マガジンのカバー画像

まみげのサンド・トースト・オープンサンドコレクション

33
おうちごはんで作って来たサンドイッチ、オープンサンド、トーストの記事をまとめてあります。
運営しているクリエイター

#サンドイッチ

おうちごはんNo.147|絵を描くようにアートな気分で楽しむオープンサンド

おうちごはんNo.147|絵を描くようにアートな気分で楽しむオープンサンド

パンメニューを考えるのが好きです。

現役時代は週2のペースでブレッドランチのメニュー更新をしていた事もあり、毎回メニューを考えるのが楽しかったのですが、ランチ用なので考えるのは基本しょっぱい系のメニューばかり。

引退しておうちごはんを作るようになってからは、朝ごはん用に作る事が多くしょっぱい系の縛りが無くなり、デザート系も自由に取り入れられるようになったため、そこからパンメニュー好きに拍車がか

もっとみる
おうちごはん番外編|夏休みのお昼ごはん|子どもと作る!カルディで揃うアイテムで簡単サンドイッチ

おうちごはん番外編|夏休みのお昼ごはん|子どもと作る!カルディで揃うアイテムで簡単サンドイッチ

こんにちは!
おうちごはんアドバイザーのまみげです!

少し前より若干過ごしやすい日があったものの、相変わらず暑い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

気がつけば7月ももう後半、子どもの夏休み突入であります。

さてさて、そんな感じでこちらに来てから4カ月が過ぎようとしております。

引越し直後は新しい環境に馴染めず、少ししょんぼり気味だった息子ですが、今では仲良くしてくれるお友

もっとみる
秋のゆるゆるピクニック

秋のゆるゆるピクニック

こんにちは!

週の途中に祝日があると曜日感覚おかしくなってしまうのは私だけでしょうか?

昨日は金曜日なのに、なぜか月曜日な気がして脳が混乱気味です。

土曜日。今日は土曜日…。

さてさて、先日の文化の日、近所の公園にピクニックに行きました。

子どもがもっと小さい頃とか、自粛期間中までは割と頻繁に遊びに行っていた場所ですが、子どもも3年生にもなるとお友達だけで遊びに行ったり、休日はイベントだ

もっとみる
おうちごはんNo.111|キムチバターサンド

おうちごはんNo.111|キムチバターサンド

こんにちは!

先日、noteご近所さんの投稿で、拝読して衝撃を受けた記事がありました。

何に衝撃を受けたかというと、それはこちら。

いつも読むとなんだか元気をもらえる記事を書いておられる、おてだまさんのキムチサンド!!

実は私もだいぶ昔にキムチを使ったサンドイッチを作った事があり、それが中々良い感じだったので、それ以来お一人様ランチなんかで時々楽しんでおりました。

でもまさかキムチサンド

もっとみる
おうちごはんNo.25|おひとりさま用。ベーコンキャベツサンド

おうちごはんNo.25|おひとりさま用。ベーコンキャベツサンド

今日は旦那さんと子供がお出かけしてるので、私はのんびり家でお菓子作り。

以前、紅まどんなを購入したお店にまた買い物に行き、話がはずんで、私が作った紅まどんなを使ったお菓子の写真を撮って送る事になったのです。

そんな訳で、お昼は作業しながら簡単に作れるサンドイッチにしました。

またまたポケマルのお野菜なのだけど、小ぶりのキャベツと一緒におまけ?で入ってたゲンコツサイズのキャベツ。

かわいい✨

もっとみる