マガジンのカバー画像

放送大学[デザイナーの勉強部屋スピンオフ]

38
2023春、放送大学 心理と教育コースに入学しました。入学前から入学のあれこれ、授業のことなど書いています。 *「デザイナーの勉強部屋」マガジンからのスピンオフです。放送大学以…
運営しているクリエイター

記事一覧

[放送大学2024年1学期]勉強モードのスイッチが入った「心理学研究法」

1学期にとった授業の感想まとめ第2弾。 2学期が始まっていますが、ぼちぼち振り返ります。今回…

[放送大学2024年1学期まとめ]じんわり幸せを感じる「知覚・認知心理学」

10月に入り、2学期が始まった中途半端なところで、1学期を振り返ります。 本当は夏休み中にと…

放送大学の学園祭「茗荷祭」に行ってきた

昨年春に入学した放送大学。所属している東京文京学習センターの学園祭、「茗荷祭」に行ってき…

[放送大学]2学期の印刷教材、到着

2学期の印刷教材が届きました。 今回申し込んだ放送授業は、心理学統計法と錯覚の科学の2科目…

(はじめての)夏休みの自己学習と次学期の科目

昨年入学した放送大学も今年で2年目。 単位認定試験が終わって夏休み中です。 次の学期では「…

面接授業受けてきました。「捜査・裁判の心理学」

先日、今学期最初の面接授業に行ってきました。「面接授業」というのは放送大学のスクーリング…

放送大学: 学習センターでのWifi使用許可をもらう

社会人学生として放送大学で学んでいます。 誰かの役に立つかもしれないシリーズで、今回は学習センターでの無線LAN(Wifi)使用について書いてみます。 以前、特別履修生として学んだ武蔵大学でも学内でのWifi使用のために、入学説明会の後に簡単な講習を受けました。 私が普通に(?)学生だった時はインターネットなんて使わないから、こういう手続きはいつも新鮮。(学生用にシステムがあるなんてのも新鮮) 放送大学でも今後、面接授業でPCを使う場面も出てくるかもしれないので、早め

新規科目、日本語教育学入門の配信開始。早速第一回を受講しました。(放送大学)

昨年春に放送大学に入学して、社会人大学生になりました。 今日は4月1日。新学期。 というこ…

備忘録:印刷教材が届くスケジュール感(放送大学)

まなぴーの餌代(授業料)を払ってから、今か今かと待ち望んでいた印刷教材(テキスト)が届き…

[放送大学]まなぴーに餌をやる年中行事

今週の月曜日(11日)、いよいよ次の学期の授業料振込用紙が届きました。 夕方だったので、翌…

放送大学の「クラス会」に参加する(注:まだ卒業していない)

放送大学関連が続きます。 昨年4月に入学した放送大学。入学式のような位置づけの「入学者の…

[2023年|1年目まとめ]不安と不穏の民俗学(面接授業)

春休みを利用して1年目にとった科目について、感想をまとめています。 2学期も面接授業を一つ…

[2023年|1年目まとめ]より良い思考の技法〜クリティカルシンキングへの招待

春休みを利用して1年目にとった科目について、感想をまとめています。 2学期にとったもうひと…

[2023年|1年目まとめ]心理学概論(と衝撃の再会:おまけ)

春休みを利用して1年目にとった科目について、感想をまとめています。 1学期にとった2科目の話が終わって、今回は第2学期に受けた「心理学概論(’18)」。いよいよ心理学の世界に突入です。 最初はやっぱりこれ 心理と教育コース、「発達科学の先人たち」の次はやっぱり概論かな? ということで、2学期目は心理学概論を選択しました。 概論というだけあって、心理学にはどんな分野があるのか、また心理学の歴史や研究法、統計など、さわりを紹介しています。 心理学のガイドブック、という感