マガジンのカバー画像

アニメ・マンガと日本のコンテンツ産業

11
日本のアニメ及びコンテンツ産業全般について、調べたり考えたり。 実は百年後の存続が危ういような問題が結構山積しているアニメ業界。それらの解決を模索するため、一つ一つシャベルで掘り…
運営しているクリエイター

記事一覧

DLsiteの『みんなで翻訳』サービスに「しまった、先を越された!」と一瞬呆然とした後に考え直した話



 はじめまして、もしくはお久しぶりです。約間円です。(アカウントの使い分け的に、今後はキシバ→約間円名義を使っていく予定です)

 今回はDLsiteさんの『みんなで翻訳』という新サービスについて。各所で少し話題になっていましたが、これが成功すれば本当に物凄く画期的だということまでは、あまり気付かれていないようにも思います。

 なぜなら。経産省のコンテンツ部門が毎年何十億円も投じてやろうとし

もっとみる

『アニメを殺す経営』――悲惨なマネジメントが押し潰す日本のクリエイター業界に必要なもの――

※このnoteはTogetterにて公開している「好き勝手に語りたいアライさん」アカウントでのテキストを通常の文体に書き変えたものです。執筆者、内容についてはどちらも共通です。

Togetter版:https://togetter.com/li/1451938

今回のテーマは、「『アニメを殺す経営』――悲惨なマネジメントが押し潰す日本のクリエイター業界に必要なもの――」です。

長いので、最後

もっとみる

『ライトノベルは文学か?』と悩むより、「ライトノベルは文学よりも最高だ!」と叫ぼう

キシバです。
少し気になるエントリを拝見したので、こちらに。(noteだと引用記事を書いた場合、通知は行くんでしょうか?)

この記事です。

『ラノベは文学では無い』という言い回しは刺激的ではありますが、この方自身がその表現を好んでいないからこその記事のようです。

ただ、よく読んでみても、この話の主題はハッキリとしません。映画は芸術か? と言って、まぁそうとも言えるでしょう。だけど芸術でない映

もっとみる
「日本人の”面白い”コンテンツは海外でもほぼそのまま通用する」という話

「日本人の”面白い”コンテンツは海外でもほぼそのまま通用する」という話

こちらの記事より全6回にわたり、『伝え方は「順番」がすべて』(小沼竜太・著)の本文を抜粋してご紹介します!本書は「Fate/Grand Order」や「ペルソナ」シリーズなど人気作のプロモーションに携わる〝ゲームの宣伝屋〟が「伝え方」の極意を明かした一冊。※詳細はこちらの記事を…。

今回はコンテンツを海外に伝える際のお話です。著者の小沼さんは実体験から「日本人の感覚で”面白い”コンテンツは海外で

もっとみる
【アニメ産業調べ物1】イントロダクション

【アニメ産業調べ物1】イントロダクション

どうも、キシバです。

いくつかやりたいと思っていた事のうちの一つ、「アニメ産業調べ物」について、そろそろ本格的に始めたいと思います。

場所はnoteと、Twitterと、Togetter。Twitterで呟いた内容をまとめる形で、こちらも進めていく予定です。noteは予備的に。

https://twitter.com/Anime_Syaberu

https://togetter.com/l

もっとみる

【アニメ産業調べ物2】参考資料集め(2020/10/16)

どうも、キシバ(もしくはアニメ産業を考えるシャベル)です。
アニメ産業調べ物シリーズ第二回。

1.(クリエイター・経営人材の)人材不足
2.労働環境・待遇の悪化
3.収益の低下

について調べているものの、ちょっと集まった情報量が膨大すぎるので、先に資料を上げておきます。

http://janica.jp/survey/survey2019Report.pdf
アニメーション制作者実態調査報告

もっとみる
【アニメ産業調べ物3】人材不足 -二十年~三十年後に、日本のアニメ業界は崩壊する-

【アニメ産業調べ物3】人材不足 -二十年~三十年後に、日本のアニメ業界は崩壊する-

どうも、キシバです。
アニメ産業調べ物シリーズ、今回は人材不足の現状と要因について。

1.不足している人材

・(アニメ制作を行う)クリエイター人材
・(アニメ製作を行う)経営的人材

の、二種類です。

アニメ産業における「制作」と「製作」の違いはこのようなもので、実際にクリエイターとしてアニメを作るのが「制作」、企画や販売などアニメを作るための舞台を整えるのが「製作」の仕事になります。

もっとみる
【アニメ産業調べ物4】「労働環境・待遇」

【アニメ産業調べ物4】「労働環境・待遇」

キシバです。
アニメ産業調べ物シリーズ第4回、「労働環境・待遇」について。
(これまでの関連記事は以下)

今回のテーマについては「労働環境に由来する人手不足」という流れで既にそれなりに触れているので、今回はより詳細な数字を出してみたいと思います。

まずはこちら。信頼と安心の『アニメーション制作者実態調査報告書2019』から。

ただし、このアンケートの回答者総数は382名とそれほど多くはない点

もっとみる

【アニメ産業調べ物4】「労働環境・待遇」2

キシバです。
アニメ産業調べ物シリーズ第4回、「労働環境・待遇」の続きについて。
(これまでの関連記事は以下)

まずは先日購入した『アニメーターの仕事がわかる本』より、

・社員のような流れで雇用され、フリーランスであることに気付かないケースが多い
・交通費など経費が出ない
・制作会社とスタジオの違い
・確定申告について
・マネジメント上の問題(社内制度の設計・不適切な提示額やスケジュール提案等

もっとみる

【アニメ産業調べ物5】「収益の低下と産業構造」①産業構造

どうも、キシバです。
アニメ産業調べ物シリーズ第5回、「収益・産業構造」について。
(これまでの記事は以下に纏めてあります)

さて、始めに仮説を立てた通り、「人材不足」や「労働環境・待遇」を調べるほどその根源が「収益の低下」にある事がわかってきました。収益が下がる→労働環境が悪化→人材不足→さらに収益が下がる……の悪循環です。

これを解決する為には、やはりアニメ業界全体の収益状況の改善が必要だ

もっとみる
【アニメ産業調べ物5】「収益の低下と産業構造」②市場規模

【アニメ産業調べ物5】「収益の低下と産業構造」②市場規模

少し空きましたが、次は「収益の低下と産業構造」の二回目、市場規模について。(これまでの記事は以下に纏めてあります)

こちらの前回の記事で、「アニメ産業がどんな形をしているか?」については全体像をイメージすることができました。

では、その枠組みはどれだけのサイズがあるのか。
市場規模で言えばどのくらいで、他と比較するとどうなのか?
というのが今回のテーマになります。

1.市場規模の定義ゆれ市場

もっとみる