
JW515 葛野に散る花
【垂仁天皇編】エピソード44 葛野に散る花
第十一代天皇、垂仁天皇(すいにんてんのう)の御世。
紀元前15年、皇紀646年(垂仁天皇15)8月1日。
ここは、纏向珠城宮(まきむくのたまき・のみや)。




垂仁天皇こと、活目入彦五十狭茅尊(いくめいりひこいさち・のみこと)(以下、イク)の妃に選ばれなかった、竹野媛(たかのひめ)(以下、たかのん)は、丹波(たにわ)への帰路に就こうとしていた。

同行するのは「たかのん」の伯父、尾張倭得玉彦(おわり・の・やまとえたまひこ)(以下、玉彦)。
見送るのは「たかのん」の姉たち。
すなわち、日葉酢媛(ひばすひめ)(以下、ひばり)。
真砥野媛(まとのひめ)(以下、マー)。
渟葉田瓊入媛(ぬばたにいりひめ)(以下、バタ子)。
薊瓊入媛(あざみにいりひめ)(以下、あざみ)。
そして、大臣(おおおみ)で、玉彦の父、尾張建諸隅(おわり・の・たけもろすみ)(以下、ケモロー)である。

ひばり「寂しくなりますね・・・。」
マー「丹波の母上に、よろしく伝えておいてね。」
バタ子「離れ離れになるなんて、まだ信じられない・・・(´;ω;`)ウッ…。」
あざみ「『たかのん』・・・。風邪(かぜ)引かないようにね。」
たかのん「姉上・・・。お見送り、かたじけのうござりまする。私は、大丈夫ですから・・・。」
ここから先は
1,062字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?