![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139723098/rectangle_large_type_2_efd2e46da812f462b0579fb675c4c2c5.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
noteで知った、多様な『手に職』 ~資格が、全てじゃない~
『手に職をつける』
様々な通信教育、講座で使われる、うたい文句
この言葉に、漠然と違和感を感じてました
『手に職つけたって、その資格で働くとは限らない』
『手に職』という言葉に、無意識に縛られてました
でも、noteを始めてから
『手に職』の呪縛から、解かれたような気がする
なぜなら
『手に職が、全てじゃない』と気づいたから
『自分の経験や行動が、職になる』と感じたから
(まとめ)
以前の私は、資格取らなきゃ働けないと思ってました
理由は、私に職歴がないから
でも色んな人のnoteを読んで、資格を取らなくても
多様な職があり
働き方は、一つじゃないと、知りました
私は、色んな人のnoteに、支えられています
私も、日常や社会生活
自分のnoteで、誰かの支えになれるよう
無理せず、少しずつ、頑張ります
読んでいただき、ありがとうございました🙇
いいなと思ったら応援しよう!
![まなみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123216367/profile_ed2d978c5f2f41f11282466efe378488.png?width=600&crop=1:1,smart)