マガジンのカバー画像

考察ービジネス書や自己視点など

149
ビジネス書に書いてあることを考察したものや、自分の視点などを入れていきます
運営しているクリエイター

#いま私にできること

Clubhouseをやってみた感想

Clubhouseをやってみた感想

Clubhouseをやってみた感想

ネットで話題の新しいSNS Clubhouseを招待してもらってやってみました。

フォローお願いします!


Clubhouseとは、音声の新しいSNSです。まだiPhoneのみの対応で、昔のmixiみたいに招待制。2021年1月現在2名まで招待可能。

わかったことをざっと書いてみます。
■他のアプリ使いながら聴けるし話せる

■マイクオフ機能あり

もっとみる
Clubhouseは透明人間を一瞬見えるようにしてしまう

Clubhouseは透明人間を一瞬見えるようにしてしまう

Clubhouseは透明人間を一瞬見えるようにしてしまう

今僕は、ホスピタルアート活動を継続する為のクラウドファンディングに挑戦中です。

その中で、最近話題のClubhouseを使ってみた感想を前回も書いているのですが、更に気づいた事を書きます。

Facebookの世界では、もうすべての友達の投稿が表示されなくなっているの、ご存知ですか?関連性がうすいとシステムに判断されると、みんなのタイム

もっとみる
17LIVEして気づいた事、実は苦手の先に成長や楽しさって結構ある

17LIVEして気づいた事、実は苦手の先に成長や楽しさって結構ある

17LIVEして気づいた事、実は苦手の先に成長や楽しさって結構ある


最近、17ライブで動画配信をしています。今日もしました。またこれからしようと思っています。よかったら見てください!この動画配信では、しようと思ったら、ランダムで他の配信者と5分間だけ配信をできるのですが、昨日面白いことがありました。

なんと、その配信で吉本芸人のバットボーイズの清人さんと配信ができました!

最近吉本の芸

もっとみる
先天的な条件に恵まれて能力の高い人に負けたくなかった。後天的に頑張れば何でも出来るはず

先天的な条件に恵まれて能力の高い人に負けたくなかった。後天的に頑張れば何でも出来るはず

先天的な条件に恵まれて能力の高い人に負けたくなかった。後天的に頑張れば何でも出来るはず



前田裕二さんのこの考え好きです。
『先天的な条件に恵まれて能力の高い人に負けたくなかった。後天的に頑張れば何でも出来るはず』
生まれや育ちを言い訳にしたくなかったのわかる。ぼくは先天的な病気を持って生まれたけど同じくそう思って生きてきました。アナザースカイでのこの言葉、いいね。また出演してほしいな、

もっとみる
何をもらおうかな?とよく考える人と、何を与えられるかな?とよく考える人

何をもらおうかな?とよく考える人と、何を与えられるかな?とよく考える人

何をもらおうかな?とよく考える人と、何を与えられるかな?とよく考える人



この前、大阪から日帰りで和歌山の海に行き、ダイビングをしました。めちゃくちゃ楽しかったです。癒されました!大阪でダイビングスクールしています。冬も冬用スーツ着たら寒くないので楽しかったです♪冬は夏よりずっと海がキレイなので冬の海も好きです!

ゲストさん撮影

僕らは、この社会に、みんなに、好きな人たちに、何を与え

もっとみる
ないものよりあるもの

ないものよりあるもの

ないものよりあるもの

今書いている小説が18000文字になった。12月23日から書いている。書きたい、けど書くのしんどい。しんどい、けど書きたい。この繰り返し。で、書く。伝えたいから書く。書きたいから書く。需要ない、あるより、伝えたいから書く。ここ最近で一番本気で書いている。今取り組んでいるホスピタルアート活動の物語になります。ファンタジー要素を入れつつ、ポジティブなメッセージをこめています。

もっとみる
ドリームキラーとアドバイスの違いは知っていたい

ドリームキラーとアドバイスの違いは知っていたい

ドリームキラーとアドバイスの違いは知っていたい

この内容は、ほぼ毎日僕が書いているFacebookグループ内に12月11日に投稿しました。実はここ以外にも、別の事をそこでも書いていて、ようはほぼ毎日ブログを二回書いています。そこでは現在チャレンジしているホスピタルアート活動についてや、チャレンジしていて気づいた事などを公開しています。
よかったらはいってください!
https://commun

もっとみる
17LIVE の公式配信者になれました-最近あった努力が報われた事

17LIVE の公式配信者になれました-最近あった努力が報われた事

17LIVE の公式配信者になれました-最近あった努力が報われた事

昨夜放送のテレビ番組『なるみ・岡村の過ぎるTV』に出演しました!(12月21日)TVerというアプリで、無料で日本中から一週間見れます。吉本芸人の川畑さんと小寺真理さんに、冬のレジャーとして体験ダイビングを実施しました。ぜひ、ご覧いただきたいです。



あと、ほかにも嬉しい事がありました。努力が報われました!^_^やっぱ

もっとみる
地位も名誉もいらない

地位も名誉もいらない

地位も名誉もいらない

ホスピタルアート活動のことなどを日々非公開グループでブログを書いています。たまにその内容を公開しています。

今日はその回です。

改めて、ニシノコンサルの動画を見ました。ニシノコンサルを受けて思った事をちょっと書きます!!!

出演したニシノコンサル
コロナ時代を生き抜く方法

ホスピタルアートを日本全国の病院で普及させるのが【目標】です。

その【目標】を達成する為の【

もっとみる
いつかみんな死ぬのは決まっているから、死は悲しいけど、だからといってみんな「バッドエンド」ではない

いつかみんな死ぬのは決まっているから、死は悲しいけど、だからといってみんな「バッドエンド」ではない

いつかみんな死ぬのは決まっているから、死は悲しいけど、だからといってみんな「バッドエンド」ではない

ホスピタルアートは、病院へは無償でさせていただいてます。寄付や本業の大阪でしているダイビングスクールの利益で活動しています。自分自身の闘病経験から、医療現場への恩返しと、闘病している方のためです。ホスピタルアートを普及させるという、自分の夢のためにしています。いわば、エゴ。今、明るい未来を作ってい

もっとみる
一度きりの人生、自分の人生を見てやれるだけやって燃えつきたい

一度きりの人生、自分の人生を見てやれるだけやって燃えつきたい

一度きりの人生、自分の人生を見てやれるだけやって燃えつきたい

昨日、久しぶりにいつもと違う事をはてなブログに書いたけど、それよりやるべき事ってあるので、もういつも通りのブログに戻します。

これを書いた理由は、僕の近い人がこの人の経歴にひかれてのめりこんで、色んな情報商材?に手をだして失敗してるから、その人とまわりの人に事実を伝えるため。事実を知った上でどうするかは本人に任せます。

一度きりの

もっとみる
何でも人と比べる世界『頑張る』の定義くらい比べなくていい

何でも人と比べる世界『頑張る』の定義くらい比べなくていい

何でも人と比べる世界「頑張る」の定義くらい比べなくていい

「人に優しくされた時、自分の小ささを知りました」という歌詞が、ある人がある人に優しくしている時によく脳内で再生される。優しさで怒る人、優しさで許す人、どっちも愛を感じる。

『あちゃ~』と思うこと、自分も今しているかもしれないし、もしくは過去に気づかずにしてしまっていたかもしれないから、なるべくやさしく接したいな~と思っています。自分が完

もっとみる
幸せ数える人としんどい事数える人

幸せ数える人としんどい事数える人

幸せ数える人としんどい事数える人

先天性の病気で0才で手術して12才まで通院した経験からホスピタルアートを普及させたい!と取り組んでいるけど、実はそのほかにも病気があるんですよね。

薬の副作用で食欲ずっとないし。

まあ、小さい頃のしんどさに比べたらましだからいいけど、実は基本しんどい。毎日こうだから言わないだけです。

メインの病気の通院が終わっているだけで、色々合併症があるんですよね。大人

もっとみる
ブログを毎日2回書いてて良かった事

ブログを毎日2回書いてて良かった事

ブログを毎日2回書いてて良かった事

ブログを毎日2回書いているけど、良かった事は沢山あります。

例えば

『努力が可視化される事』です。

月に一回書くか

毎日書いているかでは

読み手の印象って違うはず。

他にも、進んだ気が少しするのもいい。

そして、基礎をやってからの応用(アイディア)かな、と。あと、進んだ気になって安心はしない。ちょっと、ほんの少しの安心にして、歩みを止めないように

もっとみる