JW600 十個の品部
【垂仁経綸編】エピソード22 十個の品部
第十一代天皇、垂仁天皇の御世。
西暦10年、皇紀670年(垂仁天皇39)10月。
ここは、纏向珠城宮。
垂仁天皇こと、活目入彦五十狭茅尊(以下、イク)は、大連や大夫たちと共に、語らい合っていた。
そして、皇子の五十瓊敷入彦(以下、ニッシー)に、品部を与えると伝えるのであった。
イク「・・・ということで、『ニッシー』に与える品部は、十個だよ。」
ニッシー「十個? 十種類ってこと?」
ちね「そういうことやね。」
ここから先は
2,170字
/
3画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?