![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159772268/rectangle_large_type_2_75b8818cdaa6e05fd67aeaaee2e36c22.jpeg?width=1200)
はさんで食す!麻婆豆腐とグルテンフリーの饅頭(マントウ/中国の蒸しパン)
「tomoko さんのnoteを読んで
スイーツがおいしそすぎて、夜中に色々食べてしまいました。」
知人からメッセージをいただきました。
ありがとうございます!
普段は飯テロを〝仕掛ける派〟のわたくしですが
飯テロにハマってしまうこともあります!
こちらのモリックさんの記事です。
麻婆豆腐を中華蒸しパンにはさんで食す、という
ちょっと意外な組み合わせ。
組み合わせは意外でも
その味わいはたやすく想像できます。
おいしそう!
上野は行ける距離ですが
できれば小麦粉を摂りたくない。
ということで、作りました。
米粉でグルテンフリーの饅頭をつくり
麻婆豆腐をはさみました。
グルテンフリー饅頭は
ほのかな甘さがあり、ふわふわ。
麻婆豆腐は
レッスンもしている、
自慢のレシピです。
お豆腐を細かく砕いたので
豆腐の旨さ・甘みがよくわかる
美味しい麻婆豆腐に仕上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730183735-CQwtebqlPcS2NH6MnfiYUvzD.jpg?width=1200)
米粉で作った饅頭は
小麦より食べ応えがあり
お腹いっぱいになります。
他のお料理、
たとえば海老のチリソースと合わせても
合いそうです。
これは、
グルテンフリーメニューの楽しみが広がりますね!
グルテンフリー饅頭は
〝肉まん〟にもなります。
これからの季節は
ほかほかの饅頭が美味しいですね。
モリックさん、
素敵な記事を書いてくださり、
ありがとうございました。
また飯テロをお待ちしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1730184791-Nh1ameKyXjFUIQuP4Dv7TZLf.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1730184834-lEir9XKQ8xgU5keAwPThIZOs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730184865-LgU3lrh2v0Cw5mjanHeyqdPc.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1730184893-OwjoUVCfLpEI325y1tPBuKA0.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![tomoko innerbeauty/美腸食・美腸スイーツ講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104826170/profile_d9a9e83ea50178e5732aa160d7aaf1c9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)