まお(松岡洋)

自称技術シェルパ、未踏峰を目指すクライアントを頂上に連れていきます。クレバスや雪庇を避けて頂上までのルートを確保するシェルパです。 たまに「ねとらぼ」やCQ出版社のInterface誌やトランジスタ技術誌に記事を寄稿しています。

まお(松岡洋)

自称技術シェルパ、未踏峰を目指すクライアントを頂上に連れていきます。クレバスや雪庇を避けて頂上までのルートを確保するシェルパです。 たまに「ねとらぼ」やCQ出版社のInterface誌やトランジスタ技術誌に記事を寄稿しています。

マガジン

最近の記事

ある富豪の話-前編

 1920年代、第一次世界大戦で疲弊したヨーロッパをしりめに、アメリカ合衆国ニューヨークのウォール街は、世界経済の中心地として活況に沸いていた。このウォール街で一旗あげようと夢見る投資家が世界中から集まり、ニューヨーク証券取引所(NYSE)を舞台に丁々発止のトレードを行っている。  アイルランド移民のジョセフも、投資家としてウォール街に事務所を開き、株式市場で着々と財を築きつつあった。  ジョセフはその日も商いを終えて、近くのカフェを訪れる。 「ジョセフ!ここだここだ」顔見

    • グリコ森永事件調査-中間報告

       グリコ森永事件の発端となった江崎グリコ社長誘拐から約15か月分の新聞縮刷版(15000ページ)の紙面を閲覧し、時代背景なども含めて調査を行ったところ、公開された情報とは異なった事実が判明してきました。ここではそのいくつかを中間報告として紹介します。 犯人像 犯行グループは非常に統制のとれた20代から50代までの6乃至7人グループで、社長宅侵入時には侵入手口などから事前に入念な調査を行っています。   統率のとれたグループによる犯罪と言えば、1960年のハリウッド映画「オ

      ¥3,000
      • なぜAKB48初の海外進出がインドネシア・ジャカルタだったのか?

         VRエンジニアたちの会食で表題について話したところ、好評を得たのでここに採録してみます。  これはあくまでも私が個人的に十数年間追ってきた「海外で起きている日本ブーム」調査で得た副産物であって、AKB48の運営会社から公に公表されたものではありません。あくまでも私が導き出した仮説でしかありませんが、読んでいただければそれなりに納得していただけるものと思います。  テレビ東京の番組で、成田空港に降り立った訪日観光客にインタビューを行い、日本旅行に密着する「Youは何しに日

        • メイドカフェ、ワールドコン出店記

          YouTubeで開いた日本への窓 今から12年前の2007年、アメリカのSF大会ワールドコンが日本SF大会と合同でNIPPON2007として開催されました。  おりしもその二年前の2005年にYouTubeがサービスを開始し、日本旅行した動画や日本のアニメに自分の好きな音楽を載せたAMV(Anime Music Video)が次々と投稿されていました。AMVはこれまではアニメファンたちがビデオテープを仲間内で配布していたもので、YouTubeがサービス開始したことでそれまでに

        マガジン

        • グリコ森永事件
          2本
        • 戦略
          5本

        記事

          モテ期に入った日本

            最近街なかを歩いている訪日観光客をよく見かけるようになりました。特に観光客に人気の秋葉原では、ホコ天で記念撮影やレトロゲームを探し求める観光客で溢れています。  彼ら、彼女らとと話してみて感じたのは、今日本が二度目のモテ期に入っているのではないかということです。モテ期とは、複数の異性からモテる時期のことで、日本には以前にもジャポニスムという三十年続いたモテ期がありました。しかし哀しいかなこのときはまだ海外の情報が今ほど簡単に入ってこなかったため、モテていた本人はモテてい

          モテ期に入った日本

          映画に描かれた日本

           「ダイハード」は1988年制作の映画で、日本商社の「ナカトミ」ビルが舞台となっており、その地下金庫に蓄えられた膨大なアメリカ国債を狙ったテロリストにビルごと占拠されます。このころ日本はエコノミックアニマルという蔑称がつけられており、日本の不動産会社がニューヨークのシンボル的な不動産を購入するなど反感を買っていた時代です。  タフツ大学の日本研究者であるスーザン・ネイピア教授によれば、第二次世界大戦で自分たちに二度と刃向かってこないように徹底的に日本の工業施設を破壊したにもか

          映画に描かれた日本

          「訪日オタク」という存在(あるいは趣味は国境を超えるという話)

          「あなたは夢の中に住んでいる」  家に泊めたジョナサン(アメリカ人)が朝起きて発した言葉の意味を、寝ぼけ眼の私は図りかねていた。まだ日本語がたどたどしいジョナサンが言葉の意味を取り違えたのか、それとも私が寝ぼけて聞き間違えたのか?と考えあぐねていると、さらに彼が言葉を続けた。 「中野や秋葉原に30分で通えるなんて、夢なんですよ」  地方都市に住んでいた彼を家に泊めたのは、秋葉原に買い物に行きたいとのことだったので、宿泊費を浮かせてその分買い物に回せると誘ったのだ。彼はい

          「訪日オタク」という存在(あるいは趣味は国境を超えるという話)

          映画「罪の声」グリコ森永事件の無線交信を読み解く

           映画「罪の声」が公開されました。この中でトラック運転手が犯行グループの無線交信を傍受するシーンが描かれていますが、実際の事件では北海道のアマチュア無線家がこの元となる通信を傍受しており、私も数年前にこの交信記録テープを入手しました。  ある所から入手した「警察庁指定第114号事件」(通称グリコ・森永事件)の犯行グループと思われる無線交信記録テープ、当時全国のアマチュア無線関係に配布されたもので、1984年12月4日午後2時過ぎに北海道のアマチュア無線家が傍受し、警察に届け

          ¥500

          映画「罪の声」グリコ森永事件の無線交信を読み解く

          ¥500

          伝わらない言葉

           私はテクニカルライターとして様々な媒体で記事を執筆してきましたが、その媒体の想定読者に最大限誤読されないように言葉を選んでいます。つまり想定読者に伝わる言葉を選んでいるのですが、逆にどのような言葉が伝わらないのか、少し紹介してみましょう。  「なぜ警察は海保に協力を仰いでヘリに搭載したノクトビジョンで捜索しなかったの?」  この例文では「海保」という略語と「ノクトビジョン」という聞きなれない言葉を使っています。この例ではまだ「海保」が海上保安庁の略だと類推できますが、世

          伝わらない言葉

          見えてるのに見えない現象(心理的盲点)

          鼻の頭が見えますか?  人間の視野には鼻の頭が入ってるのに、なぜか見えません。これが「見えてるのに見えない」現象。視覚だけでなく、実は聴覚にも同様に「聞こえてるのに聞こえない」現象が起きています。それは体の中を流れる血液の拍動、頭部には全身の血流の約一割が流れ込んでおり、この拍動が聴覚にも届いているにも関わらず、”通常”は聞こえていません。  これらの現象を心理的盲点(Psychological scotoma)あるいは認知的盲点と呼ぶようで、Collins Englis

          見えてるのに見えない現象(心理的盲点)

          ASCII創立40周年記念集会

           今から40年前の1978年、南青山の一部屋でコンピュータ総合誌のASCIIが生まれました。  この時代はマイクロコンピュータと呼ばれる、現在のパーソナルコンピューターの祖先が産声を上げた時期でもあり、好奇心旺盛な学生や大学の助教授たちが様々な活動を行っており、ASCIIもそういった”イノベーター”達の発表の場となりました。  現慶応義塾大学の古川亨教授もその一人でASCII出版(当時の社名)に入社後、Microsoftの日本法人の初代社長となりました。  月刊ASCI

          ASCII創立40周年記念集会

          大洗の今

           大洗、2011年の東日本大震災ではこの港町も断水や押し寄せた津波による被害をこうむりました。大洗シーサイドホテルの女将に話を聞いたところ、幸いにも岩盤の上に建っているため建物自体の被害はなかったものの、ボイラーが故障し、断水とあいまって復旧までにかなりの時間を要したとのことでした。  例年夏の海水浴シーズンには海水浴客でにぎわう大洗町ですが、この年には海水浴シーズンになっても客足が途絶えたままで、これが街の人たちにとって精神的な追い打ちになっていたそうです。  そん