物事を見る解像度って、どーいうこと?
今日は、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。
ああ、いいますよねー「物事を見る解像度」プロはそこが違うんだと。
じゃ、解像度ってなに?っていうと「1インチの中にピクセルが何個含まれているかを表すもの」なるほどー、デジカメの画素数みたいなもんか。つまり、物事や事象がよりクリアに見えるってことだ。プロはそれが高解像度だよと。
で、質問は「それを上げるにはどーすんだ?」と。
んー、鋭いというか、深いというか。もう、そこじゃないですか。書くものの奥行き、エッセイのおもしろさ、ぜーんぶそこですよ。こんな本質に迫っちゃっていいのかな?この先、書くことなくなんないかな?たぶん、大丈夫なんでいってみよー
ここから先は
2,391字
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。