毎日更新1300日目を迎えました。いつも読んでくださりありがとうございます。
本日、毎日更新1300日目を迎えました。
いつも読んでくださりありがとうございます。
コメントやスキいつもありがとうございます。
最近でもない気もしますが…仕事がずっとキツくて、辛くて、noteを更新してても見る、読むことが少なくなってしまっていました。
それなのに変わらず読んでくださり、コメントをくださり、温かいお言葉いつもありがとうございます。
とても励まされてます。
いつも力をもらっています。
仕事がどうしても…辛い…と言っていても、辞めたいと言っていても、辞めさせてもらえず、先延ばしにされ続けていて、今に至るので…。
もうこころが健康ではありません。
明らかに悲鳴をあげていますが…。
毎日毎日働いています。
この職場やばいなって思います。
この会社やばいなっ思います。
だから辞めたい。
もうこころが壊れそうを通り越した向こう側にいるのかわからないけど。
もう色々とおかしいんです。
そんなキツイ対応をされていない新人の子はまた来なくなった。
でも思うのは、ここで働くからそうなるんだということ。
わたし異動してから、世間話をしてない。
話したいとすら思わない。
わからないことを聞いてもすごく冷たい言葉が返ってくる。
その繰り返しを知ってて、どんどん聞きにくくなる。
そんな悪循環。
そしてもうほぼ話さなくなる。
あとは応援に来てるひとが大きな声で当たり散らしてくる時がある。
多分新人の子が来れなくなったのはそれが原因なのかな?って思ったけど。
すごく声が大きくて、威圧感があって、朝めちゃくちゃ機嫌悪くて、ペンをカチカチカチカチしている。
そして上から目線で敬語で色々言ってくるのが怖い。
まあこれが本音だけど…。
なんかそんなひとが多いなってこの職場に異動してきて感じる…。
自分の機嫌で動いているひと多いなあって。
そんなことを続けられるのはそのひとに何もいうひとがいないから、何も言えるひとがいないからだと思う。
まあ…。
こんな今までで経験ないほどの合わないひとたちと働いている…。
そんな日々とnoteで毎日更新することは違う。
noteはわたしの居場所。
わたしの本音。
本当のわたし。
わたしの生きる理由?
とても大切なものです。
だからこそ楽しく書きたい。
もっと嫌な感情を吐き出すものにはしたくないから…。
仕事を辞めたら、今の仕事を辞められたら、もっと向き合って書きたい。
スキもできるように。
もっと読めるような生活に。
という、今結構絶不調な日々が続いているけど、頑張らないとね。
明るい未来を夢見て…。
1300日目の更新でした。
ありがとうございました。
おわり。