備忘録:印刷教材が届くスケジュール感(放送大学)
まなぴーの餌代(授業料)を払ってから、今か今かと待ち望んでいた印刷教材(テキスト)が届きました。
因みにどのくらいかかったかというと…
3/11 振込用紙到着
3/12 授業料振込(郵便局)
↓
↓
3/18 郵便局持込日(システム上で確認)
3/21 印刷教材着
つまり郵便局に持ち込まれてから、3日後に到着。
箱に入っていたのは、3科目分の印刷教材と通信指導問題(2学期からは紙の通信指導はなくなるらしい!)、番組表やその他お知らせいろいろ。
今回はオンラインで見るほか、ペースをつくるために放送もできるだけリアルタイムで見てみようかなあと思っています。
なので、番組表にダーマトグラフで丸をつけました。
3科目のうち、「日本語教育学入門」は放送授業扱いだけどオンラインのみ(放送なし)という謎科目。
説明がこれしかなく、普通に他の科目と同じ放送授業のインターネット配信の場所に並ぶのか、いつから視聴可能なのか、……やっぱり4月1日からなんでしょうか。新規科目なので、わかってきたらどういう感じなのか書くつもりです。
放送大学ネタが続いてしまいましたが、行きたい展覧会もあるので(時間もできるかも)、そろそろそっちの話も書きたいなあと思っています。
この記事が参加している募集
いただいたサポートは学費や新しいことへのチャレンジに使わせていただきます! スキ!やフォローも励みになります!