記事一覧
太極拳からの学び~カタチを作りにいくのではなく~
毎月第一土曜日の午前中にSeeds room(女性のコミュニティRosa Mareの活動拠点であり、コーチング&コンサルティングルーム)で開催している『みんみんの陽だまり太極拳』のプログラム。
私はオブザーバーとしてその場にいるのですが、毎回、生き方に通じる気付きや再確認できることがあります。
太極拳は、もともと道教の陰陽五行思想から生み出された武術であることを考えれば、当たり前と言えば当たり前
~100年の時を越えて~女性たちの想いのバトン
バタフライエフェクト
という言葉を知っていますか?
気象学者のエドワード・ローレンツによる「蝶がはばたく程度の非常に小さな撹乱でも遠くの場所の気象に影響を与えるか?」という問い掛けと研究からの提言に由来し、一人のささやかな営みが、時に世界を動かすことがあるという比喩として使われている言葉とのこと。
私は、つい先日、Rosa Mare企画運営メンバーのFuyoちゃんからこの言葉と、この言葉をタ
人生まるごと『わたしを生きる』ことを実現する
私を含めて、女性たちは何かのめに何かを犠牲にする、手放すことを、仕方ないと受け入れてきたように思います。(少なくとも、私と同世代の女性は)
特に、仕事をしていると、これまでの男性の頑張り方に習い、肩を並べるように結果を出すこと、いえ、男性以上に結果を出さなければいけないと思い込んでいたように思います。
その結果、私自身は、身体と暮らしを犠牲にしたことは前回書いたとおりです。
でも、長い時間を