RuCCo

奈良の方が近い京都在住のアラサーヲタク。慢性的な体調不良が2019に火を噴いて現在自宅療養中。うっかり鬱になり「自分の心の声を聴く・大事にする」を試みた結果、うっかりニッチフレグランス沼にハマる。 このnoteは「自分を大切にする」をテーマに、香水沼や内省等について語る雑記です。

RuCCo

奈良の方が近い京都在住のアラサーヲタク。慢性的な体調不良が2019に火を噴いて現在自宅療養中。うっかり鬱になり「自分の心の声を聴く・大事にする」を試みた結果、うっかりニッチフレグランス沼にハマる。 このnoteは「自分を大切にする」をテーマに、香水沼や内省等について語る雑記です。

最近の記事

2024年の「やりたいこと100」(+2023年の振り返り)

あけましておめでとうございます! 新年早々布団にこもりっぱなし! るっこです! 今年も唸りながら作りました「脳内解剖図」と「やりたいこと100」。 なんと今回は3日かかりました。 とりあえず昨年の達成率を見ていきましょう。 まずは2023年の脳内解剖図から。 緑のマーカーで囲ったところが大体叶ったかな〜なところです。こうして見ると割と叶ってますね。 次は「やりたいこと100」です。 全体の達成率は半分ほどでしょうか。 テーマだった「楽しむ」は完璧でした✌︎('

    • 元気でなくてもいい。でも、元気でもいい。

      最近あらゆるハプニングが重なってちょっぴりぺったんこ、るっこです。 そんなぺったんこな状態でも、「元気そうだね」と言われることはありませんか? 私はこの言葉が、以前は苦しく感じました。 「こんなにしんどいのにどうして?」 さらに苦しかったのは、 「そんな風に元気そうにしてると、元気だと誤解されるよ」 と言われることでした。 私は元々対人モードにおいて、オンとオフのスイッチがあるタイプです。 オンの時は明るく自ら引っ張っていくしっかりもの、オフの時はおとなしく、

      • To Do/計画表をつくる

        こんにちは! やるべきことをすぐに忘れる、るっこです。 最近行動力が上がって、かつ脳の負担が軽くなったな、と思う習慣ができました。 それはToDoリストをつくることです。 長期にわたる場合は計画表になります。 これやっといてね、と言われたことを他のことをやっている間に忘れることってありませんか? 私は3秒でそれが起こります。にわとりにシンパシー。 また、やりたいことが多く、優先順位がころころ変わるので、他のことを忘れてしまうことも多々あります。 人間は忘れたことを思

        • 酸素カプセルに入る

          こんにちは、体調不良の大波小波にやられながら、なんとか楽しく生きてます。 るっこです。 実は今年の2月から就労移行支援事業所に通所がきまりまして、在宅ワークに向けてぼちぼち勉強しております。 最初のころは、ちょっとしたことでもメンタルが不安定になるし、せっかく通所できても体調不良で寝て終わる日もあり、中々のスタートだったのですが、支援員さんや講師の方々に優しく助けてもらいながら、なんとか続けられています。 2月3月は慣らし運転で少なめの通所、4月からはがんばって週5日、

          2023年の「やりたいこと100」

          何年塩漬けになるかわかりませんが、今年もうんうん頭を抱えながらなんとか捻り出した「やりたいこと100」 まずは脳内解剖図からのおひろめです。 みっちり。 欲望がみっちりです。いいですね。 これを元に書いた「やりたいこと100」がこちらです。 結果が書き込めるように余白をたっぷり作っております。 今年のテーマは「楽しむ」にしよう、と即決だったのですが、ジャンル決めで印象的だったのが「すてる」です。 ああ、わたしすてたいんだな、と。 おそらく今年の私は身軽になって楽しみ

          2023年の「やりたいこと100」

          アウトプットする

          2021年に書いた、こちらの記事。 そうです、結果発表がされてませんでした。2年塩漬けされた「やりたいこと100」は果たしてどうなったのか、結果発表をしていきたいと思います。 結果からいきましょう!!! 約6割が叶いました✨ これはちょっと自分でも驚きでした。 詳しい結果については下記に写真を載せますね。赤字がいっぱいでちょっと読みにくいですね……。 1年では叶えられないことも多かったけれど、アウトプットすることで、「叶った」という感覚を得たことが大きな成果なように感

          アウトプットする

          ハグをする

          こんにちは!連続投稿です! 電車の中って何か書くのにとっても捗りますね。 前回の記事でも触れたのですが、自分への誕生日祝いとして、三週間にわたる東京近辺旅行に行ってまいりました。その目的は「好きな人たちに会って、全員ハグして帰ること」でした。 もうひとつの目的は、一人で生活することの練習でもあったのですがそれはまた別の記事でお話しするとして。 そう、何を隠そうわたしはハグ大好き魔神なのです。 ちっちゃい頃からハグとほっぺちゅーのスキンシップで育ち、学生時代は女友達にベ

          ハグをする

          アクセサリーをつける

          こんにちは!1月に3週間ほど東京近辺旅行に行ってまいりました! その中で気づいた「大丈夫」たちをこれからいくつかの記事にわけて書いていこうと思います。 宿泊は主にカプセルホテル、ちっちゃいキャリーにでっかいボストンを載せて。 知らない街を会いたい人たちに会って抱きしめに行くため、東京、埼玉、神奈川、千葉、と転々うろうろする日々だったのですが、人生においてとっても有意義な旅となりました。 その中で幸運にも大きなトラブルは特になかったのですが、今までにないくらいアクセサリーが

          アクセサリーをつける

          身体を動かすこと2

          まあなんて筆不精。 でもそれでいいのです。 おひさしぶりにノートを書きます。 最近私の「大丈夫」のコツがまた一つ増えたので。 以前の記事で「身体を動かすと調子がいい!」と書いたのですが、あの後体調不良のビッグウェーブが来てしまい、リングフィットもフィットボクシングも本当にたまにしかできなくなりました。 そんな中で楽になった方法のひとつが、「リンパマッサージ」です。 寝る前に間接照明つけて、アロマ焚いて、ベッドの上でごろごろやるんですが、2〜3時間くらいごろごろしてます

          身体を動かすこと2

          植物を育てること

          ベニバナの芽の表面が、ラメのようにきらきらしていることを知った時に、心が同じようにきらめくことを幸せだと感じる。そう感じられることもまた、幸せだと感じる。 私はペットを飼ったことがなく、植物を育てても水をあげすぎて枯らしてしまうタイプで、さらには圧倒的末っ子気質であるため、何かを育てるということをしたことがほぼない。 あえていうなら2年で飽きた「てんしっち」やゲームのポケモンなどだが、育成をやりこんだこともない。 そんな私だが、この秋から植物を育てることにチャレンジをし

          植物を育てること

          学びは精神安定剤

          ゆっくり、ちゃんと休むこと。 心や体が疲れた時に最優先なのはただこれ一つなのだが、困ったことにバグったメンタルは「動いていない自分」に不安を感じがちである。 そんな時に意外と効果的だったのが勉強だった。 もちろん何の意欲もないときに強迫観念で動くのは効果的ではないと思う。 インプットがしんどいときもある。 そんなときは学ぶという意識をせずに、頭空っぽになれるものを探した。それもまた結果的に見れば学びだった。 ただ、今現在「何も動けてないこと」に疲弊してきたならば、なん

          学びは精神安定剤

          体を動かすこと

          推しのように美しくなりたい!!とトチ狂えることもまたオタクのよろこび。 体調の波が激しい中で、元気な時は割と動けるようになってきた。 それこそ散歩だけでなく、リングフィットやフィットボクシングで汗を流せるくらい。快挙。 ですがやっぱり謎の痺れやだるさ、あとは微熱が襲ってくると、ベッドの上でうんうんだるだるしてる日もあり、今のところは動ける日と動けない日と半々くらい。 運動をする!というと、なまけものなわたしにとってはどうしても自分を追い込んだり競争したり、そういう「い

          体を動かすこと

          お風呂に入ること

          しんどいから入れない。でも、入ると楽になる。 わかっててもずるずると先延ばしにしてしまうのがお風呂。 汚い話でお恥ずかしいけれど、拙者毎日お風呂に入れない侍です。 どうしてあんなに疲れてしまうのか。風呂上がりはいつもゼェゼェ言いながらタオルに包まって座ってる。 でもしんどいが停滞してきてしまったときこそ、お風呂は大事だなーと実感したので残しておく。 体調が悪いといろんなものを後回しにしてしまう。お風呂も、部屋の片付けも、シーツの交換も。 「どうせ汚れてるしいいか」ってず

          お風呂に入ること

          灯りの柔らかさ

          半月前、キャンドルウォーマーライトなるものを買った。 なんぞやと思われるかもしれないが、名前の通り、キャンドルをライトで温める代物である。 購入のきっかけは去年のクリスマスのことだった。 私は去年からNOSE SHOPというお店のおかげでニッチ香水にどハマりしているのだが、去年のクリスマスにたまたま参加したキャンペーンに当選し、立派なアロマキャンドルを頂いてしまったのだ。 名前のインパクトに度肝を抜かれるが、穏やかなバラの香りのアロマキャンドルだ。 いざウキウキと火

          灯りの柔らかさ

          春巻きとお粥

          どこの家にもその家特有のごちそうがあると思う。 すき焼きだったり、ハンバーグだったり。 うちにも色々あるが、そのひとつが春巻きだ。 おかずの一つとしてではなく、メインで食べる。 我が家は三人で暮らしているが、野菜もお肉もずっしり入った薄味の春巻きを、一度に40個ぐらい作る。 それと一緒に食べるのが、さらさらのお粥だ。 口の中の油をさっぱりしてくれる名脇役なのだ。 そして春巻きの度に私がねだるデザートがこちらである。 あんこの春巻きだ。 あんこは少なめがすきだ

          春巻きとお粥

          パンを焼く

          我が家は毎年クリスマスにパンを焼く。 20年選手のホームベーカリーを使った、材料を入れてスイッチポンの簡単パンだ。 こないだのクリスマスにもパンを焼いた。 くるみとレーズンの入ったふんわり食パンだ。 それがやけに美味しく感じたため、それから週に2日のペースでパンを焼いている。 抹茶を入れたり、いちごジャムを入れたり、水を牛乳に替えたりと、色々試している。 失敗もぼちぼちするが、基本のレシピ通りにやればそれなりにおいしい。 今日はフランス食パンコースを初めて使ってみた

          パンを焼く