役大学生ってこんなひねくれた考え方をしているのかとか、通りすがりの一意見として見ていただければと思います笑

手段を目的化しないは耳にタコが

もっとみる
プレーヤー人生の挫折こそ最大のチャンスだった

プレーヤー人生の挫折こそ最大のチャンスだった

こんにちは!

最近気温が急速に上がるに伴い、慌てて半袖を出し始めたタクトパスです。いきなりの体温変化で体調を崩さないように皆さんもお気をつけください。

さて今回は、マネージャーの決断をしたことが僕の人生をどのように変化させたかを紹介できたらなと思います。前回の記事で僕のマネージャーになった経緯や、野球部のマネージャーとして気づいたこと少し書きました。
ぜひご覧ください。

さて、それでは書いて

もっとみる

信頼を得ることっておそらくそんなに難しくない

こんにちは!
タクトパスです。

やっと日本全土に広がる自粛にも終わりの兆しが見えてきて、日に日に活動意欲が高まってきています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

さて今回は信頼を得るためにはというテーマで書いていきます。
僕自身人に誇れるほど信頼を集めることができているというと色々とツッコミが飛んできそうですが、一応100名を越える組織の中枢にいるという経験から話せればと思います。

マネージ

もっとみる
野球部マネージャーの魅力

野球部マネージャーの魅力

こんにちは!

野球部として活動できない期間が続き、そろそろ色々なことへのモチベーションが落ちてきかけている気がします。

なんとか集中できることを探す毎日です。

さて今回は、マネージャーの具体的な魅力についてまとめていきたいと思います。
今まで書いてきたマネージャー業から得た経験は、人生を通して活用できる一般的かつ抽象的なものでした。

なのでこの回では、野球部のマネージャーをしているときには

もっとみる
「話す」と「伝える」の違いは人生を変える?

「話す」と「伝える」の違いは人生を変える?

こんにちは!

ネガティブなニュースばかりで暗澹とした気持ちになりそうですが、日々小さな喜びを見つけながら耐え忍んでおります。
みなさんもコロナ後を思い描きつつ今は力を蓄えていきましょう!

さて、今回のテーマは「話す」と「伝える」です。
僕自身マネージャーとして人前で話す・人に指示を出す機会がたくさんありますが、その中で気づいたことをまとめてみました。

“発信力”が求められる社会最近のビジネス

もっとみる

僕が野球部のマネージャーになった理由

こんにちは!

最近ふと気がついたことがあります。これまでマネージャーという目線からnoteを書いてきているのに、自分がマネージャーになった理由や経緯を書いていなかったと。
なので今回は、なぜ僕が野球部のマネージャーという道を選んだかについて書いていこうと思います。

プレーヤー人生僕は小学1年生から軟式野球を始めました。6年生では副キャプテンを務め、チームの中軸選手として順風満帆な野球生活を送っ

もっとみる