マガジンのカバー画像

Work

26
運営しているクリエイター

#ビジネス

大学生がゼロ秒思考を3年間続けて感じた「頭の回転が早くなる」以外の3つの効果

大学生がゼロ秒思考を3年間続けて感じた「頭の回転が早くなる」以外の3つの効果

ここ最近バズっていた伊藤 翼さんの「ゼロ秒思考を1年続けてみた話」というnoteを読みました。

私自身も大学生活初期から3年間ゼロ秒思考を続けていて、その効果を実感している一人であり、伊藤さんのお話には共感しっぱなしでした。

一方で私は、「ゼロ秒思考を3年間続けた結果、単に頭の回転が早くなる以外にも多くの効果を得ることができた」と確信しています。

というわけで今回は、私が3年間ゼロ秒思考を続

もっとみる
ブームになるな。インフラになれ。

ブームになるな。インフラになれ。

自身の頭をよぎった言葉はEvernoteなり、手帳なりにメモをしていくスタイル。デジタルもアナログも問わない。
そのとき思ったことをただただメモする。それだけ。

その一つとして、「ブームになるな。インフラになれ。」というメモが記されていた。

その当時、何を考えていたのかは分からない。正確な内容までは思い出せない。おそらく、何かを見て、聞いて、閃いた言葉だったはずだ。

そして今、その言葉を見て

もっとみる
「しあわせ」にこだわった!?あまじょっぱい「ポテトチップス しあわせバタ~」が生まれたワケ

「しあわせ」にこだわった!?あまじょっぱい「ポテトチップス しあわせバタ~」が生まれたワケ

かつて、新商品のポテトチップスを毎月、コンビニで期間限定発売する企画がありました。

「パリパリバリエーション」と呼ばれたこの企画では、数多くの商品が誕生。中には、人気の高さから“レギュラー”へと昇格し、現在は通年販売されている商品があります。

それが「ポテトチップス しあわせバタ〜」です。

2010年に期間限定で初登場すると、当時珍しかった“あまじょっぱい”味わいが人気に。以来、毎年期間限定

もっとみる