見出し画像

ブログを毎日2回書いてて良かった事

ブログを毎日2回書いてて良かった事



ブログを毎日2回書いているけど、良かった事は沢山あります。

例えば

『努力が可視化される事』です。

月に一回書くか

毎日書いているかでは

読み手の印象って違うはず。

他にも、進んだ気が少しするのもいい。



そして、基礎をやってからの応用(アイディア)かな、と。あと、進んだ気になって安心はしない。ちょっと、ほんの少しの安心にして、歩みを止めないようにしています。



長年の夢のホスピタルアートが叶ったのも、ブログを書いていたのが少なからずプラスになったと思う。

何故したいか?や、どういう想いがあるかを何度も書いてきました。

これからも書き続けます。



長文では読まれにくいからコンパクトにするようにしているけど、この想いを小説にして書いたりもしています。

キンコン西野さんの絵本の二次創作として小説を書きました。

『夢幻鉄道』



これはショートストーリーで、新しくもう少し長い小説も書くつもりです。





そういえばnote に書いた記事が1000をこえていました。自分でも驚いた。

書いていると気づかないけど、こうやって数字として見ると驚く。

けっこう進んできたみたいです。





夢を叶えたくて、あきらめたくないから、かわりにあきらめている事沢山あります。映画を見る、ゲームをする、二次会に行く、テレビをたくさん見るをあきらめている。凡人な僕はこうでもしないと、時間が増えない。だから知らない事もある。

CM全然知らない。

俳優や芸人知らない。

歌知らない。



けど、これでいい。





夢を語ると、『そんなの無理』や否定、批判の声が届くし、知らない所で更に言われているのが想像出来る。空気読めてたら途中であきらめていたかも。けど、絶対に叶えたいからあきらめなかった。

この夢を僕の代わりにあきらめずに挑戦し続けてくれる人っているかわからない。だからこそ、やりとげたい。

ホスピタルアートを日本で普及させたい





大阪でダイビングスクールをしながら





日本各地の病院でホスピタルアートを広めたいので、これからも頑張ります!もし可能な所があればご連絡お願いします。



主にBASE で写真展示を応援する券を販売してご支援をいただいたり、グループを作って活動をしています。





写真展示活動や挑戦している事をオンラインサロンというかたちで活動を日々書いています。一緒にこの活動をしたり応援いただけたら凄く嬉しいです





大阪ダイビングショップ

RIZE は

大阪ダイビングスクール
※ 中津駅から徒歩5分☆
大阪市北区中津2-5-31の一階
OPEN 12:00〜21:00
無料ライセンス説明会毎日開催!
ライセンス取得コース
ファンダイビング
※どちらも日帰り・無料送迎してます☆

ホームページ










プロフィール























いいなと思ったら応援しよう!