見出し画像

17LIVEして気づいた事、実は苦手の先に成長や楽しさって結構ある


17LIVEして気づいた事、実は苦手の先に成長や楽しさって結構ある



最近、17ライブで動画配信をしています。今日もしました。またこれからしようと思っています。よかったら見てください!この動画配信では、しようと思ったら、ランダムで他の配信者と5分間だけ配信をできるのですが、昨日面白いことがありました。

なんと、その配信で吉本芸人のバットボーイズの清人さんと配信ができました!


最近吉本の芸人さんが期間限定で動画配信をしているのは知っていたけど、まさかこうやって配信を一緒にできるとは思っていなかったので驚きました。めちゃくちゃ楽しかったです。またできたらいいな。作業しながらとから、最近は3月にするホテルでの写真展示の事や、計画しているクラウドファンディングのことなども話しています。基本雑談なので気軽にコメントいただけたら嬉しいです。
よかったら見て下さい。

今はコロナでなかなかイベントとか実施が難しいけど、何もできないはないので、こうやって頑張っています。そして、この動画配信楽しいです。最初は全然コメントとかもなかったのですが、徐々にコメントとかいただけるようになりました。ありがとうございます!すごくうれしいです。やはり、喋るのがそんなに得意ではないので、コメントとかいただけるのほんとうれしい。だから、どんどん楽しくなっていってます。さらにがんばろう!と思います。

僕は苦手なことだらけ。

音痴だし、楽器の演奏もできないし、運動も苦手。喋るのも苦手。

あれ?こうやって書いていて、苦手なことしかないじゃん??と自分でも思う。。

そう、苦手なことだらけ。
何が得意ですか?何が苦手ですか?得意なことするのは楽しいですよね。僕もダイビングするのがすごく好きなので、ダイビングを仕事で教えるのがすごく楽しい。この大好きな仕事をずっとやっていきたいです。

ホスピタルアート活動もすごく楽しい。病院で海の写真を展示させていただいていますが、喜んでいただいていて、やりがいをすごく感じています。

僕の夢は日本中の病院でホスピタルアートを実施すること。

この夢のために頑張っています。好きなことをするのは、すごく楽しくて、好きなことをするためにこの仕事をしているけど、好きなことしかしていないわけではないです。

そりゃ、好きなことだけできるんだったらいいけど、そんな人ってなかなかいないですよね。あの落合陽一さんですら、教授なのでテストの採点をしたり、試験の監督をしたりしているみたいですし。したいこととか、しなければいけないことがたくさんあるはずで、出来たらしたくないはず。だけどしています。

こうやって、したいことをするために、それ以外のことをやるのは当たり前だと僕は考えています。それに、したいことをの為だったら頑張れるんですよね。

僕は喋るの苦手だけど、動画配信がどんどん楽しくなってきました。

これ、すごくいいことだと思うんですよね。苦手だと決めつけて、チャレンジしていなかったら気づかなかったこと。

こうやって、実は苦手の先に成長や楽しさって結構あると思う。だからがんばります。気軽に配信を見てもらえたら嬉しいです。
今からします!
みてねー(^^)(^^)
三重大学病院様から感謝状をいただきました

https://rize-sea.jp/blog/2020/11/05/4157/




日本全国に広めたいです!!

17LIVE で動画配信しています。ダイビングやホスピタルアートのことなど色々話しています。ぜひ、きいてほしいです!今日もお昼と19時ごろにする予定です。

https://17appv2.onelink.me/D7OH?pid=InappShare&af_c_id=profilepage&af_dp=media17://v2/streamer_profile/4cd8eb73-ce6b-4b46-8de1-e7cb2d26103e&af_web_dp=https://17.live/profile/u/4cd8eb73-ce6b-4b46-8de1-e7cb2d26103e?lang=ja



12月23日から書き続けていた小説がやっと完成しました。書き上げてスッキリ!25000文字程書きました。リアルとフィクションとファンタジーを混ぜた物語。伝えたいメッセージを込め、全身全霊をかけました。ホスピタルアート活動がテーマの小説です。
夢幻鉄道




プロフィール



大阪でダイビングショップしています。最近、テレビ番組で取り上げられました。冬も冬用スーツを着たら寒くないので年中関西の海でダイビングライセンス講習を実施中。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集